※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omo
ファッション・コスメ

先月青森県に引っ越してきました🍎ただ、初めての雪国で防寒をどこまです…

先月青森県に引っ越してきました🍎
ただ、初めての雪国で防寒をどこまですればいいのかわかりません…

・冬はスカートのみで過ごせますか?
(素足で外出は厳しいですか?)

・裏起毛は必須ですか?

・アウターはシャリシャリ(?)の風を通さないタイプがいいですか?

・アイスバーンも頻繁に起こるらしいのでスノーブーツも買おうかと思っていますが必要でしょうか?

色々わからないので教えてください🙏

コメント

ままり

青森県内でも地域に寄って雪の降り方や寒さが違うのでなんとも言えませんが、津軽地方だと
冬にスカート履くなら裏起毛タイツないと厳しいです。素足で出れたのは高校の時くらいですね😂
裏起毛は必須とは思いませんが私はヒートテックないと外出れません😞
アウターは絶対に防風加工!あと撥水もあると雪の日強いです!
今妊娠中との事なので、スノーブーツは絶対あった方がいいと思います。特に雪道歩き慣れてない方だと転ぶ確率高くなるみたいなので踵にスパイクがついてるタイプがおすすめです🥲

  • omo

    omo

    コメントありがとうございます☺️
    八戸市です!
    津軽地方より温かい…?のですかね…?でも体を冷やさないように裏起毛付きのマタニティレギンスを買おうと思います😖

    アウターは必ず防風ですね!!

    凍った道を歩いたことがまったくない上に、2月に出産予定なので、本当に転ぶことが怖いです😭スパイクがついてる靴があるなんて初知りです🥹🌟
    さっそく調べてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 9月21日
  • ままり

    ままり

    八戸は降雪は少ないですが、風がとっても冷たいです😂
    今年は暖冬とニュースで行ってましたが雪国初だと寒いかもしれないです🥲
    お腹大きくなった頃に冬来ちゃいますね😭
    少々お値段しますがノースフェイスおすすめです!

    お身体にお気をつけてお過ごしください🥰

    • 9月21日
  • omo

    omo

    風が冷たいんですね…それなら耳当てと帽子も新調します✊🌟
    ノースフェイス調べてみます!
    色々とありがとうございました🙏🩵

    • 9月22日
ゆりこ

•冬はスカートのみじゃ厳しいと思います!笑
高校生のときは生足でも全然寒さを感じなかったし、むしろ生足出してなんぼ!って感じでしたが今は無理です😂
はじめての雪国とのことで、タイツでも寒く感じるのではないでしょうか😭
•私は寒がりなので裏起毛はわりと必須な方です!
•アウターはシャリシャリのほうがいいですが、車移動ならそこまでアウターにこだわらなくてもいいかなと思いました。ただイルミネーション見に行く、とか外の滞在時間が長い時は風を通さないアウターじゃないとしんどいです!
•スノーブーツ必須ですね🥺というか、雪やアイスバーンもですが雪が溶けた時のベチャベチャ雪でムートンとかはすぐ浸水して靴下まで濡れてくることも多々あると思うので、布じゃないしっかりとしたスノーブーツが必要かと思います!


八戸市とのことですが、八戸は確かに雪は津軽や青森に比べて降らないですが寒さはこっちのほうが寒いと感じる人も多いと思います😭刺さるように痛い寒さの日もあります!

  • omo

    omo

    スカートを履くなら下にレギンスも必要ってことですね!
    レギンス1枚なら裏起毛つきのレギンスを履こうと思います🥹

    雪が降る頃にはお腹が大きくなっているので、基本屋内に出掛けるようにしたいと思っています😌
    でも温かい格好をするに越したことはないのでシャリシャリにします😂笑
    スノーブーツもシャリシャリのものにしようと思います!
    雪国経験者の方おすすめのものに絶対します!!
    色々とありがとうございます✊🔥

    • 9月22日
初ママ

雪がない分、風が痛いです😇
雪が少ないのは楽です!
が、津軽地方に比べると除雪もかなり下手なので、車も乗るのであれば大変かも知れないです😅
元々、八戸市民ですがお腹が大きい時に冬を越したので歩くのはかなり慎重になりました!!
足裏全体で着地するように歩くの意識してました!!

初めての地域で大変かと思いますが頑張って下さい👍

  • omo

    omo

    雪が降った時に大変なんですね…関東に住んでいたので1番安いスタッドレスにしたのですが、買い替えですね😖
    風が痛いなんて感じたことがないので今から冬が怖いです😂
    足裏全体ですね!
    練習しておきます!笑

    ありがとうございました🥹

    • 9月22日
はじめてのママリ

冬の雪道の歩き方は「ペンギン歩き」です!
歩幅を狭く足裏全体を使って歩きます🦶
転びにくいですよ🤗

アウターの下にはユニクロのダウンベストを着てる方も多いです!
ワークマンのアウターおすすめです😁

首と手首、足首を暖かくするといいです!
マフラー手袋モコモコ靴下やレッグウォーマーは必須だと思います!後は、耳も寒くて痛くなるので帽子も必要です✨

冷えはよくないので、外に出る時は完全防寒で👍

  • omo

    omo

    ペンギン歩きですね!!
    小股で足裏全体的を使って歩くのですね✍️
    雪が降る頃には足元が見えなくなるので今から練習しておきます😇笑

    あの軽いシャリシャリのダウンですか!?夫が欲しいと言っていたので一緒に買いに行こうと思います✊🔥
    完全防寒ですね!肌を隠せるところは全部隠します!

