
コメント

ままり
役員決めはどうやるかご存知ですか?
どれでもいいなら休んでもOKだと思います。先生に言って、余ったのにしてくださいでいいんじゃないでしょうか。
希望があるなら休まず参加した方がいいですね。

🔰
普段から病児に預けてまで働いてるなら休めない仕事なんだとわかりますが、病児に預けてまで働いてないなら休めるじゃんってちょっと思っちゃいます。
一応職場にも相談して、旦那も出席できないか相談すると思います。
-
まい
普段から病児に預けてます。
わざわざ園へ病児に預けましたとはいってませんが。- 9月21日

みかん
今回は仕方ないと思います!
次回は出席したいので、役員会の日程を早めに教えてくださいと伝えてみては?
-
まい
ですね、、早めにわかってれば休めました💦
批判覚悟で役員会は休みます、といっても、どうしても休むしかないんですが…。- 9月21日
-
みかん
もしご主人が行けそうならお願いしてもいいかもしれません。
それも難しければ仕方ないです。
普通は早めに日程を組むものですけどね…
幼・小・中・高と役員やってきましたが、皆さん仕事しているので…どうしても無理な時はありますからあまり気にしないでいいと思います!- 9月21日
-
みかん
役員会後に、その日の内容を聞く&家でできそうな仕事を回してもらうのもいいと思います!- 9月21日
-
まい
主人は出張中で近くにいないので余計に無理で😓
そうですね、早めに日程がわかってれば融通ききました💦
はい、家でできる作業があればやりますと伝えるつもりでした!
ありがとうございます。- 9月21日
まい
希望はなく、どの役員をやるかは年度はじめに勝手に決められました。
すでに決まった役員なのですが
事前にわかってればともかく、今日いきなり来月の予定を組まれても休めず。。