![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴ
1万〜3万とネットに書かれていたので、義姉と相談して同じ額にしようということで1万包みました!
家族葬という事もあったので…
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
旦那の祖父が亡くなった時1万包みました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 9月20日
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
私でしたら、1万円かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月20日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
葬儀だけなら1万でいいかと思いますが、御斎がついたりするなら2-3万包むかもしれないです。
その地域の相場とか、兄弟関係で揃える、お花を孫一同の名前であげるなどあるかもしれないので、義父母などに相談する方が確実かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
義父母に相談してみようと思います😌- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家族で参列して、食事などもあるなら多めに2万とかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 9月21日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
食事が出るなら3万かなと+お花代を孫一同で割るようかなと〜
昨日祖母の葬儀がありました。
とりあえず、ご兄弟が居るなら金額を合わせないとなのでお話されたほうが良いですよ
-
はじめてのママリ🔰
お花代もありますよね💦
夫は一人っ子なので、義父母に相談してみます☺️- 9月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