    ありがとうございました☺️🩵

    • 9月22日
ままり

青森県民からしたら八戸は雪がほとんど降らないです。
素足は高校生の頃なら可能でした(笑)足は真っ赤になりますが😅

私は裏起毛は履いたことはないです。
アウターはもちろん風を通さないタイプの方が暖かいですが、ダウンとか普通のコートとかでも大丈夫です。
手袋マフラーやレッグウォーマーですかね。

アイスバーンはそれほど八戸は気にならないのですが、慣れていなければ滑ると思います。私は八戸なら普通のスニーカーでも過ごせます。
底が滑りにくくなっているスノーブーツがいいと思います。ColemanとかColumbiaとか履いてます。

八戸ではスパイク付きのブーツはいらないと思います。ムートンは滑るので県民でも転びます(笑)

寒さは寒いといるより痛いです。

  • omo

    omo

    雪があまり降らないけどとにかく寒いんですね…

    寒さに強いんですね🫨
    私は寒がりなので着太りするまでもっこもこに着ちゃいそうです😂とか言いながら普通のコートで過ごしているかもですね🤔笑

    実は凍っている地面を歩いたことがないんです…数センチ積もった雪の上を歩くくらいのことしかなくてですね…😖
    Coleman やColumbia でスノーブーツを探してみます!

    ありがとうございました🌟

    • 9月22日
moon

寒がりなら裏起毛は必要だと思います。
スカートにウールのタイツで大丈夫です。
真冬はダウンじゃないとしんどいです。寒くなってきたな〜くらいはコートでも大丈夫です。
スニーカーは滑るし足先冷えるのでスノーブーツがいいです。

もこ🔰

私は四国出身で20代を関東で過ごしたあと結婚で八戸に来ました。
めちゃくちゃ寒くて慣れるまで大変でした!ちなみに今年の2月に出産しました!

冬はスカートのみは無理だと思います。厚手のタイツかレギンス必須です。
インナーはヒートテックか裏起毛のインナーよく着てました!アウターはダウンです!関東の頃着てたコートでは心もとない感じでした😂

道に関してですが、元々雪国育ちの人にとっては大したことないレベルなのかもしれませんが、私からしたら冬の道凍りすぎて危ないし怖いです。夫とお揃いで滑りにくいブーツ履いてますが、夫はスタスタ歩けるのに私はよく転んでました(妊娠前の話です)
また、除雪もしたりしなかったりですし、歩道は本当に酷い有様なのでお気をつけください……!
11月下旬から出産まで、妊婦健診と夫の付き添いありで買い物行くとき以外は外出しませんでした。産院の助産師さんにも冬の道は危ないから散歩はやめて家で運動してって言われましたよ😂
寒さの感じ方も人それぞれですが、妊婦さんに冷えは大敵だと思いますので不足するくらいならしっかりめに防寒した方がいいと思います。
お互い八戸に不慣れですが、楽しく過ごせるといいですね!

  • omo

    omo

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません🌀
    私は中国地方出身で結婚を機に関東、そして今八戸市です🥹✨
    色々似てて勝手に親近感湧いています😂

    八戸市でコート系はアウトですね…最近ぐんっと寒くなってきたのUNIQLOの暖かそうなダウンとヒートテックをネットでみています👀
    ただもこ🔰さんと同じく11月下旬から出産まで外出はやめようと思っているので新調するのは最低限の枚数にしようと思います!
    家で運動…頑張ります…
    おすすめの時間潰しの方法と運動があれば教えてください…😇

    • 9月30日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    わー!色々似てますね!嬉しいです!
    八戸来てから九州出身の人に2人会っただけで西日本の人に会ったことないです😂
    最近朝晩冷えますよね。体調崩されませんように!
    出産後(退院後)から4月入るくらいまでずっと暖房と加湿器フル稼働だったのですが、あっという間にそういう時期が来ると思うと憂鬱です😞
    電気代……😭😭😭
    そして引きこもり生活は精神的にもしんどいです😭😭😭

    私は助産師さんに運動オッケーって言われてたので、YouTubeでマタニティビクスや室内散歩、ゆるーーいダンスなどの動画探して、床に滑り止めのマット敷いてやってました!お腹の張りには注意して、張ったと思ったらやめて休みつつ無理ない範囲でやってました☺️
    階段昇り降りもお腹の小さいうちはやってましたがお腹で下が見えなくなってからは危ないのでやめました。
    でも運動すると危ない人もいると思うので、助産師さんに相談しつつ運動できるといいですね☺️

    • 10月1日
ゆちこ

青森県から埼玉に移住しています。雪国はわりと関東に比べて雪があるのであったかいな〜と思います!(個人的に)
でも、超極暖のヒートテックやあったかいタイツは必須です!
靴底も凹凸のあるものにしてください!スニーカーやムートンはNGです!
アウターもとても暖かいのがいいです!