
コメント

まなな
tmmyさんも怒らなくていいなら怒りたくありませんよね😭
お母さんはどうしても嫌われる立場になりやすいですよね😭

ぶらっくれでぃ
私もよく
パパー!!!って泣かれます(; ; °દ°; ; ; )
-
🐈⬛
ありがとうございます🥲
普段はどんなに怒られようがママママー!なんですが今日はさすがにキレすぎたようです…
パパ優しいもんな😇ですね。笑- 9月21日

まなな
こんばんわ~☺️
いやいやそれは悲しいですよ😭
前日から誕生日準備してたのに‥‥息子君も悪気があるわけじゃないのは十分に分かるんですけど、何をされても大丈夫なんて気持ちを常にもてるわけないじゃないですか😭
気持ちを切り替えて最後までよく頑張りましたね😢👍️✨
-
🐈⬛
期待するからイライラするんだろうなぁと。
今も19:30から寝かしつけしてるのに寝なくてブチ切れてリビングでテレビ見せて寝落ち待ちです🥲
ありがとうございます🥲🥲🥲
もう実家に帰りなまで旦那に言われるくらいやばかったです😭- 10月8日
-
まなな
それはありますね😢でも、人間なんでイライラも限度がありますよ😭
我が家も今寝かしつけしたいのに寝ません😞💨
実家に帰って解決する問題ならそうした方がいいかもしれませんがそうじゃないと思うんですよね💦🥺- 10月8日
-
🐈⬛
おはようございます😌
ほんとですよね😭泣きながら息子に一生懸命作ったのにぐちゃぐちゃにされて悲しかったからママ泣いてるんだよって泣きながら言いました😅
子供から離れろって事だったんですかね…いや、寝かしつけ娘私じゃないとギャン泣きだし現実的では無いなと帰りませんでしたけど🥺- 10月9日
-
まなな
おはようございます|д゚)チラッ
旦那様もその場にいたなら、実家に帰りなと言うより、息子君にtmmy♥¨̮さんが言ったように何故ママが悲しんでるのかとかを教えて欲しい所ですね😭😭
娘ちゃんもママ大好きなんですね😊- 10月9日
-
🐈⬛
確かにー😭😭😭😭
ちゃんと言えばわかる子だと思ってるので根気よく伝えていくしかないですよね😔
どんなに泣かれてもなんとも思わないです🤣←息子との差🤣- 10月9日
-
まなな
三つ子の魂百までってことわざがあるくらいなので小さいうちに教えていくのは大事だと思いますよ😉👍️✨
娘ちゃんまだ11カ月ですもんね~🥰- 10月9日
-
🐈⬛
そうですよね🤔🤔
ガンガン教えていきます🫡笑
でももう数日で1歳で早いよ〜!!!ってなってます🤣
感覚的にはまだ6ヶ月くらいです。笑- 10月9日
-
まなな
全然いいと思います😉👍️✨
もう一歳になるんですね~😭
そうなんですよね~新生児の時期もあっという間と思ってたら乳幼児なんてすぐ終わりますもんね😭
感覚6ヶ月分かる気がします🤭- 10月9日
-
🐈⬛
そうなんですよ😌
新生児とかほんっっとあっという間ですよね😭😭
貴重な新生児期堪能してください🤤🩷- 10月9日
-
まなな
おはようございます😆💕✨
我が家の娘は帝王切開の為小さかったので今月1ヶ月たつんですけど、3000gになるのかなぁ?🤔な感じです🤣
二週間健診でやっと+100gで2600gになってたので💦
息子の時と真逆なのでやはりその子その子で違うなぁ~と改めて思います🤣- 10月10日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
そうだったんですね🥺
ちょっとずつ大きくなってますね🥹
そのうちあんなに小さかったのに😳ってなる時が来そうですね😌
分かります🤣面白いくらいに違いますよね😂- 10月10日
-
まなな
娘は身体は小さいですが、態度はでかいです🤣🤣
たまたまなのは分かりますが、話しかけるとオナラで返事が返ってきたりまします🤣🤣
後、ミルクは温かいものじゃなきゃ飲みません💦最初温かく徐々に冷めてくるのが分かるのか後半飲まなくなり、温めなおすと飲みます🤣🤣- 10月10日
-
🐈⬛
その態度可愛いですね🤣🩷
あらぁ、大物になりそうな予感ですね😎👍🏻笑- 10月10日
-
まなな
こんばんわ~☺️
大物なやんちゃな娘になるかもなので気を付けときます😎
最近は朝晩は涼しくなってきたので体調とか大丈夫ですか?|д゚)チラッ- 10月10日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
大物なやんちゃ娘ちゃん🤣うちもまさにそんな感じのにおいします🤣
ほんとですよね、涼しくなるのは嬉しいけど昨日は11月並みの寒さで子供のバジャマとか大変でした😭
まななさんは大丈夫ですか??- 10月10日
-
まなな
私福岡市なんですけど、昨日は半袖でもまだ全然大丈夫でした😉👍️✨夜も除湿ですが、エアコンつけなきゃ熱がこもって暑いんですよね🤣
我が家だけかな?🤔笑- 10月11日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
福岡大好きですー🤤こちら横浜市なんですが、3回ほど旅行でいきました🥹
昨日夜除湿つけてました🤣同じですね😂👍🏻- 10月11日
-
まなな
おはようございます(ノ≧∀≦)ノ
横浜‼️お洒落な街じゃないですか~🥰
福岡旅行で来られた事あるんですね😊あっ❗tmmy♥¨̮さん所も除湿つけたんですね(・∀・)人(・∀・)ナカマ
夏に比べたら全然過ごしやすくなったんですけど、半袖だけじゃ肌寒く感じたり、薄めの長袖だと暑かったり服装に悩む毎日です🤣🤣- 10月11日
-
🐈⬛
いえいえ、子育て世帯に優しくない市です🙄笑
福岡は何回でも行きたいところです😌
分かります🤣悩んで失敗して風邪ひくパターンです🤣- 10月11日
-
まなな
ぜひ福岡に移住下さい😉👍️✨
福岡市は保育園、幼稚園、こども園一人目は3歳から無償化で二人目は0歳から無償化です😎
医療費も1医療機関月500円です😉👍️✨それが中学生まで
後最近始まったおむつ定期便です😉👍️✨
この時期の体調崩しはあるあるですよね💦- 10月11日
-
🐈⬛
2人目は0歳から無償化はすごい😳
オムツ定期便もすごい😳
一応こちらは3歳から無償化で、医療費は今は全くかかっておらず確か中学生まで🤔
保育園は激戦区で仕事してる人でもなかなか預けられない状態みたいです…- 10月11日
-
まなな
医療費全くかからないのいいですね😉👍️✨
最近だと病児保育(小児科や民営がしてる病気で預かってくれる保育所)が無償化になりました❗
福岡も場所によっては激戦区があります💦
少子化なのに保育園入れないの意味分かりませんよね😭- 10月11日
-
🐈⬛
そうなんですね😌
私が生まれた時より充実してると母がよく言ってます😂
やっぱりどこもそうなんですね😭😭
ほんとですよね、どうにかして欲しいです🥺- 10月11日
-
まなな
自治体で差はあっても色々と子育て支援はしてくれるようにはなりましたもんね~☺️
でも、今は物価も税金もあがって中々ハードな世の中ですけどね🤣🤣- 10月11日
-
🐈⬛
これでも恵まれてるんだなとありがたく思うようにしてます😭😭
それですね…給料も上がればなんなく生活できるんですがなかなか厳しいものがありますよね🥺- 10月11日
-
まなな
私は時代時代かなぁと思ってます💦🥺
昔は金銭で支援はなくとも税金も今よりは高くなく消費税もない時代もありましたし、なによりご近所で子育てをする環境がありましたよ✨
今は家庭も核家族で近所はどんな人が住んでるか分からないし、怖い世の中になってしまいましたし💦😢
給料も過去30年間日本は上がってないらしいですよ💦最近パート、アルバイトの時給が少し上がったくらいですもんね💦- 10月11日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
言われてみればそうなのかもしれないですね🥲
確かに昔は税金も消費税も安かったー😂
ほんとそうですね😨
ほんと日本なんだかなぁですよね、、- 10月12日
-
まなな
こんばんわ~☺️
今日は息子君はどうですか?|д゚)チラッ
我が家の娘はとにかくオナラがよく出てるのですが、ミルクのせいか結構臭いんですよね🤣🤣
しかもオムツかえる時に💩してて拭いてる時にもブッとされた時は避けようがないです🤣- 10月12日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
午前中散歩に行き、区役所が点検か何かで休館でもうそこからグズり大変でした🤣しばらく心の整理ができなかったみたいで面白かったです🤣
相変わらず悪さは沢山しましたが今日はいつもより平和でした。笑
ミルクかえると臭い減るっていいますよね🤔
うちの子も臭かったです🤣
可愛い🤣🩷ありますよね、そんな時🤣- 10月12日
-
まなな
息子君的には区役所に行きたかったんですね🤣可愛いなぁ😊
今日は平和に過ごせてよかったです😉👍️✨もう10月も中旬になるので、息子君が幼稚園に行くひも近づいて来てますね😆最初は慣れるまでが大変かもしれないですけど、慣れて楽しく通ってくれればいいですね😄👍️✨
やはりミルクだと臭いんですね🤣可愛いオナラはご愛嬌ですよね🤭- 10月12日
-
🐈⬛
こんばんは🙌🏻
息子チャイルドシートからコンクリートに落ちて手首骨折しました😭
私がベルト外して待っててねって言ったのに自分で降りようとして…迂闊でした🤦🏻♀️
今後の予定が色々と変わってきそうで心配です😭
離乳食始まってくるとにおいも変わってきますし、いつの間にかオナラも少なくなります🥹笑- 10月14日
-
まなな
こんばんわ‼️
息子君怪我してしまったんですね💦😭
頭とか顔じゃなかったのは不幸中の幸いでしたね💦😢
怪我の完治はどのくらいなんですか?
確かに息子はオナラは少ないですが、食べるのが肉ばかりなので臭いです🤣🤣- 10月14日
-
🐈⬛
そうなんですよね…
ほんと手首だけで良かったんですが、完全に私のせいだなと落ち込んでおります🥲
だいたい3週間くらいでギプスはとれて、1週間くらい予備で欲しいかなと言われました😭
息子くんお肉好きなんですね😆
うちの息子、肉より魚派で🤦🏻♀️うちは肉多めの食卓なので羨ましいです😆- 10月14日
-
まなな
私も息子が二歳になったばかりの頃家のローテーブルの角に鼻の下をぶつけて今だに傷が残ってます。
それを見るたびはぁ😢⤵️⤵️と気持ちが落ち込む時はありますよ💦
息子君のギブス姿を見ると落ち込むと思います😭今は辛いですが完治して元気な姿になれば気持ちも落ち着いていくと思いますよ😉👍️✨- 10月14日
-
🐈⬛
おはようございます!
そうなんですね🥺やっぱりそうゆう事ってありますよね…
実はうちも傷があって😭幼稚園のプレの願書貰いに行く時に職員室の玄関先で説明聞いてる時に息子があっちこっちいって手を離した瞬間反動でぶつけて唇の下に傷が😭
男の子って傷多そうなイメージです😂
そうですね…昨日も寝てる時に痛いのか痛い痛い言ってて、申し訳ないなぁってなりました🥲- 10月15日
-
まなな
おはようございます😄
小さい頃何かと傷は出きると思いますよ💦
私自身もこたつに潜って目尻をこたつのヒーターの角にぶつけて切った事があるみたいで(^-^;
それ以外にも3歳の頃父の知り合いの家でバーベキューしたら爆発して熱々に焼かれた炭が足の裏についてその跡はいまだに残ってますよ(^-^;
息子君の手首1日でも早く良くなる事を願うばかりですね😭- 10月15日
-
🐈⬛
こんばんは🙌🏻
今日両家呼んで合同誕生日会無事終わりましたー😂
息子終始うるさくて困りました🤦🏻♀️笑
まななさんも傷残ってるんですね💦
私も火傷の跡などあります😭
なんだかんだ皆あるもんなんですね、ほっとしました😂
ありがとうございます🥺
早く治るようにカルシウムガンガン取らせます🤣- 10月15日
-
まなな
こんばんわ~☺️
おっ❗合同誕生日会いいですね☺️楽しそう✨
息子君元気ならいいですよ😉👍️✨
みんな何かしら勲章があるんですよ🤣🤣
カルシウムなら牛乳よりアーモンドフィッシュとかに入ってる小魚を食べる方がいいと前ネットでみたんですよね🤔
でも、まだ3歳の子には小魚食べにくいですよね💦- 10月15日
-
🐈⬛
ほんとですよね😂
そうなんですね!?ちょっとまだあのとんがってる感じ怖いですよね…大人でもたまに刺さりますもんね🤣- 10月15日
-
まなな
おはようございます😄
確かにあのアーモンドフィッシュたまに凶器になりますよね🤣
ちりめんじゃことかどうかな?と思いました🤔
ちりめんじゃこと青菜のまぜご飯や卵に入れてちりめんじゃこの卵焼きなど|д゚)チラッ- 10月16日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
ほんとです🤣
あら…素敵なレシピ…もしやまななさん料理上手ですね🫣🩷
すぐ買ってきて作ります!笑
今日本当は支援センターでの芋堀のイベントがあったんですが、こんな腕なんで泣く泣くキャンセルします😂- 10月16日
-
まなな
こんばんわ~☺️
料理上手‥‥‥そんな訳ないですよ🤣🤣
常にネットか本を見て作るような人間です🤣
わぁ~芋掘りイベント行きたかったですね~😭来年きっと行けますよ😉👍️✨- 10月16日
-
🐈⬛
こんばんは☺️
あらそうなんですね😗笑
まあ私もネットか本見てます🫣
来年行きます!!
そして明日のプレは幼稚園に確認済で行けるので行ってきます🫡- 10月16日
-
まなな
こんばんわ~☺️
ちなみにじゃこと青菜やじゃこ入り卵焼きは幼児食の本に載ってたやつです🤣🤣
おっ❗プレに参加できるのは気晴らしにもいいので気をつけて行ってらっしゃいませ~☺️- 10月17日
-
🐈⬛
おはようございます😊
そうなんですね😆もう1回私も幼児食の本見てみたらカルシウムに特化したメニューあるかもですね☺️
鉄分は気にしててもカルシウムはあまり気にしてませんでした🤣
幼稚園に行くまでに残り2回なのでしっかり行ってきます。笑- 10月17日
-
まなな
おはようございます😆💕✨
幼児食の本買ったいいがあまり見てなかったので最近引っ張り出して見てました🤣
もう、後二回行ったら幼稚園に入園になるんですかね?|д゚)チラッ- 10月17日
-
🐈⬛
1人目の時よく見てましたが最近はなかなか…たまに見るようにしないとですね🤣
プレ自体週一しかないのでそうなります😆👍🏻- 10月17日
-
まなな
一人目の時は色々と調べたり、慎重になりますが二人目はちょっと適当になってる部分もあります🤣🤣
tmmy♥¨̮さんと9月21日からやりとりしてもうすぐで1ヶ月経つんですね~☺️幼稚園に入園も近づいてきてあっという間ですね😉👍️✨- 10月17日
-
🐈⬛
分かります🤣
2人目は適当あるあるですよね🤣
え!?もう1ヶ月も経つんですか!?凄い…笑
毎日嵐のように…あっという間です🤣- 10月17日
-
まなな
二人目はたくましくなりますよね🤣🤣
本当に毎日嵐のようです💦もう、気がついたら年末がきて年が明けてるかもしれないですよ🤣- 10月17日
-
🐈⬛
ほんとですよね🤣
手をかけなくても勝手に育ってる感あります🤣
いやーほんと年末もあっという間ですよ🙄🙄🙄- 10月17日
-
まなな
いや~年明けたら長男の小学校入学が迫ってきます😱😱
まだ、小さいうちはいいですけど、大きくなってきたら年末のクリスマスと年始のお年玉が懐を直撃してきますね🤣🤣- 10月17日
-
🐈⬛
そうなんですね😳😳
小学生になると一段落というか、まななさんもここまでよく頑張ってきたなという気持ちになりますかね🥹
確かに🤣頑張って稼がないとですよね😤笑- 10月17日
-
まなな
保育園に1歳半で入ってあっという間でしたよ🥺💦
小学校の6年間もなんだかんだであっという間なんだろうなぁ~と思ってます😭
政府がお金をばらまいてくれないかなぁ~🤣笑- 10月18日
-
🐈⬛
おはようございます!
