※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
妊活

夫との妊娠治療で、人工授精を4回試みたが、コンディションの影響で成果が出ず悩んでいます。仕事や焦りもあり、今後のステップアップについて相談したいです。

原因不明不妊 ステップアップの悩みについて

32歳、結婚5年目の夫婦です。
原因不明不妊で今回夫が
コロナに罹患して1ヶ月未満であった影響か
運動率が大幅に下がってしまいました。

数年前の検査では夫には問題なく
平均値よりもむしろ良い結果で
ここ最近は体調も変化したのか
人工授精してもいいかもしれないという値かな
(量や質)と言われることはありました。

人工授精の1-2回は先生の言われることに従って
コンディションまずまずで挑めました。
3回目は私の仕事の都合がつかず排卵後(直後かわからないけどそれでいいのなら)にしました。
そして今回は夫のコンディションを承知でしたのですが
期待していません。

一般的に4回くらいでステップアップするのかな
と思っていますが4回中2回はどちらかのコンディションがよくないと分かりながらしたので
もう2回してみてもいいかなと思ったりします。

若くもなければ高齢でもなく
妊娠を焦る気持ちもあったりなかったり‥

夫と話し合う予定ではありますが
仕事を優先して生活しているのでとても悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

主人もコロナにかかってから運動率が測定不能まで下がりました。
元に戻るのに2〜3ヶ月かかりました。

体外受精は身体の負担は大きいですが、人工授精よりも通院が少なくなったし、いつ通院かもある程度目処が立つので仕事はしやすかったです!

20代夫婦ですが早く子供が欲しいし、2人考えてるのでステップアップしました!

  • YUKI

    YUKI

    おたふくもですけどやっぱり
    男の人にはダイレクトに影響くるみたいですね‥

    体外で人工授精よりむしろ通院へったんですか!?💦
    会社にカミングアウトしてないからまだ体外は悩んでて‥。人工授精の方が自分の好きにできるイメージです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もともと運動率悪目だったので、絶望でした😭

    人工授精の場合、週1〜3回行ってたので💦
    体外受精は全然通院なかったです!
    また、いつ通院日か前もってわかってるから休み取れるし、楽でした!

    人工授精は卵胞の育ちに合わせて行くし、急にもう排卵しそうだから明日人工授精するとか言われて仕事の都合つけるの大変なので、上司には言って急な早退や休みはあると伝えました😅

    • 9月21日
  • YUKI

    YUKI

    そうだったんですね💦
    良くても大打撃でしたから
    お察しします🙌!!

    なるほど〜!
    うちシフト制なので
    急に休みもらいたいとかになると絶対カミングアウトしなきゃなんですよね‥。
    やっぱりそのあたり考えなきゃな時期なのかなぁ。

    後2回するかもうステップアップするか、今一度考えていきます!
    ありがとうございます。

    • 9月21日
はじめてのママリ⛄️

うちの主人もコロナ罹患後に精液検査の成績が下がってしまいました、、先生曰く、コロナというより、高熱が精子に良くないみたいで🥲

原因不明不妊でらっしゃるなら、早めに体外にステップアップされることをお勧めします!私も人工授精で5回、しかもそのうち3回くらいは仕事の都合つかずにこの日!っていう日にクリニックに行けずだったのですが、クリニック側から早めのステップアップを勧められました!やはり体外ともなると色んな検査をしていくので、不妊原因が分かった時は、これじゃ自然妊娠とか人工授精なんて最初から難しかったんだなぁ😢なんて思いもしました😫

  • YUKI

    YUKI

    そうですよね!
    熱でやられたんだろうなぁって思ってました😭
    どのくらいで落ち着きました?

    今の先生が人工授精までしかしてなくて穏やかで好きなんですけどステップアップしどきですかね‥
    後一回したらもしかして‥とか期待が捨てきれず‥笑
    でも多分仰る通り早めのステップアップがいいんでしょうね!ご助言ありがとうございます♡

    差し支えなければですけど
    原因はっきりされたんですか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    3ヶ月過ぎた頃に精索静脈瘤の手術をしたので、その分うちは半年掛けて徐々に回復していった感じです🤣

    私もあと一回と思って医師に相談しても、クリニックの方針だからと言われダメでした😅体外へのステップアップに躊躇するものがあって、、でも今となっては、保険適用にもなったし、怯まずに早くステップアップしとくべきだったなぁとも思います🥲

    不妊原因は、主人の精索静脈瘤とは別に、私の方は、
    ⚫︎子宮鏡検査→ポリープ多数あり→着床しづらい為ポリープ切除
    ⚫︎トリオ検査→子宮内に善玉菌ほぼゼロ→薬や膣剤、サプリで善玉菌率98%まで爆上がり
    ⚫︎血液検査→不育症である抗リン脂質抗体症候群の疑いあり→受精卵を子宮に戻した後から薬の服用
    ⚫︎エコー→子宮内膜症と卵巣癒着→子宮内膜症治療のために4ヶ月ピルを飲んで生理を止めて、子宮環境を良くした
    ⚫︎栄養検査(血液検査)→ビタミンDやタンパク質欠乏、中性脂肪基準値以下

    てな感じです!子宮内膜症で4ヶ月治療したのが効果的だったかなと思います✨

    • 9月21日
  • YUKI

    YUKI

    不安定なのは静脈瘤が疑わしいって聞いたことあります!
    手術も相まって落ち着いたんですね。

    クリニック厳しく言われるんですね。ステップアップは提案されるけどどこも断られたことはなくて‥

    結果論だけど確かにそうかもですね!!私も前向きにがんばろう😀!

