※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来年度の小学校の新1年生のおおよその人数って市役所で教えてくれますか?電話して聞いた方、いらっしゃいますか?

来年度の小学校の新1年生のおおよその人数って市役所で教えてくれますか?
電話して聞いた方、いらっしゃいますか?

コメント

🔰

理由にもよると思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな理由なら教えてくれるのでしょうか?

    • 9月21日
みさ

うちの市は入学前診断のお知らせに入学予定人数の記載ありましたよ!
大っぴらに開示してる市もあるくらいなので、教えてくれそうな気がします、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学前診断の前に知りたいんです…。なるべく通う小学校の入学前診断に行きたいので。
    引越しを検討してて、2つの学区で迷っていて。クラスの数が知りたいなぁと思いまして。
    1つの小学校は市役所の友達から今現在の人数は聞いたので、
    もう1つも知りたいなぁと思いまして。
    でも、電話したら教えてくれそうですよね。
    別に隠す事じゃないし🤔

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

自治体によるかもですが、今現在の人数やクラス数ならホームページで公開してる所ありますが、お住いのところは公開してないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今現在ではなく、来年の新一年の人数が知りたいんです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童数が分かればどちらの学校のほうが人数が多いか少ないかは分かると思うので、クラス数が多い学校に行きたいなら人数の多い方、少ない方に行きたいなら人数の少ない方を選ぶ基準にしてもいいんじゃないでしょうか?
    去年2クラスなのに4クラスに増えるとかはよっぽどじゃないとないのかなと思いますけどね💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方とも2か3クラスの瀬戸際?みたいで。
    確認した方は去年より20人以上減って3から2になったようです。

    2と3クラスどちらがいいわけではないんですが、参考として知りたくて。

    • 9月22日