
同じような建売3件があり、防犯や治安が心配。同世代が住むので安心できるか。
建売の同じような家が3件並びで経っており、購入を検討しています。私はひとりでいるのが怖く、防犯、治安などすごく気にします。建売だと同じような世代の人が住むだろうし、住み出す期間も同じですし、比較的安心でしょうか?
- ママリ(2歳6ヶ月)

ママリ
同じ建売の三軒並び買いましたが、とても良いです☺️
ご近所さんも同世代で程よい距離感でお付き合いできてます☺️💛
防犯は家の位置によるので、よくわからなくてごめんなさい🙇🏻♀️🙇🏻♀️

ままり
私は逆に同じような家だと、不審者は同じつくりだからここにこれがある、ここから出入りしやすいとか把握してたら怖いなと思っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
新築は入ってもあんまり現金置いてないから危険をおかしてまでは入らない、アコムやセコムはシールだけでも嫌がられる、センサーライトは効果あるって聞きました💦
在宅中に空き巣に鉢合わせた私が聞いた情報でした😕
我が家はアドバイス通りセコムに入りセンサーライトとカメラ付けてます😂

はじめてのママリ🔰
建売だと、間取りが周辺地域のチラシに入っていたりホームページ、SNS等にupされていたりしませんか?🤔
防犯をすごく気にされるなら、私はその辺りが気になります💦侵入経路なども確認しやすいですし、、
あと、新しい住宅地に住んでいますが、年代は20〜70代とバラバラです!定年後にマイホームを住み替えされる方も結構多くて驚きました。
なので、必ずしも同年代ということもないかなぁと思います🤔
ポツンと建っている家よりは、人目が多いので良さそうですが🙌
コメント