そうだったんですね☺️
今大変でもほんとあっという間ですよね←自分に言い聞かせてる…笑
ほんとですね、小さい時が懐かしく思うくらいあっという間に青年にと …🥺
払うばっかりですもんね🫠笑- 10月18日
-
まなな
ただ小学校入ったらPTAがあるので何かしら役員をしなきゃいけないのが大変ですよね~😭
本当に払うばかり😞海外にはばらまきまくりですけどね😮💨- 10月18日
-
🐈⬛
こんばんは☺️
役員とか嫌ですー😭まあ、うちも幼稚園入ったら来年からひとり一個係あるしいですが🤮
ほんとそれ思います…苦しいのは日本人も同じなのに🥲って。- 10月18日
-
まなな
こんばんわ~☺️
幼稚園役員あるんですね😱😱
保育園はなかったから楽だったんですけど😵💨
小学校はどういうふうにさせるかは分からないんですけどね💦
今日ニュース見てたら低所得者にはまた給付金の案が出てるんですけど、苦しいのは低所得者に入らないギリギリの所も生活キツいのにって思いました😮💨- 10月18日
-
🐈⬛
本当はやりたくないけど仕方ないですよね🫠笑
えーほんとですよねぇ🙄なんもわかってない政治家たちめ😑- 10月18日
-
まなな
役員なんてしたくないですよね💦🥺こればかりは仕方がないてすけどーー😭
マジで居眠りしてる政治家はクビにしてほしいと思いますよp(`ε´q)ブーブー- 10月18日
-
🐈⬛
こんにちは😊
そうなんですよね😭みんなそう思ってますよね絶対。。
ほんとに政治家に給料なんて払う必要ないですよね…ほとんど仕事してないもん😑- 10月19日
-
まなな
こんばんわ~☺️
今日で娘が1ヶ月になりました😄あっという間に娘も動きだきそうで焦ります🤣🤣もう少しゆっくり成長してもらうように願います🤭- 10月19日
-
🐈⬛
こんばんは☺️
わ!!!ほんとだ😳新生児じゃなくなっちゃいましたねー😂
ただでさえ2人目早いと言いますしね…まだまだ赤ちゃんでいていいよですよね🥺🥺- 10月19日
-
まなな
本当にそうですよー😭でも私の最後の育児を楽しませてくれぇ~と思う感じと、三時間おきにはしっかり起きるので寝かせてくれぇ~😭が入り交じってます🤣🤣
今娘を抱っこしてる感じだと多分息子が産まれた体重ぐらいじゃないかなぁ?🤔ぐらいには育ってきました😄
産院にいた時はミルク60mlを一時間もかけて飲んでいたのに今は80mlを10分以内には飲み終わります🤣🤣しかも今の記録更新で5分で飲み終わりました😅- 10月20日
-
🐈⬛
おはようございます☀️
分かります分かります🤣
なんとも複雑ですよね🤣
日々成長してますね🥹
すごい!!いい飲みっぷりなんですね😎期待できますね😎🩷- 10月20日
-
まなな
おはようございます(ノ≧∀≦)ノ
今日は1ヶ月健診なんですけど、福岡は午前中だけ雨の予定なんですけど、本当に午後降らないのか?!|д゚)チラッと雨がどしゃ降りの外を見ながら思ってます🤣🤣
tmmy♥¨̮さんや息子君、娘ちゃんは調子はどうですか?😊- 10月20日
-
🐈⬛
こんにちは!
1ヶ月健診なんですね☺️
雨に降られず行けましたか??
息子は怪我人とは思えないくらい元気すぎですね🫠笑
一昨日打った日本脳炎の副反応で昨日一日熱出てましたが少し大人しくて可愛いくらいでした。笑
娘は変わらずマイペースで癒されてますが、食事の時は自分でつかみ食べしたいのか私があげようとすると脱走するようになりました🤣- 10月20日
-
まなな
こんばんわ~☺️
行きは降られて帰りは、傘持ってるのがおかしいくらいの晴天になってました🤣🤣
息子君元気なのはいいですよ😉👍️✨ワクチンの副反応と分かっててもドキドキします💦
娘ちゃんも自我がでてきてるんですね🤣🤣- 10月20日
-
🐈⬛
こんにちは😊
そうだったんですね😂無事娘ちゃん成長してましたか??
元気や体力だけは長けてるんですよねぇ🫠笑
つかみ食べの料理ばかりあげるの難しいです🤣- 10月21日
-
まなな
こんばんわ~☺️娘は無事に3400gになってました😉👍️✨
生後1ヶ月で約+1キロなので順調でした😊
元気や体力はたけてますよね~😭
私は普通のご飯ばかりで手づかみ食べほとんどさせてなかったです💦でも今よく手づかみたべしてます🤣🤣- 10月21日
-
🐈⬛
こんばんは!
お!素晴らしいですね☺️
順調そのものですね🩷
そうなんですね🤣
やっぱりそんな感じなんですね🤭- 10月21日
-
まなな
ありがとうございます😆💕✨
最近は寝てたら、ビクッとして寝ぼけて抱っこしてぇ~みたいな感じで大泣きします🤣🤣そして、抱っこすると何事もなかったかのように寝ます🤣
しかも離乳食ベビーフードをよく利用してました|д゚)チラッ家でしてたのはおかゆと煮物ぐらいです😉👍️✨- 10月21日
-
🐈⬛
可愛すぎる🥰
なんとも言えないですねぇ😚
娘も最近甘えん坊で私にベッタリです🤣
息子が私にベッタリだとそこ私の場所〜って泣いてます。笑
うちも使いますよぉ!!笑
ベビーフード様々です🥹🙌🏻- 10月21日
-
まなな
息子君も娘ちゃんもママ大好きで場所の取り合いするのが可愛いですね~🥰🥰
最初は手作りの本とか買って意気込んでましたけど、すぐに断念しました🤣🤣
便利な物があるのに自分を追い込んでどうするんだろう?🤔と思ったら手を抜こう~となりました🤣- 10月22日
-
🐈⬛
こんにちは!
パパにはあまり行かないから寂しそうです🤣
私は買わずとも断念です。笑
ほんとです🥹🥹ママが心穏やかでなければやっていけないですよね😭- 10月22日
-
まなな
こんばんわ~☺️
パパにたまにしか行かないのは日頃のおこないですね~|д゚)チラッ
産後たださえメンタルも身体もやられてるのに頑張りたくないですよね🤣🤣
そうです❗ママの心が穏やかであれば万事オッケーですよね😉👍️✨- 10月22日
-
🐈⬛
こんばんは🌙
それ言えてますね🤣🤣
そうですそうです、適当が1番です🥹👍🏻
ママがニコニコなのが1番!笑
娘にはニコニコですが、息子には鬼ですが👹笑- 10月22日
-
まなな
息子には👹分かります😭
我が家の息子も注意をすると怒るかクレヨンしんちゃんみたいに揚げ足をとったような屁理屈を言ってきます😮💨
これからこれが続くのかと思うと億劫になりますよ~😭- 10月22日
-
🐈⬛
ですよねですよね😭
男の子単純だから可愛いとか扱いやすいとかよく聞きますが…そうじゃない気がします😑😑😑笑
女の子は女の子でませてるんでしょうねぇ🫠笑- 10月22日
-
まなな
男の子は三、四歳ぐらいが可愛いです😉👍️✨それより前も大変ですし、それより後も大変なので😭
女の子そこなんですよね~🤣🤣
女の子の方が精神年齢高いっていいますしね😅- 10月22日
-
🐈⬛
そうなんですね🤣
今の可愛さ楽しまさないとですね🥹
ですよねぇ…😭
それが怖くて私には女の子育てられないって思ってましたがとっても可愛いので多分大丈夫かなぁと😂🩷- 10月22日
-
まなな
イヤイヤ期は別ですが、三、四歳はまだ素直に親の言う事を聞いてくれるんですよ~☺️それが助かりますし、ストレスもないのですが歳を重ねるごとに「前はこんなことしなかったのに💦なんで?」が増えます🤣🤣
私の場合、私自身の考えが女子より男子っぽいのとガサツなので女の子育てれるかなぁ?💦と不安にはなります😅- 10月22日
-
🐈⬛
なるほど…色々自我とか主張も強くなってきますもんね🥲
え!私もガサツで男子っぽいです🤣🤣🤣
男友達といる方が気が楽なところあります。笑
意外でした🤭まななさん超親近感が🤤笑
娘、今のところ旦那に似てて大人しい感じなので大丈夫かなぁと🤣
でも母親に似るって言うし、こればっかりは諦めてます。笑- 10月22日
-
まなな
あっ!私も子供の頃数人の女子の友達以外は男の子と遊んでた方が楽でした🤣🤣
女の子らしい遊びはそんなに興味もなかったんですよね💦
シルバニアとかリカちゃんとか一瞬持ってましたけど、続かなかったですね🤣それより外で身体使って遊ぶ方が楽しかったです😉👍️✨- 10月23日
-
🐈⬛
こんばんは…ただいま癇癪発動中です🫠
もう日に日に強くなっててやばいですね😔
分かります🤣でもシールとかは好きでした🤣👍🏻- 10月23日
-
まなな
こんばんわ~☺️
癇癪発動ヤバイですね😭息子も少しの注意で癇癪起こすので😮💨ってなります。さらに娘はずっと抱っこばかりなので腕が‥‥🫠
精神を穏やかにする旅にでたくなります🤣🤣
シールは確かに集めてました😉👍️✨実は今も100均のシール買っちゃう時があります🤣🤣そんなに使わないのに集める癖があるんですよ~🤣- 10月24日
-
🐈⬛
こんばんは〜!
今日も毎日恒例癇癪出ました。笑
6歳でも出るんですね🥺いつになったら落ち着いてくれるのか〜ですね🫠
娘ちゃん抱っこマンなんですね😭😭
うちは放置しすぎて勝手に大きくなってる感あります😂
分かります🤣
静寂が欲しい…温泉入りたい…シーンってしてる部屋でキンキンに冷えたビール飲みたいです…笑
今でも買っちゃうんですね🤭私は見たら買ってしまいそうなので見ないようにしてます🤣- 10月24日
-
まなな
おはようございます(ノ≧∀≦)ノ
癇癪を大盤振る舞いしてくれてるんですね🤣🤣
6歳~10歳までを中間反抗期というらしいです😱😱
娘夜は普通に寝るんですけど、昼間が抱っこマンですね~なので何もできないです💦😖
産院みたいに何もせず掃除、洗濯物、料理が来て、子供を預かってくれる所があれば言うことなしですね😉👍️✨笑
そうなんですよねー100均といえども今のシールのクオリティー最高ですもんね|д゚)チラッ- 10月25日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
そうなんですねぇ、中間反抗期か…うちの息子は一生ぐずりっぱなしな気がします🫠笑
グズ男です。笑
抱っこマンも大変ですよね🥹
あーもうそれ理想ですね🫣🫣笑
ですよね😆今の方がいいシールいっぱいある気がします🤭- 10月25日
-
まなな
早朝からおはようございます!
たった今息子が盛大にお漏らしをしてくれて慌てて風呂に入れて着替えて寝かしつけました💦
明日は朝からコインランドリーに布団を洗濯にいかなきゃです🤣🤣- 10月26日
-
🐈⬛
こんにちは!
それは大変でしたね💦💦
うちも昨日娘が自分で食べたいってめちゃくちゃ主張されて納豆ご飯だったのにもう諦めて大変なことになってました…🤦🏻♀️- 10月26日
-
まなな
こんばんわ~☺️
もう、1日1日が早すぎる感じがします💦
おぅ‥‥まだ、自分でしっかり食べれない納豆ご飯は大惨事になる事間違いなしですね😭でも、自分で食べたいを尊重する事も大事ですもんね😢
tmmy♥¨̮さんママとして最高ですよ😉👍️✨- 10月28日
-
🐈⬛
こんばんは〜🙌🏻
ほんとですねぇ…秒で終わります🫠
幼稚園の準備もしなきゃいけないのに…です🤦🏻♀️笑
2人目だからなのか…息子の時には考えられないほど余裕があるというか…あぁ、こんな感じだったわと諦めてる部分もあるのか…笑- 10月28日
-
まなな
こんばんわ~☺️
もう今日も終わりますね💦😵💨
納豆ご飯の後の幼稚園準備‥‥地獄絵図ですやん🤣🤣
やは一人目は色々と分からないぶん余裕なんて生まれないですもんね💦- 10月28日
-
🐈⬛
終わります🫣笑
ほんとですよね🤣もうハチャメチャですうちの家🤣
そうなんですよねぇ…1人目の時からこんな余裕が欲しかったです🥲🥲- 10月28日
-
まなな
産院とかである母親学級もあくまで出産の事ばかりですもんね😭
子育てをする為の事前の知識って本当に何もなくて手探りでしか分からないですもんね😭- 10月28日
-
🐈⬛
こんばんは!
そうなんですよ!!そして正解がない、教科書通りに行かない…ナニ!?って感じでした🤣- 10月29日
-
まなな
こんばんわ😃
本当にですよ❗育児書はあくまで目安でしかないですよね🤣🤣
もう10月終わりも目前ですね‼️いよいよ息子君の入園が近づいて来ましたね✨😊- 10月29日
-
🐈⬛
こんばんは☺️
ほんとですよね、個人差大ありです🤣
幼稚園の準備を今までやってました…もうクタクタです、まだ完全に終わってないですけどね🤣💦- 10月29日
-
まなな
おはようございます!😊
幼稚園の準備も見落としないかチェックを何回かしたり、名前の記入してるか?等の確認行為も地味に疲れますよね💦- 10月30日
-
🐈⬛
こんばんは〜〜…🫠笑
娘の夜泣きが始まりました…笑
そして金曜に卒ミしてから昨日今日と寝たと思った30分後に激しく泣かれ何しても泣き止まず外を徘徊したら落ち着いて寝るって感じです🤣
懐かしすぎる…息子の時以来のこの感じ…🤦🏻♀️笑- 10月30日
-
まなな
こんばんわ~☺️あらあら娘ちゃん夜泣きが始まっちゃったんですね💦
外を徘徊は車でですか?💦今は変な人が多いので気をつけて下さいね🥺💦- 10月31日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
寝る前に牛乳あげたくないけどあげてみるか…はたまたお腹いっぱいにご飯食べさせてみるか…試行錯誤の日がやって来ましたね😭
そうなんですね🫣って言ってもほんと家の敷地内をウロウロしてるくらいでなんか人でもいようもんならすぐ家に入ります😭💦- 10月31日
-
まなな
おはようございます(ノ≧∀≦)ノ
夜泣きもこれまた正解がないのでおさまるまで試行錯誤ですね💦
庭とかって事だったんですね🤣🤣
外=路地って思っちゃって🤭
でも、敷地内だからと安心してても危ないので何かあったらすぐ家に入らなきゃですね😉👍️✨- 10月31日
-
🐈⬛
こんばんは!
