※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

さっきスーパーの帰り立て続けに抱っこ紐で赤ちゃん抱えてるお母さん2人…

さっきスーパーの帰り立て続けに抱っこ紐で赤ちゃん抱えてるお母さん2人とすれ違ったのですが…どちらも髪の毛がロングで、お洋服もおしゃれで流行をとらえていて、日差しをよける帽子もかぶっていて。
自分が悲しくなりました😭
私は先日自分の髪の毛を扱う余裕がないなあとボブにしたばかり。
服装も適当だし、子供の靴履かせたり帽子かぶせたり日焼け止め塗ったりで自分なんて何にもしてなかったんです。

あーーーこんなんじゃダメだよなあと強く思いました😵‍💫
世の中のお母さんなんで可愛い人多いんだろうー😭😭😭😭

コメント

マーマまま🔰

めちゃめちゃ分かります😭
わたしも髪は1つにくくって終わりだし、服もローテーションでTシャツにゆるっとしたパンツです😭😭
ワンピースさえ裾がふわふわしてるのが邪魔で着てないです😭
おしゃれより機能性重視になってます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分と子供で出掛ける時は間違ってもワンピース着れないですよー😭
    いつでも動き回れる!汚れても見えない色!が選ぶ基準になってます。。
    可愛いお母さん見て一気に自信無くしました😞

    • 9月22日
  • マーマまま🔰

    マーマまま🔰

    汚れるの前提ですよね😖
    わたしもオシャレな可愛いママになりたいです😂

    • 9月22日
deleted user

わかりますー
子供に手がかからなくなる頃までくらいですかね。みんな小学生くらいのお母さまになられると、もっと自分にかける時間が無い人が多いです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になるともっとですか!!!!!!!
    お洋服自分で着れるようになったら〜とか、子供が大きくなれば自分にかける時間増えるかなと思いました😭
    全然まだまだですね、、私はその間に老け込みそうです😭あああ

    • 9月22日
🐽

私も適当です🤣
髪なんてもう何年も巻いてません🤣
なんなら買い物くらいなら部屋着です🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人もお子様がいらっしゃるんですね、それは髪巻く時間あったら他のことしますよね!😞
    私は1人しか育ててないのにこんな一杯一杯になって…情けないです😵‍💫

    • 9月22日
  • 🐽

    🐽

    髪巻くくらいならゆっくりしたい派です😂
    いやいや、1人でも全然大変ですよー!
    3人目ともなるともう初っ端から開き直ってます🤣
    3歳半ばあたりすぎてくると子どももほとんど自分の身の回りのことができだすのでだいぶ楽になると思いますよ☺️

    • 9月22日