    原因詳しくありがとうございます!
    子宮鏡はすすめられました?
    トリオとかしたことないし、不育以前に妊娠経験がなくって‥希望しても今の病院は無理だろうなぁ🧐💦
    エコーはいつも綺麗、で問題は何も言われないし
    ビタミンと葉酸はサプリを飲んでて妊活漢方のんでるんですよね。
    AMHも知らぬままです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    男性も必ずどのステージから妊活を始めるにしても、精液検査(精密検査)をすべきだなぁと感じました😅

    あ、私のクリニックは人工授精5回したら6回目は無くて、体外へのステップアップをさせられます😂😂

    子宮鏡は確か体外にステップアップすると同時に勧められましたよ👍私も体外進むまで妊娠の経験なんて無かったです😂

    エコーもどの程度までしてくれてるのか、医師によって違いがある感じはします🤔赤ちゃんを育てる子宮内なんて、簡単にはエコーではもちろん見れないですしねぇ🤔🤔

    AMHは計られたこと無いんですか🤔どのステージから始めるにせよ、必ず最初に計るイメージではありますが、、クリニックによってやっぱり違うのかなぁ、、不妊治療クリニックを転院して、そのクリニックは最初にAMHを計るところで検査したら、30代前半なのに、もう閉経間近くらいのAMHの方がいたりなんかして😢即顕微受精にステップアップになった知り合いがいます😢😢

    血液検査でできますし、とりあえずAMHは絶対すぐ計られた方が良いかと思います❣️❣️

    • 9月21日
  • YUKI

    YUKI

    はじめてのママリ🔰
    それ私も同感です!
    女に不妊原因があるばっかりじゃないのに😅
    夫は私とはワンテンポ遅れたけどすぐ受けてはくれてその時は良かったんですけどね。

    なるほど!!
    理にかなってる気はしますね!私も次まで人工授精でステップアップしようかな。
    コロナ後の経過も分かりたいなぁというのもあります。
    はじめてのママリさんの話を夫にしたら手術やったんだ!どうだったんだろうって言ってました😂笑

    体外のタイミングで検査されたんですね!なるほどです!
    妊娠については私と同じでなんかほっとしました‥

    確かに先生も人間だしどこまで精密とかわかんないですよね🤦

    クリニックによって本当特色出ると思います!
    私はなるべく人間的なところがいいって思っちゃって淡白すぎるところが苦手なんですよね。
    年齢より全然AMHが高かったら‥と心配はしてました。
    年末か来年から本腰入れて頑張ろうかな!!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    ご主人、すぐ検査行ってくれたんですね😆👍検査にすら行ってくれない、タバコやお酒も全然やめてくれないという男性が多くいる中、とっても素晴らしいと思います❣️

    コロナ後は元に戻るはずですよ!あくまで一時的なものですから😊精子が作られる3ヶ月を目処にされたら良いかと🎶

    赤ちゃん授かるためならやれることは何だってやる!というタイプの主人なので、すぐ手術を決断してくれましたが、終わってから1週間は痛みが続いている感じで、普段支障なく全然生活できるけど、違和感がある、もうしたくないと言ってました🤣私は不妊治療を通して痛みを感じたりしたのは一瞬だったり治療中のせいぜい5,6分だったので、手術してくれた主人にとても感謝しています🥰

    大丈夫です!よく言う、妊娠検査薬の二本線なんて都市伝説だと私も思ってましたから😅

    私も転院してから初診のエコーで子宮内膜症や卵巣癒着を指摘されました😂転院先は前院とは全然違い(前院も県内で1,2番に有名なところでしたが😅)、患者に寄り添って一緒に不妊原因を考えてくれ、診察室で医師の温かい言葉に触れ何度か涙したこともありました🥺クリニック選びは実績はもちろんのこと、相性もあると思うので、色々HPや口コミサイトなど見られて下さい😌
    あ、保険適用になって人気クリニックは初診まで1ヶ月以上待ちなんてことはザラにあるので、行くとしたら早めに初診予約だけでも入れることをお勧めします😚

    ちなみに、、AMHは低ければ低い程閉経に近いということなので、ご参考にされてみて下さい💖

    何か相談したいこと、些細なことでも何でも構いませんので、メッセージ下さいね😊✨応援しています📣

    • 9月22日
  • YUKI

    YUKI

    恥ずかしいなぁ、とか言いながらちゃんと行ってくれたので可愛かったです😂
    確かに非協力的な方や女のせいやろ!みたいな人いますよね☹️

    なるほどー!
    コロナ後1か月以内でやってしまったからあと2か月お休みしてもいいのかもしれないってことですね🧐

    やっぱり痛いですよね‥
    そして、素敵なご夫婦だ💓
    その感想伝えときます 笑

    え!分かります!
    都市伝説って表現本当それです!みんな言わないだけでそんな風に思う人もいるのかなって思うと気がずいぶん楽ですね。

    転院先でわかることもあるかもしれないですもんね!
    私の県の有名どころに行こうか職場でしようか(大きい病院に勤めてて)っていうのも悩んでます‥同期がうちで治療してるのでその子からも情報収集しようかなって。
    クリニック、やっぱりそういう温かいところがいいなぁ😙

    初診に行きつかない情報もよくみます!アドバイスありがとうございます!