そうなんですよね…なんかタンパク質食べすぎると夜泣きする説もママリで見かけました😂
でも今回の娘は確実にミルクだろうなぁと思ってます😂
そうですね😭気をつけます!ありがとうございます🥺🥺- 10月31日
-
まなな
こんばんわ~☺️
たんぱく質食べ過ぎも夜泣きの原因になる事があるかもしれないんですね💦
一歳だと虫歯とかを気にしなきゃいけなくなるぶん寝る前に何かしらあげたくないですけど、こればっかりは仕方ないですもんね😭- 10月31日
-
🐈⬛
今日は外に出ることなく夜泣き落ち着きました!!いい兆し!!笑
そうなんですよね、寝る前に胃に入れるのも負担になるのかなぁとも思ったり😂
でも、とりあえず今日いい感じだったので明日楽しみです🤣👍🏻- 10月31日
-
まなな
こんばんわ~☺️
おっ!今日はスムーズに就寝良かったですね😊✨これが続いてくれる事を願うばかりですね🙏💦🥺- 11月1日
-
🐈⬛
こんにちは😊
そうなんですよ😂娘も頑張ってる〜ですね🥺🥺笑- 11月1日
-
まなな
こんばんわ~☺️
本日はどうですか?|д゚)チラッ我が家相変わらずの抱っこマンです🤣🤣- 11月1日
-
🐈⬛
こんばんは😊
泣きませんでしたー!!!笑
感激です🥹🥹🩷
抱っこマンは健在でしたか…🤦🏻♀️笑
でも、抱っこマンだと頭のかたち綺麗になりますよ👍🏻息子がそうでした🤣- 11月1日
-
まなな
おっ!いい調子ですね😉👍️✨
息子君も最近はいいですか?
もう、入園したんですかね?🤔
確かに息子も娘も形いいです🤣🤣- 11月1日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
息子今日入園です!これから弁当作ります🍱😋
やっぱりー🤣🤣メリットもね、あるんですよね🤭- 11月2日
-
まなな
こんばんわ~☺️
息子くん入園おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
幼稚園はお弁当ですね💦毎日ご苦労様です😖
頭は変形してたら小さいうちにヘルメットで矯正する方法あるみたいですけど、それをするの大変そうですよね💦- 11月2日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
ありがとうございます🥹🥹
日中時間が長く感じてゆったりとした時間ひっさしぶりに過ごしました🤣
弁当は火木だけで他は給食です🤭
完食もしたし、お利口さんだったようです🤣
朝送り届けてバイバイする間もなく教室に入っていきました🤣
そうですよね💦腹ばいするようになると〜とか髪の毛はえてくれば気にならなくなるよって言われても…って感じですよね😓- 11月2日
-
まなな
息子くんも幼稚園で色々と学んで刺激を受けて楽しいでしょうし、tmmy♥¨̮さんも日中に落ち着いた時間がとれるのは心にもゆとりができて良かったですね😉👍️✨
週2日弁当の日があるんですね😃
毎日なら大変ですが、2日ぐらいならまだ、頑張れますね✨
バイバイするまもなく息子教室行っちゃったんですか?🤣🤣
本人がそんなに幼稚園楽しみにしてて最高じゃないですか😍😍
我が家はたまたま形が良かったですけど、歪みがあったらやっぱり気になって矯正しようか考えますね💦- 11月3日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
最高です🤣ほんとお互い離れる時間大切ですね😂
もうひとつ家の近くの園は毎日給食なんですが、満3やってないので選択肢から外れました🤣
そうなんですよ🤣始めて入る教室なのにもうぐんぐん進んじゃって🤣
お友達・刺激>ママですね。笑
そうなんでよね、ちょっとの歪みでも気になって仕方なかった時ありました😓- 11月4日
-
まなな
こんばんわ~☺️
家族でもそれぞれの自分時間は大事ですよ😭
園によって色々と違うからしかたがないですね💦🥺
息子君最高じゃないですか🤣最初で緊張して幼稚園行きたくない😭になるより全然いいですね😉👍️✨
私も今娘の後頭部が触るとぼこぼこしてるのでん?🤔息子の時こんなだったかな?と気になって調べたら産まれて数ヵ月はそのようになっててと書かれててこれが普通なのか?大丈夫なのか?悩んだりしてます💦🥺- 11月4日
-
🐈⬛
おはようございます!
ほんとですよね😂こんなに大事だとは…思ってはいたけど実際に体験してみて改めて思いましたね🤣
そうなんですよね、こんな息子だから早くに幼稚園行った方がいいだろうって結果良かったです🥹👍🏻
そうなんですね!?それは気になりますね…色々検索魔になっちゃいますよね😔- 11月5日
-
まなな
おはようございます(ノ≧∀≦)ノ
一人目の時は初めての妊娠、出産、子育てなので一人の時間より大丈夫かな?息してるかな?とか気になる事が多かったですけど、二人目が産まれてある程度一人目が大きくなったら自分のペースで何かする時間が欲しくなりますよね😉👍️✨
今後の幼稚園での息子君の成長が楽しみですね😁
ほんと検索魔ですよ🤣🤣出産の時、入院中、二週間健診、1ヶ月健診とあって何も言われてないのでとりあえず大丈夫だろうと自分に言い聞かせてます😅
息子君の初登園の後、娘ちゃんとランチ行けました?😊- 11月6日
-
🐈⬛
おはようございます!
そうなんですよね🤣赤ちゃん優先だったのがなんだかいい意味で余裕が出てきて自分も!ってなりますね。笑
そう言っていただけて嬉しいです🥹
今日も元気に行ってきました!笑
そうですね、言われないってことは大丈夫だろうけど母っていうのは気になるものですよね😔😔
まだバタバタしてて行けてないです🤣
どこ行こうかなぁって考えて…まななさんならどんなところに行きたいですか☺️?- 11月6日
-
まなな
息子君は幼稚園が楽しいんですね~😁
ほんと何かと気になるのが母親業ですよね🫠🫠
あらあらまだランチはおあずけなんですね~🤣🤣
強いて言うなら近所の洋食屋さんの大きいエビフライを食べたいです😏- 11月6日
-
🐈⬛
私といるより何倍も楽しいでしょうね🤣👍🏻
心配はつきものですよね😓心配性に拍車がかかります🫣
わあ!いい!大きいブリブリのエビフライいいですねぇ🍤🤤🩷- 11月6日
-
まなな
こんばんわ~☺️
息子君の成長ですね😉👍️✨でも、嬉しいような寂しいやつじゃないですか|д゚)チラッ
子供がいる以上は心配はつきませんね😅
後は一人スシローするのもいいですね😏- 11月6日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
んー寂しいはないですね🤣🤣🤣
帰ってきてからもイライラも普通にしちゃうし…幼稚園って確認事とか毎日持たせるものとか色々大変だなぁと。慣れるまでは私も大変だ状態です🤣
そうですね、いつまでも心配する生き物ですよね🥹
スシローって手もありますよねぇ🤔
迷って迷って決められないです🤣- 11月6日
-
まなな
こんばんわ~☺️
帰ってきてからイライラ分かる気がします🤣🤣
我が家の息子も6歳ですが何かと言い訳をするようになってそれを対応するのにイライラします😮💨
いざ時間ができそうだと迷いますよね🤣🤣- 11月8日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
やっぱりそうですよね🤣
イライラしない日なんてありません🤣
毎日悩んでて、旦那にまだまだ時間あるんだからゆっくり決めな〜って言われてるんですけど、あまりゆっくりしてると娘がどんどんやんちゃになってきてるから早めに行っときたいです🤣- 11月9日
-
まなな
こんにちは~👋😃
まだまだ時間はないですよー子供の成長なんてあっという間なんで🤣🤣
我が家の娘もまだ1ヶ月なのに誰もそばにいなかったら声出して呼びますからね🤣子の成長は早いです💦
息子君と娘ちゃんのクリスマスプレゼントもう決まりました?|д゚)チラッ- 11月9日
-
🐈⬛
こんにちは😙
そうですよね😂
可愛い🥹はいはい、ごめんね〜って寄っちゃいますね☺️
ほんとはやいですよね…あっという間だからこそ1日1日大事にしなきゃなのに上手くいかないことばかりですね🤦🏻♀️
息子にはトランポリン買ってあります!!笑
娘には…どうしよ、決まってないです😂
まななさんは決まりましたか??- 11月9日
-
まなな
こんばんわ~☺️
最初は偶然かなぁ?🤔と思ったんですけど、娘の側に誰もいない時同じようになるので呼んでるなと思いました🤣
まぁ私は娘に対して「ちょっとまってねぇ~」です🤭
本当にうまくいかないですよね💦
今日も保育園から歩いて帰宅してるんですけど喧嘩しっぱなしでした😵💦
トランポリン?!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚それは喜びますね😁
我が家は息子とかなり前からゲームのSwitchを約束してたのでそれと最近出たマリオワンダーのソフトですね💦
娘にはとりあえず高級オムツか高級お尻拭きでも買っとこうかと🤣🤣- 11月9日
-
🐈⬛
こんにちは!
1週間頑張って帰ってきたのにまた息子にぶちギレです🫠
待ってね〜言いますね🤣だいたい下の子は待たされますよね。笑
喧嘩しっぱなし…6歳だからお喋りももう上手だし、知恵もついてきてるし大変ですよね🥺
もう気が済むまで跳んでてくれ!ですね🤣
わお!Switch高いですよね🫣
ゲーム好きだよなぁ子供って🥹
娘ちゃんの高級オムツかおしりふきいいですね😎- 11月10日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
私もほぼ息子と喧嘩ばかりですよ😞💨家にいても喧嘩出掛けても道路で先に走って行ったりして危ないから怒って喧嘩‥‥疲れますよね😵
下の子は待たされて逞しく育ちますよ🤣🤣
ドンドン飛んでそして、夜さっさと寝てくれれば結果オーライですね😁
ほんとゲームの本体は高いですよね😭すぐ諭吉さんが家出していきます🤣🤣
それを考えると娘の高級オムツとお尻拭きの金額は可愛く見えます🤣- 11月12日
-
🐈⬛
おはようございます!
疲れますよね…娘にはまあまだ小さいから息子の時にあったイライラもないし、息子と性格合わないのかなぁとか思ったり😅
ほんと!たくましいです。笑
それが狙いです😎😎😎笑
そうですよね😭
みんな遊んでたら欲しいだろうし、これからどんどんお金かかるんだろうな〜🙄- 11月13日
-
まなな
息子にため息をつき娘には癒されてます🤣🤣
でも、娘も6歳頃になったら喧嘩するんだろうなと思ってます😅
狙いが成就しますように🙏🥺笑
そうなんですよね💦保育園の帰りに通る公園で小学生のお兄ちゃん達がSwitch持ってきてしてるのを見たりしてるので尚更です🤣
我が家は公園とかに持ち出しは厳禁にします❗あんな高いもの外に持っていって盗られたり壊れたりしたら困るので😖💦- 11月13日
-
🐈⬛
めっちゃ分かります🤣
女の子おませちゃんだから怖いですよね😂
ありがとうございます🤣
確かにそれは大事ですね🥺
外では外遊びしろ!って言いたいですね🤣- 11月13日
-
まなな
こんばんわ~☺️
そうなんですよ💦女の子の方が精神年齢高いって言いますし😖💦
そうですよね😉👍️✨外では元気に走り回っとけ❗って思います🤣- 11月14日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
そうですよね😂その分、男の子は単純だから可愛いとか聞きますがどうだか?です🤣
ずーっとゲームばっかりやってる子も中にはいるんでしょうね🙄- 11月15日
-
まなな
こんばんわ~☺️
昨日からワンオペになりましたが、息子と娘のリズムがバラバラで朝からめちゃくちゃです🤣🤣
う~ん男の子単純(お馬鹿)で可愛いは聞きますね🤔
今の所可愛いですけど喧嘩ばかりでイライラしまくりです🤣
ゲームしっぱなしの子いると思いますよ💦私の兄とか弟とかそんな感じでしたし🤣🤣- 11月17日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
ワンオペ🤢🤢大丈夫ですか??
バラバラなのはしんどいですよね🫠
うちも可愛いところあるけどイラつきます🤣
うちの旦那もゲーマーなので同じになったらちーんです🤣- 11月17日
-
まなな
こんばんわ~☺️
昨日はどうにか無事に過ごせました😊今日は大雨で最悪したが😭
母親も一人の人間なのでイラつくのはしかたないですよね🫠🫠
あっ我が家の旦那もゲーマーです😇- 11月17日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
雨だとほんと大変ですよね😭
うちと昨日雨で送迎とか大変でした😂
そう言って貰えると救われます🥹
一緒🤣🤣🤣最近は減りましたが子供産まれる前は3時とかまでゲームして10時とかに起きてました。笑- 11月18日
-
まなな
こんばんわ~☺️
今日は朝早くは大雨でしたが9時頃からはやんでホームセンターで開催されるワークショップに参加して迷路を作りました😊
旦那は結婚した後の方がよくしてる気がします😞💨仕事柄する時間が少ししかないのは分かってるんですけど、今じゃないやろと所々思いますがもう諦めてます😇- 11月18日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
まななさん凄い!!雨なら出かけたくないですがそうもいかないですよね😩
なるほど…今じゃない感まじ分かります。
息子産まれて夜泣きしてて対応してる時オンラインで抜けれなくて私がブチキレたりとかあってもうやらなくなりました😭
また子供が大きくなればやるんだろうなとは思いますが…
こればっかりは趣味だから目を瞑るしかないですよね、、- 11月18日
-
まなな
今まさに息子を寝かしつけてる時にはいなくて寝かしつけ終わってから来やがりました😇
私は今度は娘の寝かしつけをしてる最中ですが旦那は息子の横に寝ました😇
ちなみにいなかった間はゲームしてました😇- 11月18日
-
🐈⬛
こんにちは!
えー😑😑😑寝かしつけパパしないんですか😑😑
たまには旦那さんにやってもらうのってどうですか…子供たち泣くか🤪💦- 11月19日
-
まなな
こんばんわ~☺️
息子もなんですけど生後1、2ヶ月くらいの頃しか寝かしつけしてないですね🤔その後はずっと私なんで息子も寝る前の歌や絵本は私にしか言ってこないですね😇- 11月19日
-
🐈⬛
こんにちは😊
そうなんですね😭😭まあ今更寝かしつけしたところで子供たちも動揺してしまいますよね😭- 11月20日
-
まなな
こんばんわ~☺️
旦那私が出産の時の一週間息子と二人生活してクタクタになってました🤣🤣
なので、旦那に「私が社員でフルで働いて旦那がパートかアルバイトとかどう?」と聞くと「それも考えた事あるけど、自分には無理だなと思った。世の中のお母さん達は凄いなぁって感じたよ」とは言ってたんですけどね~🤪- 11月20日
-
🐈⬛
こんにちは😊
いやー…大変ですよね…仕事してる方がよっぽど楽ってほんとその通りだと思ってます😅
そう思ってくれてるならなんかしら労いや育児やってくれてもいいと思うんですけどね😭- 11月21日
-
まなな
こんばんわ~☺️
妊娠、出産、育児どれも楽なものは一つもないですよね😮💨
ほんと仕事をしに外に出る方が楽なことないなぁと思いますよ💦
結局口ではどうとでも言えるんですよね😅行動がともなってなくて🫠🫠- 11月23日
-
🐈⬛
おはようございます!
ほんとその通りです…きっと男性では出来ない、耐えられないから生物学的に?女性が背負うのかなぁ…と男友達のパパの話聞いててもなんからイライラしてくるし😅
そうですそうです!!男はヤルだけ、口だけ、最初だけって昔から私言ってますがまさにですよね🤣- 11月23日
-
まなな
こんばんわ~☺️
外で働きにいく方が絶対楽ですよね😮💨聞いたことあります❗出産の痛みに男は耐えられないと、それならそれ以外を死ぬほど頑張ってくれと思いますよね🫠
ヤルだけ、口だけ、最初だけ🤣🤣まさにその通りですね🤭- 11月24日
-
🐈⬛
こんばんは!
