※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ttt🔰
妊娠・出産

30週で後期つわりで体重減少。自宅安静中で困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

30週にきて、後期つわり?で食べたいのに食べれる量も減って体重が減ってしまいました💦
同じ経験した方、どう対処してますか?😖💦
6キロ増えていたのに1キロ減ってしまって…

ちなみに全前置胎盤の切迫早産で自宅安静を言われていて、検診以外ずっと家で寝ています!

コメント

ジェン

つわりではないですが、むくみなどで1日で1㌔くらい変わることあるので、健診で成長について指摘されていなければ気にしていないです😅

  • ttt🔰

    ttt🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!
    今から健診なので、指摘ないかよく聞いておきます😆

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

私も後期は胃が圧迫されて苦しくて夜ご飯を全然食べられなかったので、今やっと+6kgです😣

不安になって先生に相談したら、赤ちゃんの大きさが平均的なら、お母さんの体重が増えても増えなくても関係ないから大丈夫って言われました✨️

  • ttt🔰

    ttt🔰

    私も全く同じ感じです😭😭😭夜が特に苦しくて…
    今日の健診で赤ちゃんは平均あたりで元気に育ってるみたいなので、私も大丈夫そうですね✨
    ありがとうございます!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

私も30週頃から現在まで胃の圧迫感と胃酸の逆流などの後期づわりで1日一食食べるのもしんどいです😱😱私の体重は20w頃から増えず減っていっていますが、赤ちゃんはスクスク育っていて特に指摘もされてないので気にしてないです😊✨

  • ttt🔰

    ttt🔰

    それはしんどいですね…
    他に何か代わりの物食べれたりしてますか??

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリーや具が少なめのお味噌汁などは食べやすいので頑張って食べてます🥲
    あと私的にかっぱ巻き、かんぴょう巻き、納豆巻きなどの細巻きが食べやすくてそればっか食べてます😂栄養バランスはかなり偏ってると思います😂😂

    • 9月21日
  • ttt🔰

    ttt🔰

    偏ってるかもですけど、私もはじめてのママリさん書いた食べ物なら食べれそうっ!って共感です😭✨

    • 9月23日