    ひたすら良くしてくださってありがとうございます😭
    また頼りにするかもしれないです!!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    恥ずかしいと言いながら行ってくれるなんて可愛らしいご主人ですね😚✨

    私もお休み期間を利用して自分側の検査をしたり、遠出したりしてました👍不妊治療の検査は、結果が出るまで3週間なんてものもあるので😅

    素敵だなんて🥺ありがとうございます💓‼︎あ、術後の痛みや違和感は1週間ちょっとすればしだいにひいてくるので、大丈夫です🙆‍♀️

    あ、ちなみに私も流産経験無しですが、それこそ検査月間にしましたよ☺️不妊治療の検査って、流産が続いたら〜とか陰性だったら〜とかで検査を勧められますが、貴重な受精卵を一つでも無駄にしたく無いタイプの人間なので、先にできることは全部しました!結果論になってしまいますが、それをしたから妊娠への近道になったと思っています!

    大きな病院にお勤めなんですね👍すごいです🥰同期の方も治療されてらっしゃるんですね!
    有名どころなのか職場なのか、やっぱり実績や評判を十分確認されてみて下さい✨あと合う合わないも個人差があると思うので😂あと、クリニックによって、保険適用の解釈が違ったり、検査できる内容も違ったり、国の認可施設でないと生命保険の先進医療や手術扱いにならなかったり、、そこは色んな面で比較しながら確認された方が良きです💞

    色々とお節介に言っちゃってすみません😂💦いつでもメッセージ下さいね♪

    • 9月22日
  • YUKI

    YUKI

    どうでもいい話しちゃってすみません!笑
    でも良いパートナーに恵まれるってありがたいことですよね。

    なるほど〜🧐
    なんか今のうちにできる検査‥次に向けての病院の仮予約でもしようかしら‥。
    とりあえずは情報収集と話し合いですね!

    手術するとかわからないけど
    一応そのように旦那に伝えときます😁!!

    不育もつらいけど
    その土俵にも立てないのも辛いですよね‥?
    確かになんでも結果論だけど急がば回れというか‥念のために越したことはないというか。

    そうなんですよ〜
    職場でなんかあってもなんの心配もないです😂
    職場の場合受診者がすごいから淡白かもしれないのと高いんだよねーというのは聞きました💦(この時点で自分の好みとはそれてるけど最大の魅力はコネと近さ!笑 )

    保険適応なはずなのになんか病院によるものとか
    検査の重きとか違いますよね!言えてます!!
    確かにちゃんと知らないといけないですね。

    ところで今妊娠中ですよね?
    おめでたいです🙏
    安産をお祈りしてますね!
    私も後に続きたい!!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️


    どうでもいいなんて、とてもほっこりしましたよ🥰💓ほんと、生涯を共にするパートナーに恵まれて良かったですよね😂😂

    情報収集と話し合い、時間掛かりますからね🤔✨

    そうですね、スタートラインにすら立ってないやん!って私も思うことがたくさんありました、、まず最初は風疹抗体検査で注射打ったので、しばらく妊活に入れなかったり🤣急がば回れ、その通りです😌

    コネと近さは大事ですね🤣高くても仕事終わってぱっと診てもらえるとかできれば最高ですね🤣🤣あとは同期の方に聞いたり、もう一つのところと比較して、ご主人と話されてですね😊保険適用の部分での不自由さが無いかどうかもめちゃくちゃ大事だと思います🙌

    今妊娠中です!昨日から7ヶ月目に入りました😀お祈りありがとうございます😍💖YUKIさんが後に続けるよう、私も心から願っております❣️❣️🫶

    • 9月23日
  • YUKI

    YUKI

    確かに情報収集って経験者の話を聞きたいですけど、リア友だと相手とか選びますし、ネット情報もどこまで信じていいんやらで‥☹️💦

    風疹のお休み私も一緒です!
    何年か前にMR打ったのに低めでゼロじゃないけど治療してる病院にはしときなよって言われてしまい‥
    でも打てど打てど上がらないタイプだと思ってます😂

    保険適応ですね!コストかさみますからね!!