旦那も息子に対する態度とか反応が私化してます🤣
やっぱり息子は手がかかるしイライラさせる天才のようです。笑
そうですよね…でも上手くできないのが男性なんでしょうね😅
ですよね🤣息子にはそんな奴にはなるなって教育しっかりします。笑- 11月25日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
旦那さんもイライラしちゃうのはしかたないですね😖💦
本当かどうかわからないんですけど、男性は同時進行の作業が苦手、女性は同時進行の作業ができると前聞いたことあるんですよね。個人差はあるとは思うんですけど🤔
我が家の息子にも言わなくちゃ🤣- 11月26日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
だから旦那がイライラしたら私は陰でニヤニヤしてしまいます、分かるだろ?大変さ分かるだろ?って😂
いやでもまじでそうです!!
同時進行ほんと出来ないですよね🤢
そもそもの要領の良さがやっぱり違うんでしょうね…
大事ですね。笑
お嫁さん貰う時にどうしてお義母さんちゃんと育ててこなかったんですか!なんて言われないように🤣- 11月27日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
旦那さんもイライラするの分かったら今後から協力しよろ?🫠🫠と思いますね🤭
同じ人間でも何処か男女でやはり違いがあるんでしょうね🤔
逆にそんな言ってくれる嫁なら安心かも🤣🤣息子を尻に敷いて手綱を握ってくれるならね😂- 11月27日
-
🐈⬛
こんにちは!
ですね🤣🤣
ほんとですよねぇ…こんなにも違うなんて女に生まれてきて良かったんだか悪かったんだかですね😅
確かにー!!笑
私まで尻に敷かれそうです、嫁に。笑- 11月27日
-
まなな
こんにちは👋😃
最近寒くなって体調とか大丈夫ですか?
我が家はみんな元気するので困ります🤣🤣
嫁に尻に敷かれるのは嫌ですね🤣🤣嫁さんとはお友達のようになれる人がきてくれたらいいなぁ~と思いますね✨- 11月27日
-
🐈⬛
うち鼻風邪からのクループっぽかったり、息子は中耳炎になって昨日発熱して今日幼稚園休みました😭
元気なことはほんといいことですよね!!
あ、尻に敷かれるというかうまーく扱ってくれたらなって🤣
でもそれは分かります。笑
仲良くできる、慕ってくれるならそれはそれで嬉しいな〜って☺️- 11月27日

まなな
気温差は体調崩しやすくなりますよね💦お大事にしてください😭
小さい子の発熱は看病してる側も看てると心配になりますよね😰
嫁との距離感は相手の人柄で決まりそうですよね🤭
-
🐈⬛
おはようございます☺️
ほんと!!急に寒くなった途端に鼻水が…今回はどうやら手強いです😭
まあ元気なのは変わりないのでそれだけは救いです。笑
まあそうですね…という私も旦那の家族と誰ともLINE交換してないし程々なお付き合いです🤣- 11月28日
-
まなな
こんばんわ~☺️
福岡は寒くなったと思ってジャンバーやコートを着ればその日に限って薄手の長袖一枚でいいぐらいのぽかぽか陽気なんです🤣🤣
鼻水が出てても元気ならそのうち良くなりますよ😉👍️✨
私も旦那の家族の連絡先知らないです🤣知ってるのはお義母さんのいる実家だけです🤭- 11月30日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
いよいよ残り1ヶ月で終わりますね…早い🥶
なかなか暖かい日もありますよね!!
ようやく子供たちぐっすり寝れる日が増えてきました🥹
同じですね🤣🤣はい、一応電話番号だけは登録してます🤣- 12月1日
-
まなな
こんばんわ~☺️
本当にあっという間に一年過ぎていきますね💦来年もう息子が小学生かと思うと心配で(^_^;)
寒暖差困りますよね😅
おっ!幼稚園で遊ぶから疲れて寝れるようになってきたんですね😁
旦那とは家族になりましたけど、義実家は「親戚」になっただけなのである程度の距離感は必要ですもんね(*´▽`)- 12月1日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
小学校ってなると心配ですよね🥺
いやでもここ何日か娘が夜中起きて泣きはしないんですが1時間ほど暗闇で遊ぶんですよね…なんでだろ🫠笑
そうですね、ある程度の距離感大事です!!笑- 12月3日
-
まなな
こんばんわ~☺️
同じ保育園から一緒の小学校にいく子が一人しかいないんですよね🤣
一緒にいく子とは仲良しでお互いに親友と呼びあってます🤭
我が家は夜中に起きて遊ぶはないんですけど、子育てしてる方の漫画とかみてるとちょこちょこあるみたいですね😅
何故暗闇なんですかね?🤣🤣でも、1時間くらいで満足してくれるならまだいいですね💦- 12月4日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
そうなんですね😳でも、子供はすぐにでもお友達できるから羨ましいです。笑
なんかいいですね、その年頃で親友…いいなぁ🥹
やっぱりあるあるなんですかね😂
夜泣きは経験あっても楽しく覚醒は初めてなのでいい経験させてもらってます🤣
再入眠上手なはずなんだけどなぁ…笑
そろそろ歩き出すってサインかもですね😂
そういえば昨日代休で10-15時で支援センターいたんですが息子の癇癪がなかったんです😳で、色々考えた結果本人にストレス溜まってないから発散出来てるから癇癪なかったのかなと🤔
幼稚園から帰ってきても言う事聞かないしこっちをイライラさせるのはやっぱりそれなりにストレス溜まってるのかなぁとか思ってこれから毎日散歩行くかもです…か、癇癪がないなら散歩くらいへのカッパ…←自分に言い聞かせてます🫠笑- 12月5日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
親友とは中学まで一緒の予定なので🤣🤣
夜泣きは辛きですけど、まぁ本人が遊んで落ち着くなら仕方ないですね🤭そっかぁ~もう歩きだす頃ですね✨今の姿もあと数日かもなんですね😢
なるほど🤔子供とはいえ一人の人間だからまぁストレスはたまりますよね💦
冬の散歩‥‥😇tmmy♥¨̮さん
母親の鏡です🙏🥺
みんな風邪ひかないように散歩してください~🥺- 12月5日
-
🐈⬛
いいですね😆高校に進学してもきっと仲良いんでしょうね🤭
そうですね🤣まあずっとこのままじゃないと思うし…全くもって息子の時にはない余裕🤪
早いですよねぇ、まだ赤ちゃんでいいのに😗笑
あぁ…これからもっと寒くなる…🥶
それか15時までの支援センター行くかですね🤣
娘もいるから室内の方がいいですね😂- 12月5日
-
まなな
お互いにとっていい関係の親友でいければいいんですけどね🤭
私も幼稚園から高校まで一緒の幼なじみがいるので😊
まぁ私の場合は腐れ縁ですけど🤣
息子の時にはない余裕わかります🤣🤣我が家の娘も今月3ヶ月ですけど、1ヶ月から寝返りするんじゃないかというくらい横向きになってました🤣
まだまだ赤ちゃんでいて欲しいです☺️
そうですよー🥶まだまだ寒くなるのに散歩はキツいですよ😱
赤ちゃん遊ばせるの室内がいいですね😉👍️✨私の所近所になくてバスに乗っていく所にしか支援センターないんですよね😮💨- 12月5日
-
🐈⬛
そうですね🥹
腐れ縁ってのもありますよねぇ🤣
でもそれはそれで貴重な友達ですよね☺️
やっぱりありますよね🤣
あら、早い😳もっとゆっくりでいいよ〜ですね🥹
今日早速行こうかと思ったんですが曇りで洗濯物も乾いてないし激寒で初日から断念しました🤣
その代わりめちゃくちゃ息子の相手してたら癇癪なかったです🤣
遠いんですね🥲うちはありがたいことに車で5分くらいのところにあるのでもうヘビーユーザーです😭- 12月5日
-
まなな
大人になってから友達を作るって中々ないですもんね💦😅
腐れ縁でも貴重ですよ😊
ですよー最後の赤ちゃん生活を長めに楽しませて欲しいです😢
冬になると洗濯物乾きにくくて困りますよね😭💦💦
息子君はいっぱい構ってくれたら満足してくれるんですね😊
車で五分なんていいですね😉👍️✨行ける所は活用するの大事ですよ😁- 12月6日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
そうですね、私も小学校からのもうすぐ30年来の友人がいます🤣
そうですよね🥺なんとも複雑な気持ちですよね、成長して欲しいけどまだまだって🥹
乾燥してるくせに乾きにくいってなんじゃいですよね。笑
もうこっちが疲弊するくらい相手してやってます🤣癇癪なしでイライラも減ってます☺️
息子産まれた時から知ってたんですが、数回しか行ったことなくて…息子が大きくなってからはもう家で見てられないのでほぼ毎日行くようになりました🤣- 12月7日
-
まなな
こんにちは👋😃
tmmy♥¨̮さんも友人いるんですね(*´▽`)
本当に😭ハイハイやズリバイや歩いたりしゃべって欲しい気持ちとまだまだ赤ちゃんで🙏💦と気持ちがせめぎあってます🤣
手はボロボロであかぎれするほど乾燥してるんですけど、洗濯物はそうはいかないです🤣
疲弊するくらい頑張ってるんですね😭ご苦労様です💦
産まれてすぐは本人もそんなに遊ばないから行っても💦って思いますし、大きくなればおもちゃや身体を動かすスペースがあるのは助かりますよね(*´▽`)- 12月8日
-
🐈⬛
こんばんは!
今日は大掃除と模様替えしました💪🏻
子供がいると全く進みません🤣
分かります、せめぎ合いますよね🥹🥹
わかりますぅ🤣
手と肌ガサガサです🤣
それも慣れてきて息子のこと微笑ましく見れる時も増えてきました☺️
ほんとそうですね!!家より刺激は大切なんだなと、笑- 12月10日
-
まなな
こんばんわ~☺️
年末目前の大掃除と模様替えご苦労様です(*´▽`)
そうなんです子供達がいると何もできないか進まないかですよね🤣🤣
私は近所のイオンで店内にある宝箱の中の謎をといてお菓子を貰うイベントに参加してきました😊
中々の問題で頭が固い私には大変でした🤣
息子君の事微笑ましく見えてきて良かったです(ノ≧∀≦)ノ
息子を一歳半で保育園に預けましたが、刺激がありまくりで三日くらいで泣かなくなってスムーズに預けれるようになりましたもんね🤣🤣- 12月10日
-
🐈⬛
邪魔?一緒に手伝い?してるんだかでもう大変で🤣
凄いですね!!謎解き苦手なので素晴らしいです😆👍🏻
無事お菓子はゲット出来ましたか??
先週の保育参観行ってまあよく園で頑張ってて、それがあったからですかね…🥺
3日で楽しいっ!!ってなったんですね🤣
嬉しいような寂しいようなですね🥹- 12月10日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
本人は一緒に片付けを頑張ってるつもりなのありますね🤣🤣
親的には「今はこっちで遊んでて欲しいなぁ~🥺」って思ったりするんですけど、そんな時に限ってそうじゃないんですよね~🤣
お菓子をゲットできたんですけど、息子8日の日から下痢があって調整剤をのんでるのでお菓子はお預けになってます🤣
今保育園で嘔吐下痢症(感染症扱い)とまでは、いかないんですけど嘔吐だけする子、下痢だけする子
両方あるけど感染症じゃない子など流行ってるみたいです🥺
保育参加で親の知らない一面を見れて息子君の成長をかんじますもんね😊- 12月12日
-
🐈⬛
こんにちは😊
ほんとそうなんですよね🤣
最近料理したいしたいうるさくてキッチンに入れても悪さしかしない🤷🏻♀️笑
あら、ほんとですか💦
少し前にうちも下痢でした😓
なんだかわからん菌がいるんですかね🥲
お大事にしてくださいね🥺
かなり成長を感じました🥹🥹- 12月12日
-
まなな
こんばんわ~☺️
最近はないですが、前は息子も料理を手伝いたい‼️と言って来てましたね😭💦💦その時は米を研ぐのをさせたら満足してましたが時間がかかりくりでした🤣🤣
下痢は出なくというか便じたいがでてないんですよね💦一昨日と昨日と🥺💦本人はちょー元気なんですけど🤣
成長はありがたいです😊5、6歳頃の反抗期初期が😮💨😮💨←となるかもですが🤣🤣- 12月14日
-
🐈⬛
こんにちは!
また息子風邪引きました😇
米とぎお願いしたことありました🤣
そうなんですよね、ほんとこっちに色んな余裕が無いとさせられないんです😭
冬休みになったらクッキー作ろうかなと計画中です🍪
なるほど…元気ならまだいいですね🥺
ひえ〜反抗期恐ろしいです…笑
なんなら私と旦那自身に反抗期なかったので本当に対処が分からなくて…😭- 12月14日
-
まなな
こんにちは👋😃
あら💦息子風邪ですか😷
暖かくなったり、寒くなったりされると体調くずしますよね😭💦💦
福岡も最近暑くて半袖で寝ても寒くないですもん😅
手伝いたい気持ちは汲んであげたいんですけど、中々心に余裕がないです🤣
クッキーいいですね😉👍️✨
息子は昨日は身体は元気なんですけど、気持ち的に休みたくなったみたで行く瞬間に「頭が痛い」といいだして休んだので、頭痛いならゲームとYouTube見るの禁止ね😡ってしました😊
私も反抗期無かったので今の息子の対応は「はぁ😮💨」となりながらしてます🫠- 12月15日
-
🐈⬛
こんばんは!
木曜から高熱からの娘まで悪化して今日まで小児科と耳鼻科の往復でもうヘトヘトです😩
昨日こっちも暑くてびっくりしました🙄
もう親まで体調崩しそうでビクビクしてます😭
分かります😭
今のところフルーチェとか冷凍ご飯チンとかそれくらいしかお手伝いさせてません🤣
休んだのにYouTubeやゲームは違いますよね😔
しっかり休んで欲しいから休ませるのに😔- 12月17日
-
まなな
こんにちは👋😃
子供達それぞれ体調崩すと大変ですね😭😭
症状も違うと行くとこも違いますし‥‥🫠
12月で暖かい通り越して暑い日とかびっくりですよね💦先週とうってかわって今週は寒すぎですけど‥‥🥶🥶
私も卵割ったり混ぜたり、うずらの卵の殻むきぐらいしか手伝ってもらってないです🤣
そうなんです❗休んだら家で好きな事できる😊ってなったらいかんと思ってそういいました🤣
実際本当に具合が悪い時はYouTube見たいとかゲームしたいとか言わずに寝てるので🤔- 12月19日
-
🐈⬛
こんにちは!
子供の風邪をもらい39度が2日出てます😇
寒波が来てるようで寒いですね*🥶💨*
確かにー😭ほんと子供って調子いいって言うか…🤷🏻♀️笑- 12月22日
-
まなな
おはようございます!
39度が2日も続いてるなんてしんどいですね😭😭💦💦
寒波やばいです🥶運良く福岡市内は積もらなくて助かりました😣💦
子供はお調子もんになるときありますよね🤣- 12月24日
-
🐈⬛
こんばんは!
やっとイヴに熱も下がって無事パーティ出来ましたが旦那と子供の前で大喧嘩。笑
最悪なイヴでした。笑
雪大丈夫そうですか?- 12月26日
-
まなな
こんばんわ~☺️
旦那さんと大喧嘩になっちゃんですか💦
雪は先週の週末に降ったぐらいであとは降る気配はないですね😃
今日なんて少し暖かいですし😅- 12月26日
-
🐈⬛
まじで離婚してやろうかと思ったくらいイラつきました。笑
そうなんですね🥹雪は子供は楽しくても大人は大変ですもんね😭- 12月26日
-
まなな
分かる気がします(*-ω-)私も喧嘩はしませんが今の時間それじゃないだろ😒💢って事が重なると離婚して子供達といた方が生活は大変かもしれませんがそこまでストレスにならないんじゃって思う事があります😞💨
雪は普段積もらない地域で積もると困りますもんね💦
福岡市内に積もるくらい降ったの10年住んでて三回くらいですね🤔- 12月27日
-
🐈⬛
こんにちは!
