※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭皮臭が旦那と同じで心配。成長すれば消えるでしょうか?女の子が父親に似ることはある?

赤ちゃん(娘)の頭から旦那と同じ匂いがします😨
今朝も沐浴でスキナベーブの湯に入りつつ泡でもしっかり頭を洗ってあげたのに直後から旦那と同じ頭皮臭がします😭
上の子は男の子だったのに臭いませんでした…そういえば娘の方が旦那に顔が似ている気がします…でも女の子なのに、父親のおじ臭まで似てしまうことってあるんでしょうか?💦
成長したら消えますかね?地味に心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

何ヶ月の子ですか?☺️

うちは新生児期間終了してからシャンプー使ってます!

あと、スキナベーブのお風呂の後シャワーで洗い流してあげた方がいいって助産師さんに言われました😭

石鹸や、落とした汚れがスキナベーブ風呂になってしまうみたいで💦

はじめてのママリ🔰

沐浴ってことは生後1ヶ月未満ですかね?
2〜3ヶ月になれば、母乳やらミルクやらの匂いがするようになると思いますよ😊
ずっと今と同じ匂いってことはないので心配ないと思います💡


もしくは、旦那さんが赤ちゃんの匂いがするって思うことにするとか😂笑
THEポジティブ思考ですが、ちょっと不安になった時クスッと笑ってしまうと思います😊