    赤ちゃんがぐんっと発達する頃ですよね♡お腹重たいんだろうけど想像したら可愛い‥♡
    ひとまず、こちらはあと2か月は治療の力は抜いておたまじゃくしの復活を待ちます!!笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    リア友にはあまり話さない方がいいと個人的には思います😂まぁ状況によりますが😂😂
    ママリ以外で、妊活ボイスというアプリを使っていたのですが、そこはとっても情報収集に役立たせてもらったし、同じ境遇の方はもそうでない方もいて、ありがたいアプリでした!もしご存知なければ一度利用されてみては🥰

    何年か前にワクチン打たれてるなら、後は待つのみ、、ですかね🥲

    そうですね❣️お腹だいぶ重くなってきましたが、苦労して授かった分、辛いと思うことは何も無く、全てが幸せに感じます☺️☺️

    おたまじゃくし君、きっと回復しますよ❤️‍🩹

    • 9月24日
  • YUKI

    YUKI

    どうしてリア友には話さない方がいいって思われたんですか?
    私の話になるんですけど 笑
    ずっと仲良かった大学の友達と今疎遠でライフイベントでギクシャクした感じで‥💦
    友達付き合いも難しいですよね😓

    妊活ボイス!!知らないです!インストールします!
    そういう情報嬉しいです☺️
    民間療法とかみたいなことはされてました?

    4-5年前と今回ですね。
    風疹ワクチンもう今後はやらないです☹️安くないし。笑

    えー素敵♡
    つわりとかどうでした??

    おたまじゃくしくん3か月で元気出してくれ!!です。笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    リア友に話さない方がいいかもというのは、どうしても気を遣わせて、気まずい思いをお互いにしてしまう可能性があるからです😂可能性がある分は私は潰しておきたいタイプなので、私は言いませんでした💦絶賛妊活中だよー!とかってサラッと言えれば全然言って良いかなとは思いますが、私の場合体外・顕微まで進んだので🤣友達に話しても自分の子供の話を永遠にしてきたり、不妊治療のことを知ってるのに年賀状は子供の写真を送って来る友達に対して、やっぱり当事者しか分からないんだろうなーと、一方的にですが勝手に残念なネガティブな気持ちになったりしたので🤣🤣(年齢的に周りはほぼ子持ちママ)まぁほんとにその立場に立たないと分からないことのことの方多いし、そう思ってた自分の心の狭さに常に自己嫌悪を抱いてましたし😂表にはもちろん出さないし、愚痴が言いたい時は全部主人に聞いてもらってたので、友達と気まずくなることは幸いにも無かったですが🤣
    でもあくまでこれは私の意見なので、YUKIさんが話したいとか情報交換したいお友達がいれば全然お話しして良いと思います✨というかYUKIさんに少し嫌な思いをさせてしまったらすみません🙇‍♀️
    同期の方も治療されてると仰ってたので、その方に色々聞かれてみるのも良いかもですね!ただ色々聞いていてYUKIさんが先に妊娠されたら、すこーーーしの気まずさが発生するかもしれません🤣🤣でも職場に通われるのであれば、実質治療のことが少なからず知られるわけですよね、、うーー、難しい🥺
    仰る通り、一度疎遠になるとなかなか元に戻るのは難しい気もしますよね😂

    そういう意味でも匿名で投稿なりコメントなりできる妊活ボイスをヘビーユーザー並みに活用してました😅(今でもハート(facebookでいういいね)を押したりフォロワーさんの閲覧だけしてます!)その内リア友さんになりたい方は何人もいましたが、アプリ内での連絡先交換が禁止されてるので、そこは自粛してます🥲

    民間療法って、サプリだとか健康食品、鍼灸とかってことですよね!?めちゃくちゃしてました😙良いと言われるものは良し悪しをネットで検索したり本を読み漁ったりして知識をつけた上で手を出してました😂何かされてますか??🙂

    つわりはキツかった時は、自分の作ったご飯とかが食べれない時期があったり、ひたすらフルーツやフライドポテトを食べて凌いだり🥹今は食べたいものがあり過ぎて、体重増加しないように摂生してます😵‍💫😵‍💫水も飲めない方とかいて入院なんてことも聞いたことありましたが、幸いそこまででも無かったです☺️

    てかめちゃくちゃ長文になっちゃってすいません💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    あ、子供の話を永遠にしてきたり年賀状がっていう友達は同一人物で親友なのですが、顕微受精をして授かりました!同じ立場だったことがあるにせよ、その子ですらそんな感じだったので、友達に話したってなぁ、、って思ったのがきっかけです😅相手がどういう方かによりますかね😅😅

    • 9月25日
  • YUKI

    YUKI

    まず初めにこのやりとりで嫌な気持ちになったことは一度もないです!
    むしろ、嬉しいな!参考になるな!とポジティブな気持ちしかないので変に気を揉まないで下さいね♡

    リア友に話すかって言う件は
    気まずさはやっぱり分かります‥。相手次第というのもおっしゃる通りですね。
    私は周りには本当言ってなくて「出来にくいみたいで不妊検査してるんだ!」「タイミングは診てもらったんだ」「不妊漢方飲んでるんよ」とかくらいで止まってて 笑
    それ以上のことは本当なにも言ってないんですよね。
    旦那にしか話さないからたまに同士と話したいようとか思っちゃったりして‥でも妊娠の後先は気まずいにちがいないです😇
    それこそ先に妊娠した友達は「治療の話してたからあれかなって思って産後の報告でごめんね」と気を遣ってくれたり(良い子だなと思った)、逆に大好きだった友達は「出来にくいのに出来たけど染色体異常あったらおろすよ」っていう一言で凍りつきましたね。その後もこの人とは分かり合えないな、お互いに自分のことに必死で今は合わないなって感じで。そんな感じで友達減っちゃいました‥。好きだった子が嫌になるときには我を振り返れ!と思ってますが私も変わっちゃったんでしょうね。
    でもこういうのって言葉選びの上手い下手もありますよね。