いよいよ年末ですね😭
子供がいると大掃除が捗りません🤣
誰しもやっぱり思いますよね😂
そうなんですね!
こちらもそんなに積もらないです😊- 12月29日
-
まなな
こんにちは👋😃
思いますよー🤣だから、熟年離婚なんてなるのかもしれませんね🤭
旦那が年末年始仕事なのでいつもと変わらない毎日です🤣🤣
今日もそんなに寒くないんですよね(^_^;)- 12月29日
-
🐈⬛
ですです!
ひとり悠々自適に暮らした方が楽なんじゃって思います。笑
そうなんですね💦
年々、年末感無くなってるし旦那様仕事だと尚更ですね😭
確かにこっちもそこまで寒くないかもです🤔- 12月29日
-
まなな
明けましておめでとうございます!
クリスマスからの年末からの年明けでバタバタでした💦🤣
tmmy♥¨̮さんはどんな年末年始でしたでしょうか?😊- 1月4日
-
🐈⬛
あけましておめでとうございます🎍
バタバタお疲れ様でした🥹
こちらは全員風邪も治り、娘も朝まで寝てくれるようになってかなりゆっくりした年末年始を過ごせました😊
お酒を飲みすぎて3kg太りました。笑- 1月5日
-
まなな
こんにちは👋😃
みんなの体調が整って良かったです😉👍️✨そういえば地震は大丈夫でしたか?💦
お正月は食べ物もお酒もすすんじゃいますもんね😊- 1月5日
-
🐈⬛
こんばんは!
地震大丈夫でした🥺元旦に自信なんて…こっちもいつ来てもおかしくないなと思いました🥲
気にせず好きな物食べちゃうのでダメですね😭- 1月6日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
地震被害なくて良かったです💦
日本は何処にいても地震はきますもんね💦
お互い小さい子がいるぶん避難とか考えますよね😖💦災害にかこつけて避難所で小さい子にイタズラする大人がいたりするみたいですし‥‥🤢🤮
体重なんて増えずに好きなものを食べれる物を誰か開発してくれませんかね?🤣🤣- 1月6日
-
🐈⬛
こんにちは!
ようやく明日から息子は幼稚園です。家にいるとフラストレーションが溜まるのか初めての冬休み大変でした🫠
今から夏休みなどゾッとします…
ほんと信じられないですよね、そうゆう時にそんな発想になるなんて同じ人間なのかよって感じです。
いつ自分たちも災害が起きてもおかしくないなとは思いつつ生活してます😔
ほんとですよね🤣これだけ技術やAIが進歩してるのになぜそうゆうサプリメントなどでてこないものか😅- 1月8日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
我が家は4日、5日保育園行って三連休で明日からまた保育園です❗息子の場合今ゲームセンターのポケモンメザスタなるものにハマってそれをするするばかりです。
一回百円なんですけど、メモリーカードが200円(一回買えば一時は買わなくていい)、ポケモン一匹捕まえるのに百円(1回のゲームで五匹まで捕まえられる)
結局トータルで一回600円かかりす😱ポケモンは捕まえても捕まえなくてもいいんですけど、子供達に捕まえない選択肢が中々ないんですよね😭
幼い子に手を出す人は同じ人間と思えないですよね🥶🥶
我が家も近くに川があるのでいざって時はAEONに逃げるかなぁ?🤔と思ったりしてます😅
ぐぅピタっていうカロリーメイトみたいなやつは売ってるのを見た事あるんですけど、試したことないですね~🤔- 1月8日
-
🐈⬛
こんにちは!
こちら今日から通常運転です🫡
ポケモン好きですよねぇ…子供って🤦🏻♀️
高い!!笑
お年玉で何とか賢い使い方してもらうしかないですね🫠
AEON近くにあるのいいですね🥹
うちは小学校かな…色々家族で話しないとですね😭
そうゆうのあるんですね!初耳です😳
効くならかなり話題になってると思いますけどどうなんだろ😂- 1月10日
-
まなな
こんにちは👋😃
年末年始もあっという間でしたね~(●´ω`●)
息子定番のキャラクターにハマる事無かったのでポケモンもそんな事ないかなぁ~と思ってたら見事にハマりました🤣🤣
最近約3000円もするポケモンのおもちゃを買ったのでお母さんがいいよというまでメザスタはしに行かないからねと約束しました😊
防災は話し合ったり、備えなきゃと思いつつ後回しになって全然してないんですよね💦- 1月10日
-
🐈⬛
あっという間でしたね…正月感もなく過ぎていきました😂
そうなんですね🤣うちもいつハマるかドキドキです😭
今はパウパトにハマってて幼稚園グッズは全てパウパトです🤦🏻♀️笑
そうゆう交換条件大事ですね🤭
分かります!!うちも水は出来ても何も備えてないです…ガス缶とサトウのごはんも1セットくらいしか出来てないです😩- 1月10日
-
まなな
パウパト可愛いですよね❗😊息子君はパウパトが好きなんですね✨
交換条件は必須ですよ🤣🤣
私はとりあえず缶詰とかお湯や水入れて食べるやつとかを少し買っただけで、備蓄の水は飲んで補充してないです🤣ローリングストックが苦手です😅- 1月10日
-
🐈⬛
可愛いですよね☺️
クリスマスプレゼントで映画も見せに行きました😊
ですよね🤣🤣
使って使った分を補充が、ローリングストックってことですよね??
私も苦手です、賞味期限の管理すら危ういのに🫠- 1月10日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
返事返せてたと思ったら返送できておらずすみません(´;ω;`)
クリスマスプレゼントに映画素敵です‼️✨
それです💦賞味期限を過ぎないように食べながら新しい物を買うようにするやつです😭
被災したら食べ物なんて気にしてられないでしょうけど、今の食べれる環境にいるとわざわざ防災のご飯を食べなくても‥‥😢となってしまいがいなんですよね💦- 1月11日
-
🐈⬛
こんばんは!
全然大丈夫ですよ〜☺️
昨日友だちと会ってかなりの防災マニア?で感化されて今日色々買いまくってます😂
頑張ってローリングストックしてみます!!
なんならホワイトボードも買って賞味期限管理しようかなまで考えてます😭- 1月14日
-
まなな
こんにちは👋😃
身近に防災マニアがいるのはいいですね‼️✨
感化されるのわかります🤣インスタで「ヤサオのゼロから防災テクニック」も見るだけでもいいかもしれないです😃三姉妹のお父さんが素人なりに色々と調べて防災グッズを紹介したり行動を紹介したりしてます😊
ホワイトボードもありですね🤔
私はスマホにメモアプリを入れて賞味期限を書いてますが見る頃にはだいたい過ぎてます🤣- 1月15日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
そうなんですね😊
ゼロからの防災はめちゃくちゃ参考になるかもですね😎👍🏻
賞味期限管理アプリないかな〜って思ってたらあったので早速使ってみます🫣
通知頻頻にこないと忘れますよね🤣- 1月15日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
管理アプリ検索せずにアナログでしてました🤣
是非頑張って下さい(ノ≧∀≦)ノ
ヤサオさんのインスタのやつで防災食を子供達に食べさせて好みの物をストックするって事が記載されてるのにはなるほど👀と思いました。
買ってていざ被災したのに食べなかったら意味ないですもんね💦😖- 1月17日
-
🐈⬛
おはようございます😊
私もアナログで管理したいタイプなのでホワイトボードとか考えてましたからね🤣
へ〜😳😳凄い、目からウロコですね。
1回食べさせることなんて考えたこともなかったですね💦
大人は仕方なく食べるかもだけど子供はそうもいかないですよね😔- 1月17日
-
まなな
こんにちは👋😃
正直防災ご飯って高い分買ったらよっぽどの事が内限りそのままって考えでした🤣
普通の食事でも子供は食べたり、食べなかったりありますしね💦
ヤサオさんいわく「被災した時こそ少しでも自分の好みの味が食べれる事で少しでもストレスを軽減できたらいい」という感じの考えみたいでした🤔
ヤサオさん所は五人家族で被災体験として電気ガス水道が使えない生活がどんなか?という体験も奥さんが漫画を書いてアップしてました😃- 1月17日
-
🐈⬛
こんばんは🙌🏻
そうですねぇ、ほんと考えてもみなかったです🤔
ストレスを軽減するためになにが必要か、大事か考えるの当たり前のようで出来ないです😭
漫画で見るのも分かりやすくていいですよね🥹- 1月21日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
文字では難しくても漫画だとわかりやすかったりしますもんね😊
今日は平地でも積もるくらいの雪が降るらしく嫌だなぁ~と思ってます🤣
tmmy♥¨̮さんの所も寒いと思うので風邪など気をつけて下さい😉👍️✨- 1月23日
-
🐈⬛
こんにちは😊
ほんとですね☺️
雪は大丈夫そうですか??
こちらは晴天で…風邪治ったばかりなので気をつけます🥹🙌🏻- 1月23日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
今日は吹雪いて寒かったです🥶今は降ってないんですが、中に降るらしく平地でも3cm~5cm積もるみたいです💦
風邪ぶりかえなさいようにしなきゃですね💦- 1月23日
-
🐈⬛
こんにちは!
昨日今日こちらも寒いです🥶
早く暖かくなって欲しいですね🥺- 1月25日
-
まなな
こんにちは👋😃
こちらも風が冷たくて外にでる気にならないです😖💦
今日は旦那が休みで旦那放置して娘の病院に行こうと思ってたらついてくるって言い出して着替えだして結局出ようと思ってた時間に出られず病院に行けなくモヤモヤしてます😇- 1月25日
-
🐈⬛
寒いとほんと家にいたいですよね😭
病院行けなかったんですか!?いやいやもうついてくるなんて言わないですよ〜調子狂うじゃん、ですよね😅- 1月25日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
ついてくるくらないなら病院に連れていってよって思うんですけど、風邪とかなら言えば病院に連れていくんですけど、それ以外のなんだろう?って症状の時は、○○(私の名前)が行った方がよくない?症状がなんだったか気になるでしょ?とか言うんですよね😫
いやいやおのれも父親やろが💢くそが💢と思うのでほとんど病院も頼みたく無いんですよね😇
昨日もムカついたのは娘が四ヶ月になったので健診に行かなきゃなんですけど、「四ヶ月健診に行かなきゃいけないね」といってきたので、「そのうち行くよ」って言ったら「そんな言いながら行き忘れるかも知れないから」とか言いやがって、息子の時は深夜のトラックドライバーしてたのもあるのですが全くのノータッチだったくせに今は仕事変わったので考える余裕があるのか言ってくるのがムカつきまくりでした😡- 1月27日
-
🐈⬛
こんばんは!
わかります😅うちも説明できないって言われたりします🫠
そうなんですね🙄
なんか言い方もあるのかもだけど、無駄に関与してくるのちょっとって時ありますよねぇ😑- 1月27日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
旦那様も似たような感じなんてすね💦大人なんだから考えろよ!って思ってしまいますよ😮💨
6歳の息子の上の前歯が一本中々生え変わらなくていつも行ってる歯医者はちょっと頼りなくて旦那のロードバイク仲間で歯医者の方がいてそこで一回見てもらったら乳歯の下から永久歯が出てきてないからぐらぐらしてこないって言われて3ヶ月様子を見て、それでも変化なければまた診察してもしかしたら麻酔して抜かなきゃいけないかもしれないと言われて、3ヶ月後が年末だったので、年明けてから旦那に歯医者の知り合いにいつ頃行って言いか確認してねっというと「今度は○○が行った方がよかろう?」とまた言い出したので、「いや、別に」と言っときますした😇
一回目連れて行ってるなら行けよと思うし、ましてや自分の知り合いやろと😮💨
本当に関わるなら調べたり準備したり何事も一から十まで協力して欲しいですよね😩それが出来ないなら口を出してこないで欲しいです🫠- 1月28日
-
🐈⬛
遅くなりました💦コロナで1週間死んでました🥲
それは心配ですね😳
いや、知り合いなら旦那さん連れて行ってよですね😓
なんか男の人ってほんと使えないなって思いました…今回のコロナでより。- 2月5日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
ええ?!コロナだったんでね💦お疲れ様です😭
本当にそうなんですよ😞💨結局俺の休みが何日で次の休みが何日しかないからその間に○○(私の名前)が連れていか的な事を行ってきて、ムカつきまくりでした😮💨
テメーは仕事だけだろうがと、帰ってきてのんきにパソコンでゲームする暇があるんだから連れていけよ💢って思いましたがもううんざりしたので「私が連れていくならどこでもいい」っていいました😮💨
本当に男の人はさっさとしてくれるのは一部の人でしょうね~ほとんどが使えないひとばかり🫠- 2月7日
-
🐈⬛
こんにちは!
コロナの高熱で娘熱性痙攣起こして救急車呼んだりと大変な1週間でした😩
ほんと!ゲームする暇あるならその時に連れていけばいいんですよ😑
ほんとですね…これだから男の人には出産なんて無理だろうし、子育ても…やっぱりまだまだ女性が!ってなるんだろうなと🫠- 2月9日
-
まなな
こんにちは👋😃
娘ちゃん熱性痙攣になったんですね💦熱性痙攣にはまだなった事がないですが体験談等を聞くと焦りますよね😢
ノーパソなので半分に折ってやろうかと常に思ってます😇笑
なのに外出では娘を抱っこしてるのでいいパパ扱いなんですよね😮💨ほんと女性ばかり理不尽な目に合いすぎです😞💨- 2月9日
-
🐈⬛
こんばんは💦コロナの次は胃腸炎でやばいです😭💦
11月末から毎月何かしらになっててもう心折れそうです😔
予習しててもいざその時になるともうパニックになってしまいますね😭
ノートパソコンなら折れますね😍🤟🏻
なるほど…家の中のことなんて周りの人は分かりもしませんもんね🫠- 2月12日
-
まなな
おぅ‥‥💦次から次に体調が崩れてるの大変ですね😭😭
何かしら病気が続くとお出掛けも出来ないから気も滅入りますしね‥‥😢
娘ちゃんだけ体調不良ですか?💦
何事も経験しなきゃパニックになりますよ💦😰
ほんと外野は外面だけで色々と言ってくるので面倒なぁと思うことあります🤣🤣特に近所のおじちゃんおばちゃんなど‥‥‥😇- 2月13日
-
🐈⬛
娘が木曜日に嘔吐してずっと下痢で息子が土曜日に嘔吐してその夜中に私が9時間くらい嘔吐し続け、今朝も下痢って感じでした😭
旦那だけ無事、何故🤣
息子も外に出たくて仕方なくて可哀想でした😭
あー分かります…良い旦那さんねぇなんて言われて苦笑い。ですね😇😇- 2月13日
-
まなな
何てこったぁ~😭
旦那さん以外みんな体調不良😱💦
小さい子は家の中ばかり飽きてきますもんね😭
旦那さんは熱が37.5あると頭痛いとか言って寝るタイプですか?もし、それなら今回は体調崩さないのはいいですよ😉👍️✨
微熱で頭が~とか言う大人だとただ邪魔だけなので🤣
正しくそれです❗🤣
ひぇ~💦今旦那が起きてがさごそしてたのでどうしたの?って聞いたら息子が熱いって言うから、熱をはかったら38℃‥‥😇- 2月14日
-
🐈⬛
おはようございます!
そうなんですよ😂でも1人でも動ける大人がいるってのは少なからず助かるものですね😭
アマプラとかYouTube見せてなかったんですがさすがに我慢できずアマプラは再解禁しました😭
熱あっても寝ないタイプです🤣
でも、熱あるかも〜とか弱音は多くなりますね。男の人って弱すぎません🤣?
