※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶた
住まい

【シングルマザーのマイホーム購入の悩みについて】シングルマザーで注…

【シングルマザーのマイホーム購入の悩みについて】

シングルマザーで注文住宅購入するか、、、、
工務店へ相談へ行き、24坪2800万円で注文住宅を購入するか悩んで決断できずにいます。
マイホームへの憧れだけではなく、子供達の帰る場所を作ってあげたい気持ちがあります。
今検討している土地は小学校まで600メートルの場所ですが、近隣は昔から住んでいる方々なようで、古い家が多そうです。

2児のシングルマザーが年収450万程度でマイホームをもつことは無謀なのでしょうか、、、

誰にも相談できず、家を買いたい気持ちと将来への不安の狭間にいます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

考えようだと思います

賃貸は1ヶ月あたりの金額は抑えれるかもですが、永遠に払い続ける事になるので、私だったらマンションか一軒家の購入を考えます

年収450万て2800万なら大丈夫だと思います
ただ、必ず団信つきのローンを組むことをおすすめします
そしたら、もし自分に何かあっても子供たちが家のローンで困る事がないので

  • こぶた

    こぶた

    早速コメントありがとうございます😭
    ひとり親だと誰にも相談できず、、、多額のローンを抱えることへの決断ができず、グルグル同じ場所で悩み続けています。
    数年後には私自身夜勤をしなければならなくなります。しかし、今実家から離れた場所で暮らしており、頼れる親族も近くにいないことから、このままこの土地で暮らして行くか悩んでいる部分もありなかなか決めきれず。。。

    団信必ずつけること教えて頂きありがとうございました🙏

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私の場合は、元旦那と半分ずつでローンを組んで
離婚と共に私1人のローンに組み替えました!
同じくらいローンがあります💰
結果よかったですよ!
手放すとか売るとかありましたけど、周りに気兼ねなく子供達と過ごせますし、1人一部屋お部屋があります!
アパートでシングルで子供がいたら、何軒か断られました、、💦
どーせ同じ分くらいの家賃を払うなら、大黒柱やろうじゃないの!って勢いです(笑)

  • こぶた

    こぶた

    素敵です!わたしもあなたのようなママになりたい🥺
    周りからは一匹狼で強い人と思われがちですが、本当は優柔不断で何にも決められない自分です。。。
    家族でも、プライベート空間大切だと思うのでやっぱり持ち家が理想ですよね。
    実体験教えて頂きありがとうございました!!!

    • 9月20日
みたらし団子

うちは結婚してる時に元旦那がブラックだったので私1人名義でローン組んで注文住宅建てました😊離婚後は名義が私だったのでブラックには出て行ってもらって子どもと2人で楽しく暮らしてます🏡
自分の家ってやっぱ良いですよね♡…将来の不安ってありますよね‼️大きな買い物ですもんね‼️でも固定資産税とか維持費とかかかるけどアパート借りて毎月の家賃とローンの支払い同じくらいならって思っちゃいますよね‼️

離婚時私も将来の事が不安で売ろうかとか考えたけど…売らなくて良かったです😊

自分の家ですもん♡楽しいし嬉しいし仕事も頑張ろうって思えてます♡

  • こぶた

    こぶた

    コメントありがとうございます。
    土地がなかなか決められず、、、小学校が近くにあるのはいいけれど両隣前の家も古いし、裏は空き家で。なんだかなぁという感じで😰

    • 9月23日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    うちは新しい集合住宅街ですけど正直若い人ばっかで他地域からの集まりですけど正直めんどくさいですよ💦嫌味言ってる人も居るし何かあればすぐ警察に通報する人も居るみたいだし💦うちの実家の周りがお年寄りが多く昔からの人って感じなのでそっちのみんな仲良くて 助け合いながら生活してますよ😃
    田舎育ちなのもあって私自身は古い方がいいなぁ~って思います‼️

    • 9月23日
  • こぶた

    こぶた

    そういう意見もあるんですね!
    正直、近隣の方は選べない所ありますよね😓
    凄く参考になりました!本当にありがとうございました😊

    • 9月24日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    自分の意見を押し付けたような感じですいません💦
    大きな買い物だし近所は選べないしほんと悩んでしまいますよね💦
    こぶたさんにとって良い環境に巡り合いますように☆

    • 9月24日