    子ども産まれると本当話題が常に「我が子」ですよね 笑
    微笑ましいタイプとマウント系と‥

    嫌悪感もすごくその通りです!いつからこんなに性格悪くなった!?って思うことあります。

    カルテは勝手にみてはいけないけど、みようと思えば見られてしまうから職場のことは悩むんですよね‥。
    あちらもここの職員とわかればそう書きますし 笑
    そこも悩みポイントでした😩

    本当メル友的な感じで
    お近づきになりたい方たくさんいますよね。残念だけど確かにトラブルになりかねないし仕方ないのか‥。

    民間療法はその類のことです。
    私はとりあえず葉酸、ビタミンDは適当なの飲んで冬はよもぎ蒸しとかよもぎ蒸しパットとかしてます。あとは妊活漢方!寒いからという理由で冬はレッグウォーマー、腹巻きしてます。
    YouTubeでいろーんなサプリとか出てくるけど妊活業界って本当いいやつと付け込んできて高いやつといろいろあるからこれまた悩むんですよね。

    • 9月25日
  • YUKI

    YUKI

    ちょっと分割して続きのお返事です!

    フライドポテト🍟はよく聞きますけど、やっぱりつわりあるあるなんですね!!

    妊娠してみないと
    今回のつわりがどうだかなんてわからないし
    経過して振り返って
    こうだったなーくらいなもんですよね。
    つわりも重すぎず本当良かったですね♡

    体重にうるさい先生もいますもんね‥笑笑笑

    友達の件も補足ですけど
    やっぱり同じ境遇でも
    持ってる感覚や物差しって違うし自分が変わるとふっと忘れちゃったりしちゃうもんですよね😇
    当たり前、は相手に求めないのが私のモットーです 笑

    • 9月25日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    すいません、、返信じゃなくて普通にコメントしちゃった感じになってしまいました👇👇

    • 9月25日
  • YUKI

    YUKI

    全然大丈夫です!
    いつもありがとうございます!
    また下にお返事します✨

    • 9月25日
はじめてのママリ⛄️

あら、良かったです🥲優しいお言葉をありがとうございます🥺💖

ほんと、不妊のことって周りの人に言ったとしても必要最低限のことしか話さなくなりますよね🥹分かります、私も同じ境遇で頑張ってる人と直接お話ししたいなぁとかめっちゃ思ってました🥹でも自分が先に妊娠したら、、とか思うと気を遣ってしまうと思うし、本当に難しいところですよね🥲

事後報告でもそうやって言ってくれるなんてとても素敵なお友達ですね💓出来にくいのに出来たけど堕す発言はゾッとしますね😞もし泣く泣く様々な事情で堕すことになっても夫婦で話し合って決めることだし、こっちはあれしろこれしろとは言えないけど、、サラッと人に言えるような簡単な問題じゃ無いですよね😭😭😭
わかりますぅ!友達減りますよね😂ほんと大人になると本当に必要な友達というか、そう思える子としか密な関係は続かないもんですよね!変にストレス溜めたくないですしね🤣🤣でもそれで良いかなぁと私は思います😇信頼できる家族がいるし、信頼できる友達が1人でもいればもうそれで良いと思います🙂!

ほんとマウント系いますよね😂もっと話のネタ無いんかい!みたいな😂まぁ子供中心だししょうがないとは思うのですが、私は独身の子と話す時は旦那さんの話は自分からは絶対しません😂😂

カルテとか見られちゃいそうですね😳!治療費半額くらいしてくれたら良いんですけどねぇ😂

よもぎ蒸し、気持ち良さそうで私もいつかしたいと思ってます😍でも、、不妊に特化した鍼灸院に通っていた時に鍼灸師さんから、クラミジア感染症に繋がりかねないし、論文もちゃんと出てるくらいだから、個人的にはおすすめはあまりしないと言われ、泣く泣く断念しました🥲(お気を悪くされたらすみません!)でも不妊治療されてる方で行かれてる方たくさんいらっしゃいますよね☺️

冷え性にレッグウォーマーと腹巻きはマストですよね❣️

私も葉酸とビタミンDとラクトフェリンは継続してずっと飲んでます😇ほんと、色々あり過ぎて何が良いか分からなかったので、全部全幅の信頼を置いている不妊治療クリニックから紹介されたものを飲んでます😙一応はどんなもんじゃいと含有量とかは調べましたが😙もし参考程度お知りになりたいのであれば仰って下さいね✨あとは極度の冷え性なので漢方もしてました!あとは食事制限なりをかなりストイックにやってました、、グルテンフリー、カゼインフリーとか砂糖はてんさい糖、米は玄米入りなどなど、、今となっては何がどう良かったのか🤔