え!息子君大丈夫でしたか?💦- 2月14日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
動ける大人は重宝しますよ😊旦那さん寝ないタイプならよかったです😉👍️✨
病気で家にしかいれないとアマプラ、YouTubeは見てしまいますよね💦
我が家も結局息子がインフルBでした(^_^;)
男の人はいつまでたっても甘えたいんでしょうね~🤣- 2月15日
-
🐈⬛
おはようございます!
でも体調不良の時は何故か喧嘩が増えるというかイライラしやすいですね🤣
そうですね😭大人しく見てくれるしいい事だらけでした😭
インフルー💦💦
娘ちゃんにうつらないといいですね😭もちろんママパパにも、、- 2月16日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
体調不良の時はイライラ沸点が早くなりますよね🤣
旦那さん素敵です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
今日に限って娘が大泣きで中々寝てくれず八時半から九時半まで抱っこして今ようやく腕の中で寝てはくれたのですが、すぐにおいたらまた起きたら困るのでまだ、抱っこ中です😇
くそ旦那はいつもは早朝3時出勤なので仕方ないと思ってますが明日は遅番で10時出勤なんですけど、娘が大声で泣こうが叫ぼうがイビキかいて寝てます😇
クソが‼️💢- 2月17日
-
🐈⬛
こんばんは!
ありがとうございます☺️
長時間抱っこお疲れ様です🥺🥺🥺
そのまま寝た方が楽なんだろうけどそうもいかないですよね🥲
娘ちゃんインフルもらったとかですか?💦
何か不快や不調なんでしょうね、、
クソ旦那🤣🤣
ほんと耳ないのかよってくらい気付きませんよね😮💨
口と鼻を塞ぎたいくらいです🫣- 2月17日
-
まなな
どうにか今所定の位置に寝かせて添い乳中です😉👍️✨
娘今のところ熱はでてないんですけど、油断は出来ませんよね💦
本当に耳の横まで娘を持っていきたいくらいです‥‥あっ前真横で泣いても起きなかったや😇
耳にくそがつまりすぎてるのかもしれません🤣🤣- 2月17日
-
🐈⬛
そのまま寝てくれますように😭🙌🏻
そうなんですね🥹意外と他の家族はうつらないとか有り得ますから大丈夫だといいですね☺️
私ならムカついて旦那の上に子供置いちゃうかもです😭
耳鼻科行ってこい!ですね🤣- 2月17日
-
まなな
どうにか寝て今夜間の授乳一回目を終えました🫠
今日に限って長男も私の方にペッタリくっついてきて寝にくくて押し返してもこっちに来るので諦めて寝てます。
マジで何もないやつがゆっくり寝られてるのが腹が立つので濡れたタオルでも顔に被せてやろうかと‥‥😇- 2月18日
-
🐈⬛
おはようございます☺️
夜間の授乳もお疲れ様でした🥹
息子くんも甘えたいんですね🥺
私もいつも子供に挟まれて肩や首が痛いです😩笑
ほんとですね、休みの日の朝は少し遅く起きてくるし、なんかずるいなぁとは思います😑- 2月18日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
子供たちの間に挟まれて体がバキバキなのあるあるですよね🤣
我が家の旦那は休みの日早起きか極端に遅おきです💦早起きだとゲームしてるし‥‥まぁ遅く起きてもゲームしてます😇- 2月18日
-
🐈⬛
こんにちは!
なんでこうも母親に寄ってくるんですかね🤣💦
ゲームゲーム…ほんと嫌になりますよねぇ🫠
ゲーム嫌いです🙄- 2月19日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
昨日娘は抱っこじゃなきゃ寝なかったのですが、私も頭は痛いし横になりたいしどうしたもんかと思って、生後四ヶ月を腕枕して寝かせてました🤣腕を抜くと大泣きでした🤣
ゲームで稼げるなら好きなだけしてくださいって思えるんですけどね😇- 2月19日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
腕枕😭😭お疲れ様でした🥹🙌🏻
抜くと分かるんですよねぇ🫠
それ!!!笑
ゲームで稼げるならいくらでもですよね🤣🤣- 2月19日
-
まなな
子供って腕枕好きですよね🤣息子の時もちょこちょこ腕枕してました☺️
そうなんです🫠稼げないだからそんな事に時間を費やさないで子供に対して費やして欲しい~🙃- 2月19日
-
🐈⬛
こんにちは😊
まだそんなに重くないからいいものの結構長時間となるとしんどいですよね😭
首とか肩甲骨あたりがピキって🤣
まあ趣味や息抜きだから仕方ないかもだけど時間ややるタイミング考えて欲しいですよね🥺- 2月20日
-
まなな
こんにちは👋😃
そうなんですよ~子供からしたら居心地いいからしてよ❗と自分優先ですもん🤣🤣
産後の身体にムチを打ちまくりでボロボロなのに寝る時すらゆっくりできず‥‥私達は何の修行なんですかね?🤣
ほんとほんとタイミング大事ですよねp(`ε´q)ブーブー
空気を吸うだけでなく読んでくれと思います🤣- 2月21日
-
🐈⬛
こんばんは☺️
うちの娘なんて仰向けで寝てたら何回も乗ってきます…笑
寝かしつけの時に横向いて寝てたら仰向けになってーときーってなります…まあ腕枕よりは楽ですが😭
ほんと🤣修行ですよね🤣
神様に何試されてるんだろって思ってます🤣
いやあ、男性が空気を読む時代は来るのだろうか…😵💫笑
空気を読むと同時に察することもして欲しい😇- 2月24日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
ママ登山しちゃうんですね😅小さい子頃の乗っかりはなかったのですが息子が必ずお腹を触っとかなきゃ寝なかったですね🤣
気がついたらいつの間にか普通に背中をトントンするだけで寝るようになりましたが🤔
この修行の先に何を得るんですかね?🤣🤣
常に「空気は吸うだけじゃなくて読んで察しろ‼️」とおでこに紙でも貼り付けてやりましょうかね🤣🤣- 2月25日
-
🐈⬛
おはようございます!
お腹🤣うちの息子へそ吸って寝てましたよ🤣
今は出っ歯になりそうだなとやめたらさわさわって触るだけになりました。笑
やっぱり男の子お腹好きなんですね…笑
今はトントンで寝るんですね!少し寂しいような🥹
ほんとですね😭
更なるたくましさは得られますね🤣
おでこに貼るナイスです🤣👍🏻- 2月26日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
猫吸いならぬママ吸いしてたんですね✨可愛いぃ😊さわさわとまだ触ってくるのも可愛いです😉👍️✨お腹の中が恋しいんですかね?🤣
トントンで寝ますが、その前はお腹や背中を触ってきますよ🤣🤣娘を寝かさなきゃいけないので息子が「○○(娘の名前)の寝かせるお仕事終わったらこっち向いてね」と言ってるんですけど、いつも娘寝かせた後は息子ももう寝ちゃってるんですよね💦
おでこに貼ってダメならオリジナルTシャツ作って一生着てろって渡さなきゃですかね?🤣🤣- 2月27日
-
🐈⬛
こんにちは😊
ママ吸い🤣
なるほど!そうなのかもですね🤔
まだまだ赤ちゃんだなぁ…と。笑
息子君可愛いいいい🤤💗
そうか、寝ちゃうんですね…もう少し娘ちゃんが大きくなったらたまには息子君メインで寝かしつけできるといいですね☺️
それかタトゥー!!!笑
体にほりこめ!!笑- 2月28日
-
まなな
おはようございます(*´▽`)
28日~1日まで約6年ぶりに実家に帰省してきました(●´ω`●)自分がいた頃より色々と変わってるので変な感じでした🤣🤣
寝かしつけもずっとする訳じゃないので息子もしてあげれる時はしてあげたいですね~😊娘にも譲り合う心を育てていかなきゃです😉👍️✨
タトゥー‼️‼️なんていい考えだ✨✨😃おでこに彫りましょう🤣🤣(←おでこにこだわる😊笑)- 3月2日
-
🐈⬛
こんばんは!
お、ご実家いいですね😌
そうなんですね😂まあそこに居ないとそんなものですよね…😭
そうですね😌
ママの譲り合い、素敵ですね🥹
おでこ最高に目立ちますからね🤣🤣👍🏻- 3月3日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
実家賃貸で狭いのに7人いてそこに私達家族が行ってみんなで11人なので凄くわちゃわちゃしてました🤣🤣
下が産まれたら上の子を優先にとは聞きますけど、中々難しいですよね💦逆になる事がしばしばあります😥上の子の方が話を理解する分「ちょっと待ってね」を言いがちになってしまいます😥- 3月5日
-
🐈⬛
こんばんは!
そうなんですね😆賑やか最高ですね!!笑
うちも実家(マンション)に全員集まったらやばいです…多分立ち食いとかしないと🤣
そうですよねぇ、、
うちも3歳ながら我慢させてるところ多いかもです、向こうもそれを察して最近パパっ子になってる気もするし😭- 3月6日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
旦那の実家はお義母さんとお義兄さんだけなのでシーンとしてます🤣
立食パーティーいいじゃないですか😎
我が家も上の子はお父さんに遊んで遊んでですね~💦- 3月7日
-
🐈⬛
こんにちは😌
そうなんですね😂
まあうちも全員が全員集まる時なんてそんなにないですね😂
旦那の実家は義姉家族もいるので常に賑やかです。笑
やっぱりそうですよね😭
甘えたいであろうに甘えさせてあげられてないなと日々反省です😮💨- 3月8日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
確かにみんな集合は中々ないですよね💦私も今回兄だけ会わなかったです🤣🤣
昨日は息子の卒園でした~(●´ω`●)無事に卒園式は終わりましたけど、保育園は3月いっぱいまであるのでなんか感動は少しだけでした🤣🤣- 3月10日
-
🐈⬛
おはようございます😆
やっぱりそんなものですよね😂
はやい!!もうそんな時期ですよね🥺
なるほど!笑
本当の卒園はまだ先なんですね☺️- 3月11日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
一歳半~預けましたけど、あっという間に卒園でした😉👍️✨次の小学校の6年もあっという間かもしれないですね~😭- 3月14日
-
🐈⬛
おはようございます☀️
やっぱりあっという間なんですよね、、
うちも来月新年小ですが3年間なんて秒で過ぎそうです🤣- 3月17日
-
まなな
こんにちは~(●´ω`●)
来月年少ですか‼️幼稚園に入れるまで後少し後少しとやり取りをしてたのが懐かしいですね🤣🤣
ドンドン成長して一丁前な事を言ってくれたりしてくれたりしますよ🤭- 3月18日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
あああああ明日から春休みです🥶🥶笑
9月からやり取りでしたっけ…早すぎません🙄?笑
もう最近暴れん坊具合がやばくて…ヤダしか言わないし辛いです😭- 3月19日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
ひゃあ~春休み短いといえ中々辛いものが‥‥😭
見返したら最初のやり取りは去年の9月21日でした😊
もう6ヶ月経ちました🤣本当にあっという間ですよね~
力も強くなって暴れん坊なのは困りますね😭私は息子が家でイヤイヤなった時は私も寝転がってイヤイヤと真似してました🤣そしたら、息子が笑ってました🤣- 3月19日
-
🐈⬛
え、まじで早すぎません😇?
娘ちゃん半年…もう離乳食…はや🙄笑
いいですね🤣🤣🤣
私も全力で真似します!!笑
待ってろ息子よ。笑- 3月19日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
本当にあっという間にですよね~😭そして今更になって黄昏泣きしだす娘です😅
息子君に全力のイヤイヤをおみまいして下さい🤣🤣- 3月25日
-
🐈⬛
こんにちは!
いよいよ新学期ですね😊
うちの娘も変なタイミングで黄昏泣きありましたー😂娘ちゃんも順調に成長してますね🥹💗ほんと早い!
やったら笑ってくれますがその後すぐ普通にイヤイヤされるのでどうしたものか😇- 3月31日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
4月1日から毎朝小学校まで通学路を歩く練習してます🤣
娘ちゃんも黄昏泣きあったんですね~(●´ω`●)順調に腕がコッペパンだったのがちぎりパンになってます😎
息子くん中々手強いですね🤣🤣もう、ずっとイヤイヤをしときますか😇😇- 4月3日
-
🐈⬛
こんばんは!
春休みが長い🤮🤮🤮🤮笑
通学路歩く練習偉い!!親は着いて歩けないですからね、心配ですよね🥺
ちぎりパン可愛いですよね🫣💗
赤ちゃんの特権☺️☺️
してますしてます!!負けません🤣👍🏻- 4月6日
-
まなな
こんにちは~(●´ω`●)
こっちは明日で春休み終わりますよ😃まぁ我が家は10日までなんですけど🤣それに学校始まっても一週間くらいは午前で帰ってきます🤣
通学路交通量も多いので心配です💦
ちぎりパン可愛いんですけど、最近乳飲みながら乳を小さくつまんでくるので痛いです😭
頑張って下さい😉👍️✨諦めたらそこで試合終了ですよ🤣🤣- 4月7日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
そうなんですね、もう少しですね🥺
うちも10日入園式でいよいよ新年度スタートです😌
同じく午前中で帰ってきます…🤮笑
交通量多いのは心配ですよね💦
気をつけるんだよと言い続けながら見守るしかないですよね😔
可愛い🤣痛いけど微笑ましいですね🤣💗
頑張ります!!気合いだ!笑- 4月8日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
長男君の幼稚園今日からでしたね~😊
我が家もいよいよ明日から長男の小学校生活が始まります(;A´▽`A
ドキドキしますが兎に角見守る事と何かあればモンペ並みに学校に凸ってやります😉👍️✨🤣🤣笑- 4月10日
-
🐈⬛
こんばんは!
まだ午前中に帰ってきますがもうたった数時間でもいるといないでは違いますね🤣🤣👍🏻
ドキドキワクワクの学校生活始まりましたね😆
そうですね😤大事ですね!!笑- 4月12日
-
まなな
こんばんわ~(●´ω`●)
数時間でも違いがあるの分かります🤣🤣
入学式の次の日から一人で行かせるようにしたのですが、私と一緒に行ってた時は12分~13分だったのに、息子一人だけだと30分ぐらいかかって登校時間ギリギリでした🤣🤣
やはり、子供一人だけだとペースがゆっくりになりますね💦- 4月13日
-
🐈⬛
こんにちは😌
明日からやっと1日保育です〜長かった🤮笑
そうなんですね🥹
なんか可愛いですね…色々散策しながら行ってるんだろうなぁと想像するともう🥹🥹🥹笑- 4月17日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
子供と過ごす時間はあっという間に過ぎると言われますけど、辛いもんは辛いですよね🤣🤣
この間家を出るのが遅くなってしまったので、学校近くまで一緒に歩いて行ったら、だいぶスローに歩くのでこれじゃ30分かかるわと思いました🤣🤣- 4月20日
-
🐈⬛
こんにちは!
