※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの洋服についてのお悩みです。お家では長袖のボディースーツ1枚やコンビ肌着1枚でOK?外出時はカバーオールの下に短肌着?ボディースーツ?教えてください。

【赤ちゃんの洋服についてのお悩み】

もうすぐ4ヶ月の娘を育てています!これから涼しくなるので赤ちゃんの洋服についてお聞きしたいです!

お家にいる時は長袖のボディースーツ1枚とかコンビ肌着1枚(小柄ちゃんなのでまだ新生児のときのコンビ肌着いけます笑)とかで良いんですかね?

ユニクロの長袖ボディースーツは家なら1枚で着るのアリですか?

またお出かけする時はどんな服を着せるのが良いのでしょうか、、?

カバーオールの下は肌着を着ると思うのですが、短肌着?ボディースーツ?

赤ちゃんのお洋服難しすぎて調べてもよくわからないので教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

おまたのボタンが二重になってしまうのが面倒ですが、うちは1歳くらいまでは半袖ボディ肌着着せてました🥹
これから寒くなるので繋ぎの方がオススメです✨
うちは60サイズアウトしそうになったタイミングで70のロンパースやロンパースタイプのワンピとか買ってました!
プティマインは作り小さめで可愛い女の子服多くて着せやすかったです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!半袖ボディ肌着の上は何を着せてますか?カバーオールですかね?💛
    プティマインきになってました!!見てみますね👗

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着の上はロンパースタイプの服が多かったです!カバーオールは60でサイズアウトしてからほとんど買ってなかったです。単純に好きなデザインがロンパースタイプの方が多かったので、、☺️
    画像のタイプのをよく買ってました!
    下はベビーレギンスはかせたり、チュールのレギンスだったりでした☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます💛ロンパースかわいいですね🥹💛
    参考にさせていただきます!

    • 9月23日
まる

うちは家にいる時は肌着のボディスーツ一枚でしたよ笑
足が寒そうな時はレッグウォーマーや長ズボンだけはかせて。

お出かけする時はボディスーツ肌着にカバーオール、足が出ていて寒そうならレッグウォーマーやベビーレギンス(肌着は気温によって半袖だったり長袖だったり)

長袖の肌着にサロペットみたいなロンパース着せたり。ユニクロの無地やボーダーの肌着なら違和感なしでした👍

カバーオールの下はボディスーツタイプの肌着でした!オムツ替えの時に2重になってて面倒ですけど😅

6ヶ月の頃のですが、参考までに画像置いときます。(4ヶ月の時も似たようなスタイリングでした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりレッグウォーマー便利ですよね🎵
    夜寝る時もボディースーツでしたか?💤

    サロペット!思いつきませんでした!
    お写真までありがとうございます😊可愛すぎます!

    • 9月22日