![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが小さめで心配ですが、元気に成長する可能性もあります。来週の検診で確認しましょう。要注意ですが、障害の可能性はないです。
赤ちゃんが小さめと言われて心配です。
38w4dで2325g、1週間前と比べて横ばい…
もちろん誤差もあるので来週の検診で増えてなければ、そのまま入院して出産になるそうです。
上の子もいて元々計画希望だったので、そのまま入院になった方が今から準備もできていいのですが、小さめで産まれた場合、障害とか大丈夫なのか心配です😭
そのくらいで産まれても元気に成長してくれるんですかね?
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![𝓡𝓲𝓷ෆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡𝓲𝓷ෆ
2番目が帝王切開で38w、2300で産まれましたがめっちゃ元気です🙋♀️💓
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
もっと小さく産まれてますけど、それによっての障害とかはないですね。
そして2300もあるなら気にしなくていいと思います。
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
安心しました!- 9月21日
![ふあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふあり
1人目37週出産2010gです🙌🏻
一日だけ保育器入りましたが一緒に退院出来ましたー🙌🏻
退院時の体重は2000gなかったです😂
-
はじめてのママリ
2000gなくても退院できたんですね!安心しました☺️
- 9月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大きさより週数が大事みたいで、38w超えてるならもう色々出来上がってるでしょうし、そんなに心配ないと思います!
-
はじめてのママリ
なるほど💡そう言ってもらえて安心しました☺️
- 9月21日
![りぃめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃめろ
37w2dで帝王切開で産まれました!
2046グラムですが、NICUにも入らずでした!
人よりまだ体重は小さいですけど、少しづつ成長してます!
-
はじめてのママリ
小さいからといってNICUにら必ず入る訳ではないんですね😊
- 9月21日
-
りぃめろ
うちは入らなかったです( *´꒳`*)
- 9月24日
![はむたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむたろう
2人目は36週からずっと小さく
38週の検診で2300と言われていましたが出産してみたら2600でした!エコーは300程誤差あるので大丈夫だといいですね♡
はじめてのママリ
安心しました😮💨NICUには入りましたか?一緒に退院はできましたか?
𝓡𝓲𝓷ෆ
入らなかったですよ😊一緒に退院です🥰
はじめてのママリ
そうなんですね🥰コメントありがとうございます!