よく考えたら小学生になったらお友達と遊ぶ事が増えるだろうし、今年4歳まであっという間だったけどまあしんどいしんどい🤣さらに3年かぁと思うと長く感じてしまいます。笑
私も1時間とかかけてちんたら帰ってきてたの思い出しました🤣- 4月25日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
小学校にはいったらはいったで最初のうちは午前や給食食べたら帰ってくる感じで、朝バタバタ送ったのにすぐ帰ってくる時間になります🤣🤣
一時間も?!🤣🤣お母さん心配したんじゃないですか?💦- 4月26日
-
🐈⬛
こんばんは🌛
そうですよね😭
うちも面談ですぐに半日保育です🙄
どうなんでしょう🤣
あと門限もないので遅くまで遊んでていつも怒れてました。笑- 4月28日
-
まなな
こんばんわ~☺️
半日保育‥‥無いよりは少しはいいってやつですね(^-^;
門限ないから遅くまで遊んでるのに怒られる🤣🤣理不尽ですね💦- 4月28日
-
🐈⬛
まあそうなんですよね🤣そうなんですけどほんと何もできないですね、半日保育🤣
え!?ほんとですね!?理不尽🤣🤣🤣🤣
だってあんた門限守らないでしょとか言われてましたもん。笑- 4月28日
-
まなな
分かります分かります🤣私もやっとこさで小学校に送り出したのにあっという間に下校時間で迎えに行く時間かぁ~😞⤵️ってなります🤣
守らないから門限してなかったんですね🤣🤣なら、怒らんでよ‼️って思っちゃいます🤣- 4月28日
-
🐈⬛
送り出してやっとソファに座ったと思ったらまたすぐにお迎えですよね。笑
その時何にも思わなかったですけどまななさんに言われて気付いたー🤣
大人になるってこうゆうことなんですね。笑- 4月28日
-
まなな
こんばんわ~☺️
そうなんですよ~💦私の場合途中まで送って戻って娘の事やら洗濯やらしてたらあっという間に迎えに行かなきゃ🫠ってなります😵💨
大人になって気づくことありますよね🤣🤣子供の時は当たり前でも一歩離れて考えるとなんか違うやん❗ってなります🤣🤣- 4月30日
-
🐈⬛
こんにちは!
ですよね😭今日新1年生1人で歩いて登校してましたがまななさんも心配だろうなぁと🥹🥹🥹
ほんとですよね🤣
私も子供たちにそういえばこうだったよね?変だよね?とか言われる時来るんだろうなぁ🤣- 5月2日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
もうすぐ1ヶ月経つので周りはう一人で帰っておいで的な感じでお迎えする保護者がだいぶ減ったんですけど、私は育休中なので、気にせず行ってます🤣🤣
きっと言われるかもしれないですよね🤣🤣その時は「そんな事あったねぇ~」と言ってかわしときます🤣🤣- 5月3日
-
🐈⬛
こんにちは!!
いいじゃないですか🥹👍🏻私も行けるなら行きます!!笑
流しますよね🤣
まあそんなもんです、子育て🤣👍🏻- 5月3日
-
まなな
こんにちは👋😃
我が子に何かあってからじゃ嫌なので行けるならいつでも行きたいです😁それに一緒に行っててもよそ見してるなぁ~とか一緒に帰ってる子と話をして夢中になってて、車確認する所をしてなかったりするので、やはりついていってしつこく言うのは大事だと思います😉👍️✨- 5月3日
-
🐈⬛
こんにちは!
ほんとそうですよね😩1年生といってもまだまだ小さいですもんね🥹
ちゃんとルールや気をつけなきゃいけない所を身に付けて、安全に通学して欲しいですよね🥺
まななさんの息子君は自転車乗ったりしますか??
うちの近所の子はわりと乗ってて、危ないなぁと思うこともあるので自転車で1人で行動するようになるともっともっと怖いなって思っちゃいます😩- 5月4日
-
まなな
こんばんわ~☺️
まだ、保育園から小学生になったばかりで一人でなんでもすぐにできるわけないですもんね(^-^;でも、小学生になるまでにできるようになってほしい事ってA4サイズの紙に箇条書きでいっぱい書かれてるの貰いましたけど、無理やろって思いましたもん🤣
我が家はまだ補助アリでしか乗れないです(^_^;)仮に乗れても一人で何処かに行っていいとはさせませんね😃- 5月5日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
そうなんですね!?そんなにたくさん…凄い😭😭
そうですよね!!自分の子じゃなくても心配でずっと見ちゃいます😭- 5月6日
-
まなな
こんばんわ~☺️
正直その紙を見てモヤッとしました。みんな保育園や幼稚園で今まで生活してきた環境が違うから書かれてる事の大半できる子もいれば、できない子もいると思うんですよ。
それなら小学生になってみんな同じ一年生からのスタートとして、これからの一年間でできるようにしていこう!じゃダメなのか?!となりました(^-^;
自転車で危なっかしい子居ますし、気になるのも分かります(;>_<;)イオンに行って小さい子が一人でウロウロしてると迷子?違う?とまずは遠目に観察してます。私が不審者みたいですよ🤣🤣- 5月8日
-
🐈⬛
こんにちは!
今度息子のアデノウイルス貰って目の充血やばくて妖怪みたいになりました🤮
そうですよね、私もその紙もし貰ってたらシカトします。笑
みんながみんな出来るわけないし、いつかはできるようになるんだからなんで今頑張ってやらせなきゃいけないんだ!って思うタイプです😭
私よく子供から目を離すというか物理的に離れちゃうこと多いんですけどめっちゃ子供見られてる〜って時あります🤣え!この子親は!?って多分見てるんでしょうね😭いますいますってなってます😭- 5月16日
-
まなな
こんにちは👋😃
おぅ‥‥今度はアデノウイルス貰ったんですね。これはもう保育園、幼稚園あるあるの「洗礼」ですね(´;ω;`)
もし、息子君が小学生になった時にこんな紙あったらシカトですよ😉👍️✨赤ちゃんの頃は成長は個人差が~とかいうのに小学生になったら一律に一緒みたいなのおかしくないか?と思います🤣
ちびっこすぐに離れて行っちゃうから親も追いかける方は大変なんですよね(;>_<;)
ちょっと服見るからここに居てねと言っても数秒で居なくなる‥‥🤣- 5月16日
-
🐈⬛
こんにちは!
もうほんっっっとやばいです!洗礼🤣😩
11月から毎月耳鼻科やら内科、なんなら眼科まで行くように←私も
ようやく先月は息子無欠席で初めて行けて感激してました😭
そうですそうです!気にするだけ無駄です!!
小学生になったからって一律ってなんなんだって話ですよね😑
ほんとじっと出来ないですからね🤣動いてないとダメになっちゃうマグロか!ってくらい🤣- 5月17日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
入園直後の病院ラッシュあるあるですね(;>_<;)
ちょっとづつ落ち着いてきて良かったです(●´ω`●)
小学生というだけで去年まではまだ保育園、幼稚園に通ってて手厚く保育を受けてたからそうそうなんでも一人で出来るか‼️ですよね🤣🤣
マグロ‼️まさにそれです‼️我が家の息子夜になると部屋を走り回ります🤣🤣- 5月20日
-
🐈⬛
こんにちは!
ですよね😭めっちゃ洗礼あびてます🤣もうヘロヘロ…笑
なぜか息子金曜夜発熱すること増えて🤣疲れが出るのかなと😂
ほんとですよ!!
出来ないと先生が困るからとかもあるんですかね🤔?
大目に見てやれですよ!笑
同じ🤣🤣🤣娘はそんなことないんですがまあ息子は走り回ってばっかりで…さすが男子って感じです🤷🏻♀️笑- 5月21日
-
まなな
こんばんわ~☺️
週末に出るのも分かります(´;ω;`)日曜日とかちょこちょこ熱やら怪我やらして急患センターに行くかどうかを悩んだりしてました🤣🤣
娘は寝返りと寝返り返りを繰り返してローリングしてます🤣🤣兄妹共にマグロです🤣🤣- 5月21日
-
🐈⬛
こんばんは!
もうほんとどこも同じなんですね🥹世のママたちもう戦友!!笑
私躊躇なく急患行っちゃいます😭まだ1回しか行ったことないけど…でも結局普通の小児科と変わらないから行っても意味なってなります🙄
寝返りがえりでローリング🤣
笑っちゃいました🤣最高!笑- 5月26日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
昨日息子の初運動会が無事に終わりました~☺️
世のママ達は戦友で間違いないです🤣
急患変わらないの分かります🤣
昨日からズリバイをするようになり、寝返ってほふく前進してます🤣🤣- 6月2日
-
🐈⬛
おはようございます!
運動会お疲れ様でした😌
ほんとですよね🤣
凄い!!笑
いい成長っぷりですね🤣👍🏻- 6月6日
-
まなな
こんばんわ~☺️無事に運動会終わってホッとしてますが、今日は下校中転んで膝をだいぶ擦りむいて砂が傷口に入り込んで洗っても消毒してもとれなくて病院に行きました😱
泥は入り込んでるけど、毎日お風呂で洗って軟膏塗ってたら治ってくるよ❗と言うことで一安心でした💦
娘のほふく前進が1日1日進化して早くなっていきます🤣🤣- 6月7日
-
🐈⬛
こんばんはー😭😭😭😭
今度は手足口病ですー😭😭
もう最先端行き過ぎ😩
今のところ私は元気ですが絶対うつりたくないです😭大人がうつると酷いみたいですね、、
ありますよね😩私も何回かあって皮膚の下に砂があったことも…治ってから針とかでとった記憶が😭
心配だ…早く良くなるといいですね🥺
凄い!毎日毎日更新してますね🤣💗- 6月8日
-
まなな
おはようございます(o´Д`o)ノ゙
おぅ💦今度は手足口病ですかぁ~(´;ω;`)
息子も一歳半~2歳頃に二回かりましたけど、一回目と二回目症状が全く違って、一回目はおむつかぶれ?🤔と思うぐらいお尻だけに目立つ症状が出てました。二回目は普通に手足口に出てましたが
小さい子の病気は大人がもらうと重症化しやすいとか聞きますもんね💦
よく寝てよく食べて自己免疫あげて私の身体に病原菌いれてんじゃねーよ。手足口病風情が‼️的な気持ちでいてください😉👍️✨
傷口に砂や泥やら何かしら入ったりするのあるあるですねー(´;ω;`)軟膏のお陰なのかケガして来た金曜日の時は「もう明日学校行けない足が痛くて😭」とか言ってたのに、次の日土曜で学校休みでちょードタバタ走り回ってました🤣
娘8ヶ月何てすけど、目の視力ぼんやりのはずなのによく見て狙いを定めていどうするんですよね🤣🤣親が抱っこする瞬間にコンセントのコードを持ったり、ローテーブルの上の物を取ろうとしたり‥‥💦歩きだしたらと考えると‥‥😇- 6月9日
-
🐈⬛
こんばんは!
いやー昨日は2時頃息子に50回以上ママ嫌い言われてあっち行って言われてムカついたんでリビングのソファで寝たから寝不足の体バッキバキでイライラでした😇
型が違うからですかね🤔息子もおしりでした!!娘もうつってるのに手と足じゃないから手足口病じゃないとか言われて誤診されました😑
そうですね🥺今回は大丈夫そうなのでほっとしてます、でも気を抜かないように気をつけてます😮💨
可愛い🤣🤣痛くて学校行けないか🤣
うん、走れるなら行けるね!ですね。笑- 6月12日
-
まなな
夜中の2時に酷い😭ソファでなんて疲れとれませんよー😭
本当に子供って時に残酷ですよ‥‥🫠
なんか手足口病いっぱいパターンがあるらしいです🥶
まじで、子供の病院の誤診勘弁です😮💨
今回は大丈夫そうなのはちょっと安心ですね😃
もー我が家も息子と宿題とテレビの事で喧嘩しまくりです( ´Д`)心穏やかになる日はいつの日になるのやら🤣🤣
娘は今日も目を光らせて獲物を確保してます🤣🤣そして、私に怒られて口から離して笑って誤魔化してます🤣🤣- 6月13日
-
🐈⬛
おはようございます!
ほんと😑残酷です…自分ってなんなんだろって思うこともしばしば。
そうなんですね💦
今度は手足口病から来る下痢でなかなかスッキリしないし強敵です😭
今回旦那がうつりました😭
私は無事でびっくりしてます。笑
あぁ、宿題とテレビ…ほんと小学生になったら少しは楽になるかなと思ったらまた新たな悩みですよね😭
怒られても笑うんですね🤣確信犯だな🤣💗- 6月19日
-
まなな
お久しぶりです‼️返信していたと思ってたらできていなくてすみません😢⤵️⤵️
地震とかあったり暑かったり大丈夫ですか?💦- 8月10日
-
🐈⬛
お久しぶりです😆
とんでもないです!!
地震は住んでるところは震度3で大丈夫でした🙏🏻
暑さや南海トラフが来そうやらでなんだかバタバタ?ソワソワしてます💦
まななさんは変わらずですか🥺?- 8月12日
-
まなな
少し揺れたんですね💦私の所は地震警報が一斉に鳴りましたが、全く揺れませんでした💦
南海トラフ来るかもとソワソワしますよね(;>_<;)お互い小さい子がいる分避難所よりは自宅で過ごせることを願うばかりですね(´;ω;`)- 8月12日
-
🐈⬛
こちら金曜には台風上陸の恐れもあり備蓄に拍車がかかってます😭
そうなんですよね😞家がいいけど、火災や倒壊があったら備蓄の意味も…と思ってしまいますね😞- 8月14日
-
まなな
台風も立て続けで困りますね(´;ω;`)
そうなんですよねー💦火災と倒壊になったらどうする事もできないですよね😭
もし、避難所に行く場合は、子供を狙った変態がいるかもしれないと思って注意して下さいね‼️(;>_<;)- 8月14日
-
🐈⬛
そうですよね💦
ほんとそんな時に犯罪おかすとか恐ろしい世の中…
息子と旦那はこんな暑い中散歩に出かけました😇- 8月15日
-
まなな
おはようございます😊✨
私もそれを知った時、やはり、犯罪者は頭の構造が元々おかしいんだと改めて思いましたね(;>_<;)
暑い中散歩💦でも、家の中でできる事も限られてますもんね(´;ω;`)
水分補給も大事ですけど、熱中症対策は身体自体も冷やさないといけないので、散歩後は涼しい所で身体の熱を冷まさなきゃですよ~(;>_<;)- 8月19日
-
🐈⬛
こんばんは!
ほんとですね…異常ですよね😖
昨日も暑い中水族館行ってきてくったくたでした〜😇笑
涼しいところで熱冷ますの大事なんですね👍🏻
昨日ひたすら涼しいところ探して水分とって過ごしてました😭- 8月19日
-
まなな
こんばんわ~☺️水族館いいですね😉👍️✨
でも、今は夏休みだとどこも人が多くて暑かったり、外の気温が高過ぎで暑かったりですもんね😭
そうなんですよ!私も最初しならなくて水分補給大事!と思ってたら身体の熱も下げなきゃ意味がないと後で知りました(;>_<;)- 8月20日
-
🐈⬛
おはようございます🌞
夏休みももう終わり昨日から幼稚園スタートしました🫡
最初は絶望してましたがあっという間に終わった感じです!笑
でも確かにリンパとかに保冷剤とかって聞くので冷やすの大事なんですね😆- 8月24日
-
まなな
こんばんわ~☺️幼稚園は始まるの早かったんですね✨息子の小学校は今日からでしたが明日は台風の影響で午前授業(給食まで)30日は休校になり結果三連休になりました🤣
台風ドキドキします🫠実家鹿児島なんですけど、木造で古いせいか揺れるみたいです😅- 8月28日
-
🐈⬛
こんにちは!台風のろのろですね💦
ここに来て三連休🤦🏻♀️
ご実家も被害がないといいですよね😖- 8月29日
-
まなな
おはようございます😊✨
我が家と実家は台風何事もなかったので良かったです☺️
mさんの所は大丈夫でした?💦- 9月2日
-
🐈⬛
こんにちは!
