
相続した中古マンションをリフォームする際のアイデアや子供部屋の広さ、オプションについてのアドバイスをお願いします。
ご意見をお聞かせください🙇🏻♀️
相続で中古マンションをもらったのでリフォーム予定です。
こんな機能があると便利!
子供部屋は何畳あるといい!
オプションで〜を選んだら正解でした!
などなど、お知恵をお貸しいただけると嬉しいです💕
よろしくお願いします😊
- makarin(10歳)
コメント

ます
家族構成やマンションの広さの情報あるといいかもです。
フルスケルトンまでできる物件だったら夢広がりそうです😍
makarin
情報少なくてすいません😅
築年数が古いのでフルスケルトンです。
現状は4LDK➕納戸ですが、家族構成が夫婦と一人娘なので4部屋はいらないかなと。
旦那は3.5畳の狭い部屋を子供部屋にするつもりらしいのですが、さすがに狭いなぁという感じで...ただ、広くて居心地良すぎて部屋に籠りっきりもこまるし...と思ったり💦
3.5畳と6畳と4.5畳の部屋と納戸が隣接、リビング11畳と和室6畳が隣接している間取りです。
私の希望は広い玄関にしたいのと、収納を工夫したい、ウォークインクローゼットがいいのか、玄関横を土間にして収納を作るかーと情報収集中です。
40歳超えの夫婦なので老後も考えておいた方がいいのか?という点も悩んでいます😓
ます
我が家は中古マンションで部分リノベーションなのですが、
うちは土間必須で作りました。
今は夫の自転車、ストライダー、ベビーカー、猫のケージ。
あとは家族分の靴がそれ空のスペースにしまわれてます。
私個人としては取れるなら子供はやはり6畳くらい欲しいですね。我が子たちには無理ですけど、リビング通らなくちゃいけない部屋を子供部屋にする予定です。なので篭ろうとしても絶対にリビング通る時に見かけるかなと思ってます。
うちは夫の提案?で普通の掃除機の他にロボット掃除機があります。
なのでドア開放したら全ての部屋をロボット掃除機が掃除できるようにすると楽かもですね!
makarin
ありがとうございます!
やはり土間必須ですよね😊
私も便利だと思って旦那に提案中です。
なるほど!猫のゲージも置いているんですね。
我が家も猫を飼いたいという話がたまに出るので参考になります!
子供部屋は6畳...悩みます😆
確かにリビング横に子供部屋を作れば必ず通りますよね。
掃除機はルンバですか?
我が家も使っています。
全部屋掃除してくれるので便利ですよね😊...ただ、旦那の部屋で必ず何か詰まってストップするので最近は旦那の部屋だけ使用不可にしています(笑)