

えのking
子どもは霰粒腫になったことないですが、薬剤師です。
アレジオンはアレルギーの目薬なので、花粉症の時期に毎年3ヶ月とかさしてても全然大丈夫です。
ガチフロは抗菌薬ですが、いつまでさすか、または次いつ来てくださいと言われました?
普通は抗菌薬は1〜2週間くらいで終わりになると思いますが、
中途半端でやめると、その抗菌薬が効かない菌ができてしまって、どの抗菌薬も効かない大変な菌が生まれてしまうので、やめないでくださいと言われたのだと思います。
眼科で飲み薬の抗菌薬での治療は相当稀ですよ。

はじめてのママリ🔰
長男が2歳ごろできました。
眼科行って目薬もらいましたが、目薬でも治らないと言われ、実際に治らずでした。
大人なら切開しますが、子供だとそうはいかないので、お風呂上がりにしこりをマッサージしてみたら、ニキビみたいに腫れて潰れました!
それ以降なってないです!
-
ゆきねこ
横からすみません🙇
うちも5歳の子が2つ霰粒腫できてしまいまして💦
1つ目は目尻側で小さくなってきて気にならない程度になってきましたが、2つ目が目頭側で少し赤く目立っています。
小学校入る前に切開した方がいいと主人はいいますが、子どもで切開するなら紹介状書いていただき、入院し全身麻酔での治療となるそうで😭
是非、マッサージの仕方教えて下さい🙏流す感じでしょうか?- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
グリグリっと痛くない程度にゆっくり回しました!
- 9月25日
-
ゆきねこ
ありがとうございます🥺試してみます!
- 9月26日
コメント