
コメント

はじめてのママリ🔰
検診直前だったので胎嚢のサイズは分からないのですが、7wで自然排出した時はほとんど痛みはなかったです。
ただ、トイレからしばらく出られないくらい出血はありました💦

はじめてのママリ🔰
私は、お腹の激痛がありましたよ。2時間激痛でトイレに行ったら、排出されて痛みなくなりました。出血はあまりなかったです。
-
ママリ
そぉなんですねぇ、、
胎嚢サイズや週数はどれくらいでしたでしょうか- 9月22日

はじめてのままり
12ミリで、重たい生理痛くらいでした。
出血も思っていたほどではなく、夜用ナプキンで耐えられる程度でした。
個人差もありますし、痛みに強い弱いもあるのでなんとも言えませんが…。
私は普段から生理痛がきつく、痛みには強い方なので平気だったのかもしれません💦
-
ママリ
そうなのですね!ありがとうございます。そう言う時は鎮痛剤は飲まない方がいいのでしょうか
- 9月22日
-
はじめてのままり
飲んでいいと思います。
言い方あれですが、もう赤ちゃんへの影響とか気にしなくていいんで…💦
痛みや出血が始まったら、できるだけおうちにいた方がいいかなと思います。- 9月22日
-
ママリ
ありがとうございます!!
- 9月22日
ママリ
ありがとうございます
安心しました
出血って沢山出ても、貧血で倒れたりしないものなのでしょうか、、
はじめてのママリ🔰
もともと貧血持ちですが、特にそれで倒れたりはなかったです。
やはり週数が進む(大きくなる)ほど出血量は増えるみたいです😭
ママリ
ありがとうございます。
そうなのですね!私も貧血気味なんで心配でした。
大量出血したら、死ぬのでは!?と思ってしまうのですがそれは無いのでしょうかね。
はじめてのママリ🔰
出血といっても母体の血がどんどん出て行く訳ではなくて、赤ちゃんのために作ってた子宮内膜とか子宮内の物が出てくるので、そこまでではないと思います。
ただ、みんながみんな綺麗に自然に出て行く訳ではないので、異常があれば出血量も増えるとは思いますが💦
ママリ
ありがとうございます。
そうなのですね、自然排出した時って病院行くべきなんでしょうか。
血出たら電話する必要ありますかね?
はじめてのママリ🔰
綺麗に出てもらったか診てもらうのに病院行きました!
1回目は大量出血して、おそらく胎嚢が出た日。夜間だったので電話したのち救急で受診でした。
その1週間後くらいに経過観察があり、出血は続いていたけど綺麗に出ていたのでそこで受診終了と言われました。
ママリ
そうなのですね、出血多いと救急行かないといけないのでしょうか!?
色々聞いてしまってすみません😭
はじめてのママリ🔰
私の場合妊娠見てもらったかかりつけ医に電話して、すぐに来てくださいと言われました。
正直すぐに行ったからといって何かができる訳ではないのですが、、、(膣内ある程度綺麗にしてくれて、お薬処方されました)
赤ちゃんいないのをエコーで診てもらって、助産師さんに話を聞いてもらって、気持ちの面で受診して良かったかなとは思います。
もう流産の診断受けてて自然排出待ち…とかなら、救急でなくても良いかなとは思います😌
ママリ
そうだったのですね、教えて下さりありがとうございます!
助産師さんの存在、ありがたいですね😭✨
まだ確定まで1週間待たないといけないのですが、絶対それまでに出てしまう気がしてます
はじめてのママリ🔰
夜間だからこそ、他の妊婦さんとかに合わずに済むし、助産師さんもゆっくり時間をとってお話してくれた部分もあるかな…と思います。本当にありがたかったです🥲
ママリさんは厳しいとか言われてしまった感じですか?🥲
ママリ
そうだったのですね。😭
優しい助産師さんだったんですね。
厳しいと言われてしまいました。あと1週間粘ってくれるみたいですが、私はもう絶対無理だと思っております。。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…
色々情報を得られる時代ですし、自分なりに分かってしまう時もありますよね…🥲
色んなお気持ちがあると思いますが、何よりお身体お大事にされてくださいね。
ママリ
そうなんですよぉ、悪阻が減ったり体感も正常になってしまったんです、次がんばります。ありがとうございます😭✨