ポテトは何でか食べれたんですよね!でも私の周りでつわりが全く無かったって人もちょこちょこいて、、人間の体って本当に不思議です🤔✨不妊で苦労したからこそ、つわりを感じれる今というか一瞬一瞬を大切にしようと思ってたので、あっという間でした🙂それでも重過ぎなくてよかったです、、ありがとうございます🥺💓💓

体重もまぁ赤ちゃんのためならと思いつつ、食べたい欲が勝る時は、すまん!!食べるね!って言って食べてます😂

そうですよねー、同じ境遇でも人それぞれ感じ方は違って当たり前ですもんね🥲当たり前を求めないがモットーとは素晴らしい😍まさにその通りですね👍✨✨私も肝に銘じて日々精進します笑

  • YUKI

    YUKI

    別に妊娠、育児は競争じゃないはずなのに世間体というか‥気になっちゃって疲れますよね。
    治療してると妊娠が先だと気まずいし後だと落ち込むし😇

    そうなんです!
    めちゃくちゃ心配性な子なので気遣いがその子らしいというか。笑 
    堕ろす発言の子はハーフの子で染色体異常とかがあるみたいで、自分の子にもあったら‥と思ってたのがこの発言の詳細なんですけど、それをわざわざ私に言っちゃうあたり本当周りが見えなくなってますよね。日本的思考がない部分もあるので気にしなきゃ良かったんですけど、私も落ち込んでた時期だったので余計ずん、と来てしまって。
    堕ろす堕ろさないは夫婦の考えだし否定する気もないですけど「夫婦の考えだから」「私育児の相談できなくて悩んでるから」って言われて
    わかるけど‥うーん‥ってなって近づいたけど再び距離置いてしまいました。

    30代って特に友達の選別時期というか 笑 それが嫌ってわけじゃないけど歳とってきたのかなって思いますね。
    狭く深く派なので私も同じ考えです!

    確かに旦那の話する相手、
    すごく気を遣って選んでるわけじゃないけど、めっちゃ婚活してる子にはわざわざ言わないですね🙊
    結婚お祝いくれたのに
    結婚式の写真をグループラインであげて!って言われて上げたらそっからフェードアウトされた友人がいます。そういうのも難しいですよね‥

    治療費負担してほしいです!
    が、私の職場にはそういうのはないんですよね‥笑

    よもぎ蒸しの件ですけど
    知らなかったです!
    でも冷静に考えれば納得。笑
    よもぎ蒸しパットにしよっと‥笑
    実際スッキリしてむちゃくちゃ暖まるしで良いんですけどね。

    レッグウォーマーも腹巻きも安いやつですけどね。笑

    ラクトフェリンかぁ。
    腸内フローラ、膣内フローラとかってやつですね。
    ということは全てのサプリは病院のおすすめ飲んだんですね!そんなお金と時間のかかった情報聞くのとっても申し訳ない気がします‥😀💦
    うちの病院そういうのは全くすすめてこないですね。

    漢方はツムラとかクラシエのやつですか??

    ご飯のことまでストイックにされてえらすぎる😆
    私は好きなもの好きなだけ飲み食いしちゃってますけど
    食事メニューな妊活を契機に気を使うようにはなりました!

    医学は進歩してるのに
    有効な
    つわりの薬とかはないのが本当不思議だなって思います。

    つわりを経験する時には
    その言葉を思い出しますね‥♡

    • 9月25日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    おはようございます〜

    治療してたら、先でも後でも気まずいですよね😂

    なるほど、そういう背景があってのその発言なんですね💦でもそういうデリケートなことをあまり周りに言うべきではないと思うし、言うとしても相手を考えて言うべきかなぁとは思いますよね😅ちょっとこの子、んん??みたいな子とは距離感を取って付き合う(もはや私なら付き合わないかもです😂)のが良いですよね🤣

    30代って女性にとってはターニングポイントになりがちですよね!仕事のこと、結婚のこと、家庭のこと、子供のこと、、私は今年38歳で晩婚の34歳で結婚したのですが、やはり不妊治療で一旦自分のキャリアは捨てました🥲🥲元々貿易業界で営業職で働いていましたが、今は妊活のために転職して別業界のゆるーい会社に勤めてますが、いつかはまた貿易業界に戻りたいなぁとは思います🙂!自分の話ですいません💦

    お祝いもくれて写真も頂戴って言われてあげたのに、フェードアウトかぁ、、ケータイ替えたとかやないですか?😂😂じゃないとしたら悲し過ぎる🥺やっぱり自分はまだ独身だし羨ましいなぁと思って、どんどんマイナスな方向にいっちゃったんでしょうか😩

    やっぱり病院に勤めてらっしゃっても割引なんてものは無いんですね😂医療従事者の方は私尊敬でしかないので(人のために尽くすようなタイプでは無く、自分が生きていくのに精一杯タイプなので笑)、優遇措置がとられるといいなと思います☺️

    よもぎ蒸しの件はあくまで私の鍼灸師さんの見解なので、効果が得られれば体に合ってるということだと思いますし、全然問題無いと私は思います❣️惑わせてすみません、、

    サプリ、全然気にされないで下さい😙もしサプリを変えたいなと言う時があれば、ではその際にでも🥰通われてるクリニックではそういった提案は無いんですね!

