
コメント

はるママ✿
使ってます☺️
離乳食ではないですが、うらごしコーン、みじん切りミックス、パラパラシラスを買っています。

ちな
上の子の初期食からずっと使っていて、1歳前後の頃は小さくカットしてあるにんじんやほうれん草など冷凍野菜をかなり活用してました☺️
-
はじめてのママリ🔰
小さくカットしてある冷凍野菜あるんですね!
探してみます☺️- 9月21日

あや
コープ便利ですよね😊
ドライひじき、さつまいもスティック、冷凍のお豆腐をよく離乳食で使ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
さつまいもスティックは電子レンジでチンして出すだけで大丈夫ですか?🤔
ドライひじきは何に使ってるんですかー?☺️- 9月21日
-
あや
さつまいもスティックはチンして出してカミカミしてもらってます✨
あとは一口大に切って、少量のバターで炒めても美味しいです🤍
ひじきは冷凍して、おうどんに入れたりしてます☺️- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
さつまいもスティックいいですね!🍠バター入れても美味しそう😋
ドライひじきは写真のやつですか?これをそのままカットして冷凍してるんですか?😊- 9月22日
-
あや
ドライひじき、それです☺️
小さくしたらそのままフリーザーパックに入れて冷凍してます😊- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
今度このひじき買ってみます!
表記の通り、このままあげても大丈夫ですよね?☺️- 9月22日
-
あや
そのままあげちゃってます☺️🤍- 9月22日

はじめてのママリ🔰
コープ便利ですよね❗️
赤ちゃん用ナゲットとつくねよく買います💓
あと、少量でひき肉パックが売っているので、豆腐と野菜やら入れて混ぜてハンバーグにしたりしています。
コープのお弁当用のミニハンバーグも先日食べましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ナゲットとつくねは1歳半からのでしたっけ?🤔
ひき肉は少量しか使わないから少量で買えるのいいですね!- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
もう食べてます😆- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半前でもあげていいんですね!
いくつくらいからあげてました?☺️- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
いつも2つ食べますよ😊
ごはんも軟飯食べなくなったので、普通のごはん食べてます💓- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
2つくらい食べてるんですね!
1歳半からのものですが何歳くらいからあげてました?😋- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月くらいから食べてますよ😊
普段も大人の取り分けで味薄めたり、小さく切ったら食べられるようになってきたので、その頃からあげてます😆- 9月22日
はじめてのママリ🔰
うらごしコーンはスープとしてあげてるかんじですか?☺️
はるママ✿
そうですね!牛乳でのばしてスープにしたり。
娘はほうれん草を入れて和えたやつが大好きです。
はじめてのママリ🔰
牛乳加える時は牛乳は加熱してますか?🥛
ほうれん草いれると美味しそうですね😋
はるママ✿
めんどくさいので、そのままの牛乳入れています🤣