※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が学校で2足も靴を無くした原因について、本人は下駄箱に入れるのを忘れたと説明。靴はまだ見つからず、イジメの可能性は低いと考えています。

【息子の学校で靴を2足も無くしてしまっている原因について】

1年生の息子が入学してまだ半年なのに靴を学校で2足無くしています。
本人は2回とも靴を脱いで自分の下駄箱に入れるのを忘れちゃったと言っています。(黄色の奇抜な靴なのですぐ見つかると思ったけど見つからず)

軽い多動はありますがものを無くしたりとかはあまりないです。
先生にもさがしてみますと言われてるけど前回無くなった靴もまだ見つかってません。

外履きの靴なので学校の中に履いて入るとか外で脱ぐとかはないと思うので本人が言う通り下駄箱入れるの忘れた可能性が高いです

こんな短期間で靴だけなくなるって…
無くなって見つからなければ買うのは自費だし、このご時世上靴だけかくしたりするイジメなどがある可能性も低いと思うのですが…
このまま見つからなくても仕方ないと思うしかないんでしょうか

コメント

ママリ

下駄箱にしまわずに、そのまま置いておいて、掃除の時間や他の時間に、邪魔に思った他の子が下駄箱の適当なところにしまったり、置いたりしたのかなぁと思います。

前下駄箱を見たらあると思います💦

下駄箱に入れないと、小学校では靴はなくなります。
先生に言って、フォローしてもらうのがいいかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回の靴は学校中、もちろん他学年の下駄箱も見たけどなくて他クラス等にも聞いて貰ったけど見つかってません。
    それこそ他の子が隅にどかしたり他の下駄箱入れたならすぐ見つかるのかなとも思いますが…

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    下校後や休みの日に診てもらいましたか?
    たくさん靴があるので、わかりにくいかなと思います💦

    うちの子も靴、無くなりました。
    下駄箱にしまわなかったからです。

    数ヶ月後、学校に行った際に見つけましたよ💦

    • 9月22日