    漢方はツムラの分を飲んでました!前まで不妊漢方薬局みたいなところで月2,3万円掛かってたんですけど、鍼灸院からの紹介で医師免許を持っている漢方医院に行きだしてからは、保険もきいて月5,000円で済むような漢方を出してもらってました!YUKIさんはどのようなものを飲まれてますか?😙
    確かにつわりに効く漢方あったら人気殺到ですね😍👍

    本当に不妊治療を経験したからこそ食生活や睡眠など気をつけるようになったし、それって妊活関係無く一生の財産になりますよね💓でもたまには好きなものを飲み食いなんて全然良いと思います🥰メリハリってやつですよね🤭私なんておばあちゃん化したのか、今血流とかの本を寝る前に読んでます笑

    • 9月26日
  • YUKI

    YUKI

    仕事で返事遅れました!
    こんばんは!

    確かに‥そうやって私の気持ちに共感してもらえるのとっても嬉しいです😄
    でも、その後私が「それは傷ついた」ってその子に言っちゃって 笑
    それはいらないことしたと思うってめっちゃママリで言われちゃいました 笑
    そもそも仲良しグループはもう私抜けてるんですけど、
    1人は未婚で彼とはうまくいってるけど流産、
    もう1人は旦那が非協力的な不妊治療中の子。
    もう1人は話に上がってる子でDV夫と別れてすぐ新しく彼ができとんとん拍子にママになったんです。
    正直みんなの状況複雑で疲れるし羨ましさもあったと思うんですよね。
    好きだった人が嫌になるとかなって自分を振り返った方がいいらしくてギクってしてます😅

    確かに30代ってその通りですよね。それに加えて親も歳をとるし老後のこと実家のことも気になるし‥。

    一旦キャリアより治療を、って頑張られたんですね。
    私はカミングアウトしてないのでめっちゃやり手の上司にめっちゃいろいろキャリアアップの話をされます 笑
    確かに結婚して子なしの今!
    なんですよね‥笑笑

    貿易業!接点のない業界なので全然わからないですけど
    かっこいいですね😎✨

    友だちの話に戻って
    お祝いも、写真もグループLINEでのことですから
    その子は興味なかったかもしれません 笑

    病院勤めは組織によりますよ!友達のところだと
    医療費もってくれるし
    美容系とか矯正でさえ一部負担してくれるとか。(羨ましすぎる。勤めてたら絶対ここで治療ですよね 笑)
    私は全然尽くすようなタイプじゃないですよ!みんな偉いなーと思って働いてます♡

    よもぎ蒸し、サプリの件りょーかいです!

    漢方の件はめっちゃ羨ましいんですけど😂ネット検索しても不妊漢方で保険適応?が出てこなくて‥
    私はそれこそ2-3万の実費漢方です。
    でもおっしゃる通り
    お金かけて習慣見直せたのは価値があったよね!って旦那も言ってくれました。
    ちなみに何の本読まれてるんでますか?気になる☺️

    悪阻の漢方は一応あるらしいです 笑
    漢方だからもちろん即効性はなく‥😶‍🌫️💦

    てかもう一個のアプリまだ上手く使えてないんですけど
    検索機能で探せたりフォローとかできるんでしょうか‥?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    こんにちは🎶
    すみません!私も返事遅れました🥹

    傷付いたって言ってもいいんやないですか?😗だって、そう言わないと分からないような子なんだったら、別に言ったって気にしなさそうですし😅それくらい言わないと分からない人だっていますからね😅😅

    そうですよね、今までは自分のことだけで良かったものが、結婚して自分の親のことプラス旦那さん側の家族のこともあるしで😂

    30歳前後ってキャリアアップのタイミングですもんね🤣やり手の上司なら、その人の置かれてる状況とかも色々配慮してくれると良いですよね😌
    本格的に不妊治療に入るなら、ある程度伝えてた方が良いのかなぁとは個人的には思いますが、難しいところですよね🥲私は上司が男性だったのですが、不妊治療してます、とは言わずに、女性ならではの心配事で通院してるので、急な通院とかもあるかもしれません、って言いました😂男性は細かいことは分からないだろうし、聞くとセクハラとか言われたくないし、などというところをうまく利用させてもらいました🤣🤣

    お友達も興味が無くてもフェイドアウトまでしなくて良いのに🤣

    えー、病院勤めだと医療費を負担してくれるなんてところもあるんですね!それはびっくり😮‼︎羨ましすぎる、、美容系とかもそうなんですね😚
    みんな偉いなーと思って働いてるって、すみません、ちょっと笑っちゃいました😁

    漢方は、婦人科とか内科とかで漢方を出してくれるところを検索してみたらヒットするかもですけど、どうでしょうか??😌月に2,3万円はかなりの出費だけど、仰るようにそれで健康的な生活を送れたりそもそも知るきっかけになったと思うと、とても価値のあるものですよね😊
    確かに漢方って西洋医学と違って即効性は無いですよね!体の内側から治す、みたいな🤣