台風何事もなくて良かったです🥺
結構被害あったところもあったみたいですね💦
うちも全然台風のたの字もなかったです😭- 9月5日
-
まなな
こんばんわ~☺️お互い何もなくて良かったです(;>_<;)💦
今は米騒動ですね(^_^;)我が家は米は生協からきてるので今のところ心配はないですが、いつまで米不足か心配ですね(;>_<;)- 9月6日
-
🐈⬛
こんにちは🌞
地震やら台風やらで気持ちが休まらないですね🥲
ほんとですね💦
今のところタイミングよく買えてるので心配はないですが、棚どこ見てもすっからかんですね…
10月には新米が出てくるから解消されるんじゃないかと言われてますよね🥺- 9月7日
-
まなな
こんにちは👋😃
台風も地震もとりあえずは一旦おちついたんですかね?🤔
お米も新米出ても高くて販売される量がすくなそうですよね(;>_<;)- 9月10日

🐈⬛
娘ちゃん狙いをさだめてるんですね、ハンターや🤣💗
ほんと隙ないですよね!!予測して触ってるのか!って思いますよね😭
気をつけなきゃいけないことばかりですね😭
🐈⬛
ありがとうございます🥲
未だに寝てくれず今日はもう死んでます…
まなな
もうすぐ3歳ですけどまだまだイヤイヤ期ですもんね😭
明日保育園やお仕事ですか?💦
🐈⬛
最近イヤイヤ期増してきてます😭
いえ、自宅保育なんです😭
でもプレがあるのでいつも通り起こします🫡
まなな
なるほど自宅保育尚更辛いですね😭
プレが終わって預けれるようになったら少しは気持ちにも余裕が持てそうですけど、そこにいくまでが長いですね😖💦
イヤイヤ期が終わると自分でするするが始まると思います😭
洋服とか自分で着替えたりは助かるんですけどね~🫠
🐈⬛
11月から入園なのでほんとあと少しの我慢なんですが私には長く感じてしまいます…🤣💦
今自分でするする時期すこし始まってきます😭
そうなんですよね…まだまだ育児の大変さは進化しつつ現状維持な感じです🙄
まなな
後2ヶ月‥‥いや‼️長いですよ😭😭
もう自分でするする時期が始まってきてるんですね😭
買い物行くとカート押したがり親が触ると「触らないで❗」と怒ってきたり、家での飲み物をつぐ時も補助しようとすると「自分でするから触らないで❗」と盛大に牛乳やジュースをこぼす事があると思います‥‥🫠🫠お茶ならまだいいですけどね‥‥🥹
過ぎればいい思い出と言われますけど、現状が辛いんだよ‼️ですよね😅
我が家は3歳後半~4歳はそんなにイライラしなかったのですが、今の5歳~6歳が自我がとにかく凄くて反抗期が凄いですね😮💨
ちょっとした注意ですぐに機嫌を悪くします💦
🐈⬛
半年前からカウントダウンしてますがまだあと2ヶ月ある…状態です🤣
分かりますー🤣🤣🤣🤣💦
こっちに余裕があるときならいいんですが、ない時はほんと勘弁してくれ状態です🤮
あーもう私はまだまだイライラするんだろうなと😓
てか、息子にイライラしない日は来るんだろうか…それを心配してます🥲
まなな
きっとずっとイライラはしてると思います🤣🤣
私も息子に怒ってばかりなので💦
なんたって小学生~高校生なんて1番の反抗期「思春期」がきますからね😱😱
もしかしたら小さい時のイヤイヤ期が可愛く感じるかもしれません😰😰
今から覚悟をしとかなきゃいけないです😭
🐈⬛
えー…ですよね…絶対そうですよね😨😨
まじで恐ろしいです🫠
今から覚悟…ほんとですね🥲
妊娠出産大変なのは知ってたけど子育てこんなに大変だなんて知りませんでした🤮
まなな
本当にそれですよね😭
今更ながら親の気持ちを実感してます💦😅
妊娠、出産も大変ですが、子育てが1番大変ですね😭
🐈⬛
ほんとですよね…親って凄いですね🥲
いつも母に愚痴ってるんですが、人1人育てるのは大変なんだよ、あんたもそうだったよって毎回言われます🤣
まなな
本当に思います。私の親20歳で姉を産まれ、26歳兄産まれ、29歳私が産まれ、37歳弟が産まれ計4人育てたんですけどよく頑張ったなぁ~って思います🤣🤣
ただ、今日の中で私が1番大きくて問題児だったみたいです😊
3600gで退院するまで抱っこでしか寝ない子だったからずっと抱っこしてたら、見かねた助産師とか看護士が預かるからちゃんと寝なさいという状況だったらしいです🤣🤣
2歳の時は行方不明にもなりましたし、今だから言える笑い話です🤣
🐈⬛
お母様凄いですね🥺
そうだったんですね🤣さぞかし可愛かったんでしょうね🥹
実母には手のかかる子ほど可愛いって言うのよって言われてて、私も手がかかったそうです🤣
息子は手がかかりすぎて可愛さ通り越してますが…🙄笑
まなな
きっと息子さんもそのうち手がかからなくなった時がきたらホッと一息つくと同時に寂しくなるんでしょうね😭
私の中でまだ息子は抱っこしてあげれるって思ってて、でも実際はもうずっとしてあげれるほど軽くなかったのを入院する前に分かって「あぁ~もう抱っこはしてあげられないんだなぁ~」とちょっと切なくなりました😢
24キロもあるので🤣🤣
🐈⬛
そうですよね🥺
抱っこって限りある時間しか出来ないんですよね…寂しいなんて思えるそんな日がいつかは来ることを願ってます🥺
まなな
半年前からカウントダウンしててもう後2ヶ月の所までなんとかこれたよ‼️💦
プレが終わって預けれるようになったら、心もモヤモヤも少しは落ち着くかもしれません😭
きっと思える日が来てほしいな😢
🐈⬛
はい!!まじで頑張りました私🤣
少し余裕が出来て息子に優しくできるといいな…したいなと思います🥲🥲
でないと可愛そすぎます息子😭いっつも怒られて…🤦🏻♀️
まなな
本当にもう頑張り過ぎなほど頑張ってますよ!😭預けれるようになったらまずは自分にご褒美でもですね🥰
寝ないけど‥‥寝たときの寝顔で明日も頑張りましょう😭
🐈⬛
ありがとうございます🥲🥲
嬉しいです🥲泣けてきます🥲
預けたらソッコーで娘とランチ行ってきます🤣🤣
そうですね🥹寝てる時は天使なのでごめんねって思いながら頭撫でてます🥹
色々ありがとうございます🥺
まなな
ソッコー娘ちゃんとデートランチですね🥰
どんな子でも寝顔は天使ですよね~😊起きるとちょっと堕天使になっちゃうんですけど🤣
いえいえ私はただのお節介なおばちゃんなんです😊
話をして相手がそれで気が済むなら聞いてあげたいと思いますし、なんか励ませれるなら励ましたいと思いますしそして私は話し相手がいないとすぐ気持ちが落ちてくるので逆にいっぱい話をしてくださり私の方こそありがとうございます😆💕✨
🐈⬛
はいっ!娘とならゆっくり味わって食べられる気がして🤣息子はまじで無理でした🤣
そうなんですよね〜🤣
お節介おばちゃんだなんて🥺
すごく気持ちが楽になりました。
また良かったら話し相手してください🤭🩷
まなな
たまにはゆっくりランチはしなきゃですもんね🥰
ぜひぜひよろしくお願い致します(ノ≧∀≦)ノ
いつでもコメント下さい😉👍️✨
いやもー今年38で、アラフォーに片足を入れるか入れないか悩んでるので🤣🤣
🐈⬛
ありがとうございます🥹🥹
私は来年35です🫡先輩よろしくお願いします😆👍🏻🩷
まなな
来年35歳だとぅ|д゚)チラッ若いなぁ~☺️
頑張って永遠のアラサーになれるように頑張ります("`д´)ゞ笑
今日も息子くんは寝ないですか?💦
🐈⬛
そんな変わりませんよ😆👍🏻
私も頑張ります!!もう毎日クタクタで…
一昨日23時就寝で、昨日は19時にはベッド連れていき19:15にはねました🤣🤣
自分時間たっぷり取れたのでかなりリフレッシュされました🥹🥹
🐈⬛
まななさんは寝れてますか??
娘ちゃん新生児可愛いけど大変ですよね🥺🥺
まなな
おはようございます😊
おっ‼️昨日はスムーズにいけて良かったです😊
夜中でも自分の時間があるのは全然違いますもんね(ノ≧∀≦)ノ
寝れてますよ😉👍️✨逆に娘はまだお腹の中気分で全然起きてくれず母乳を少ししか飲まないので成長しません💦😅
🐈⬛
おはようございます🌞
はい🥹まだ起きないので朝も1人時間です…🤣
なるほど!よく寝てくれる子なんですね😆
寝てくれるのは嬉しいけどおっぱいも飲んでよーですよね😭😭
まなな
おっ‼️今日は祝日なので起きるのはゆっくりでいいよ~☺️
娘は昨日の夜と今朝がぼちぼち飲み出したのでマイペースちゃんなのかもしれません🤣🤣
🐈⬛
いつもは起こすんですがやっぱり自分の時間が欲しいとついつい起こすのやめてしまいます😭
そうなんですね🥹
娘ちゃんなりに大きくなってくれ〜って思いながら陰ながら応援してます🥰
まなな
それ分かります😊というか私は今でもそれです😁
早く起こして保育園つれていかなきゃいけないのについついスマホ触ったり、自分の時間をある程度謳歌して、テレビつけたりして起こします🤣🤣
応援ありがとうございます😆💕✨
🐈⬛
やっぱりそうなっちゃいますよね😭
ついつい、ですね🤣
まなな
こんばんわ~☺️
そうですよ❗自分に甘く子供だろうと他の人に厳しいのが私なんで🤣🤣
🐈⬛
こんばんは🌛
最高です!!笑 私もそうですよ🤣
今日はもう寝ました😆😆😆
早く寝てくれるとほんと助かります🤭
まなな
お疲れ様です✨🍻🎶
最近ちょこちょこ早く寝てくれてるんじゃないですか?😁
今日もゆったりと夜を過ごせるのは気持ちに少しでもゆとりができるからいいですね😊
🐈⬛
まななさんもお疲れ様です🥹
今日も30分早く寝かしつけしました🤣
ゆったり過ごしてるんですがもう睡魔が…笑
寝るの勿体ないので必死に耐えてます🤣
まなな
夜は寝なきゃですけど、自由時間ほしくて睡魔との闘いになりますよね🤣🤣
私今産院である意味自由時間ですけど、テレビが20時までとか何もみれなくてスマホをいじるしかないので家と同じやないかーーいと思ってます🤣🤣
🐈⬛
え!?まななさん本当に本当の産後でしたか!?
私なんか相手にしてないでゆっくり休まれた方がいいですよ🥺🥺🥺
20時までですか…それならまあ、暇すぎてママリ見てしまうのは分かりますけど🤭
まなな
産後で家族しか見舞いにこれない条件なので常にぼっちで暇人なんです🤣🤣
tmmy🖤さんが相手してくれてるのでありがたいです😊
というか、入院明日までなんですけど、いきなり今日の夜間の担当に娘が体重が増えず減る一方だからもしかしたら一緒に退院できないかもとか言い出したんですよね😮💨
ちなみに出産~今日まで娘の体重増えてないのに何も対応してくれてないのに退院できませんって言われて納得できるわけないです😭なら、なんで入院中に何かしらしてくれんの?って感じです😞💨まぁまだ、確定ではないんですけどモヤモヤしてます😡
🐈⬛
産後の貴重なお時間ありがとうございます、嬉しいです☺️
そうなんですか!?
ほんとですよね、何も対応してくれないのにそれは納得できないですね😣
前日に言われてもですよね!なんのための産院なんだかですよね😢
まなな
モヤモヤ聞いてもらえて助かります😭
しかも私経産婦なら1日早く退院できるって聞いてたので、昨日早めの退院診察の際に院長にも言ったら1日早いのはいいですよ☺️とだけで娘の事は何も言われず、さらに病院側も25日に退院なのに昨日入院の精算もしたんですよ?
娘の事があるなら入院の精算も待つべきじゃないのか?🤔とか色々と疑問しかないんですよね。
🐈⬛
おはようございます🥺
無事退院は出来そうですか?
精算もしたのにそれは無いですね🙄
とりあえずマニュアルに沿って〜的な感じで応用がきいてないですね🫠
まなな
おはようございます😊
気持ちが伝わったのか、昨日の夜に娘「頑張って飲まなきゃ一緒に退院できんから頑張らなよ」と言ってたら、夜中からやる気を出してくれてます🤣🤣
今朝も頑張って飲んでます😉👍️✨
一応今日退院指導もあるみたいなので大丈夫だろうと思ってます。
🐈⬛
こんばんは☺️
娘ちゃん頑張ってますね🥹偉いぞぉ!!!
無事に退院出来てお家でお兄ちゃんや家族で過ごせてるといいなぁ😌
まなな
こんばんわ~☺️
今日は入院最後の夜なので念には念をいれて授乳はミルクを中心にしていくかんじになりました😉👍️✨
早い段階でしてくれてたらそんなに悩まなかったのにって思いますよね😅
🐈⬛
おはようございます!
今日でしたか🫣笑
いよいよですね!!ほんとですよね😭
まなな
おはようございます😊
今日一応退院できそうですが、2日後に体重測定してもし、増えてなかったら、娘だけ預かりになります😭
🐈⬛
良かったです😌
やっぱりそんな感じになりますよね😭
産後なのにまた産院行かなきゃいけないとか大変ですよね🫠
私もそんな感じでした😭
まなな
こんにちは~☺️
さっき帰ってきてゆっくりする前に荷解きしていま落ち着きました😵💨
🐈⬛
こんにちは🙌🏻
お帰りなさいませ!そしてお疲れ様でした🥹
ゆっくり出来ないと思いますが積極的にゆっくりしてください🥺🥺🥺
まなな
ありがとうございます😭
旦那も息子も娘をかまってるのでダラダラ過ごしてます🤣🤣
ただ長男が時折見せる兄らしい所とまだ、1人だった時にお父さん、お母さんを一人占めできてた気持ちとがうまくいかない時もあります💦
🐈⬛
こんばんは🌛
いいですねぇ☺️
ほのぼのした時間が流れてる様子が伺えてこちらまで幸せに…☺️
いやーほんとそれですよね😭
優先的に息子君のフォローしてあげないとですよね🥺
時間かけて家族になっていくんだなって実感してます🥹
まなな
おはようございます😆💕✨
今朝6時前に娘が泣いたのでオムツかミルクか??🤔と起きて見たら息子からの洗礼を受けてました(^-^;息子の足が娘のってました💦
隣に寝かせるのは危険なのは分かるんですが、息子は娘の隣で寝たいと聞かなかったので、距離をとって尚且つ娘はクーハンに入れてたんですけど、素晴らしい寝相で娘に近づいてました💦
🐈⬛
こんばんは!今日ももう寝ました😊
フリーダムです🤣
か、可愛い光景だけどちょっと心配ですね😭
でもちゃんと娘ちゃん泣いて意思表示してますね、立派だ!
子供の寝相ってとんでもないですよね😭
まなな
おはようございます|д゚)チラッ
お久しぶりです❗返信してたと思ってたのですができてなくてすみません😭
娘も二週間健診で退院時より100gは増えて2600g代になって、昨日は長男の保育園最後の運動会でバタバタでした🤣
tmmy♥¨̮さんは最近はどうでしょうか?💦
🐈⬛
こんばんは!
とんでもないです☺️
お!娘ちゃん成長してますね🥹🥹
昨日最後の運動会だったんですね😆
皆さんお疲れ様でした😌
実はうちもプレで行ってる園の未就学児コーナーに参加してきました☺️
いやーそれがついに爆発してしまい誕生日当日にヒステリック起こしました私が🤦🏻♀️笑
でもなんとか仕切り直して最後まで出来ました😅
息子のために前日から餃子用意したりケーキ用意したりしてたのに最高にグズりと癇癪、そして食べ物散らかされて粗末にされて悲しくなってしまい爆発してしまいました🥲
息子はいつも通りだったんでしょうがこちらが期待しすぎた結果ですね…