
娘の友達が依存気味で、娘が煩わしく感じています。どう対処すればいいか相談したいです。
【娘の友達の依存問題について】
娘の友達関係について
小1の娘のことなんですが、
娘のことが大好きで依存気味な子がいます。
例えば、自分の親が迎えにくると必ず
「娘ちゃんはいつ帰るの?」
「まだ帰らないの?」と言ったり
なにか選ぶときにも娘と同じものにしたり
娘のすることを全部真似して
娘の後をいつもついてきてます😅
娘のことを好いてくれてるのはありがたいのですが
問題は娘がだんだんと嫌になってきていることです💦
もともとグループもちがうし
めちゃくちゃ仲良いとかでもなく
娘も好きというよりかは普通と言ってて
一方的に好かれています💦
他の友達と遊んでいても「なにしてるの?」と
絶対入ってくるし
他の友達と休日遊ぶ約束してその話しをしていれば
「私も行きたい!」と言い
少しでも邪険に扱うとすぐ私にチクってきます。
多分家でも親に言って
うちの娘が悪者になってると思います😂
ちなみにその子がいないときに話すってなっても
常にそばにいるようです💦
娘も悩んでいるので
このような子との付き合い方を
教えていただきたいです💦
- ママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

うに
まずは、担任の先生、学童の先生に相談して、注意深く見守っていただきます。
必要があれば適切に対処していただけますよ!☺️
コメント