    私がバイブルにしてた本はこんな感じです!他にも読み漁りましたが、下記のものがおすすめです😊✨良かったらぜひ!一番下の血管血流の本は最近買ったものです😗他は新しくは無いので、Amazonの中古や古本屋で買いました〜

    妊娠しやすい食生活
    ジョコビッチの生まれ変わる食事
    パンと牛乳は今すぐやめなさい!
    「安全な食品」の見分け方
    「妊活食事法」コウノトリごはん
    血管・血流の強化書

    妊活ボイスは、検索機能を使って色々な人の投稿が見れますよ!例えば、私がよくやってたのは、「陽性」とか「着床」とかってワードで検索して、陽性判定を受けてた人がどういうことに取り組んでたのかとかをめっちゃ見て参考にしてました😚💓フォロー機能もあったり、2人目妊娠の人は見ない設定にできたり、ママリと違って色んな面でユーザーさんに配慮されてる良いアプリかなぁと思います🙌

    • 9月30日
  • YUKI

    YUKI

    全然です!

    多分‥爆弾発言した直後ではなくすごく後に蒸し返したから突っ込まれたのかな‥?笑
    あー私が間違ってたんだなって落ち込んだ記憶です。
    まぁ、ありと思う人もいればそうでもない人もいますよね。
    その子自体は優しいいい子で本当好きだったんですけどね‥。再婚した旦那さんとは一度も会ってないです(彼女に会いに行きたい気持ちになれなくて)。拗らせてますよね😭

    確かに!旦那側もありますね。旦那は末っ子で上が2人いて、私は一人っ子だから自分の親のことがのしかかってきてます💦

    上司‥最近変わったばっかりで熱いところが好きなんですけど、信じ切っていいのか‥まだデリケートなカミングアウトは悩むんですよね。
    男性が上司は絶対嫌だなーって思ってたけど逆手に取れるのは良いですよね🙆w

    フェードアウトした友達の心中は、わからないけど
    プライド高い、ツンツン系の子なので(悪口じゃなくて)
    結婚願望のなかった私がポンと結婚したのは嫌だったかもしれないです。

    福利厚生ポイントが違うんでしょうね。うちは休暇しっかりもらえて家賃負担も切られないところが気に入ってます♡

    私ずーっとこの仕事に向いてるって思ったことがなくて
    劣等感?が強いから
    あの人すごいなー素敵だなーあぁなりたいなーと同僚を見てるんです。よく言えば長所を見つけるの大得意で好きになるのも得意です。(だから嫌いになるととっても戻りにくいです)

    あー!確かに漢方取り扱いとうたってるところを探したらってことですね?
    漢方に特化してますよ✨みたいなところがヒットしなかったけど今一度探してみようかな。

    漢方飲んで数ヶ月で夜勤のしんどさが変わって、血圧がいいくらいに上がったのは感動しましたよ✨実感も嬉しいけど数値としてでてくると「おぉ!」ってなりますよね。

    本のおすすめありがとうございます!タイトルからめっちゃ気になる 笑笑
    私は最近写経の本が欲しいなーって思ってます✏️

    アプリのことありがとうございます!
    もし、私を見つけたらまたよろしくお願いします🙇‍♀️笑
    そんな偶然ないか 笑

    • 9月30日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️


    まぁ傷付いたのは事実だし、私は言いたいことを言うタイプなので、全然間違ってないと思いますよ?😗まぁ色んな人がいますね😬家族ならそうはいかないけど、友達なら会いたい人、付き合いたい人、そういう人たちとの縁を大事にするだけで良いんじゃないですかねぇ〜自分はこの人無理と思ったら無理して付き合おうとしないタイプなので😂😂

    男性の上司、言い方悪いけどかなり使えますよ😂😂余程変な人でない限り、そういうセンシティブな部分は突っ込んで聞いてこないですし😌

    プライド高くて付き合いにくいのなら、ほっときましょう😅😅

    家賃負担は大きいですよね😌✨✨

    すごいなー素敵だなーと他人のことを思えるのは素敵だと思いますよ💓私も一度嫌いになると無理なタイプです笑。まぁちゃんと謝ってきたら話は別ですが🤣

    そうですー、不妊に特化してるってなると薬局とかの実費で高いものかになるかもですが、内科なども調べてみて下さい🙌

    体に良いものを摂取して結果が数値として出ると嬉しいし、何か褒められた気分になりますよね☺️💕

    写経!!笑😆

    • 10月2日
  • YUKI

    YUKI

    仕事じゃないプライベートなんだから別に無理してまで好きじゃない人と会わなくてもいいですもんね。
    元々大好きだっただけに
    複雑です😇💦

    男性上司なるほどです!
    それにしてもきっとある程度突っ込まない方がいいとか空気読める方なんでしょうね✨

    一度ダメにになると難しいけど、許しちゃう感じも同じですね😂謝罪は求めないけど簡単に嫌な気持ちは抹消できます✨

    写経しぶくないですか?
    字も綺麗になるし
    無心になるかなって 笑

    秋だし読書に運動に美味しいものに‥楽しまなきゃですね♡

    • 10月3日