※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんと一緒に食事する際、子供が大人用の食事に手を出してしまい困っています。お気に入りの食材を食べ尽くされてしまうことも。どのように対処すればいいでしょうか。


2歳前後のお子さんがいる家庭にお聞きします!

ごはんは家族みんなで一緒に食べますか???

一緒に食べると、子供の手元の皿におかずを分けても、大人用の大皿に出している方の食事に手を突っ込んでしまうのですが、みなさんはどうされているのでしょう。。。
あと、大皿の中にあるお気に入りの食材のみ(例えば、にんじんだけ)を食べ尽くしてしまいます、、、

大人の分が無くなってしまうので、分けておけばいいと思っても結局分けた方からも取られてしまいます、、、
別々に食べるしかなくなってしまいます、、、

コメント

はじめてのママリ

一緒に食べて、大皿は用意せず全員個別に分けてあります。
大人の皿からは自分の分をある程度食べられてたらあげますが、基本ダメって言ってあげません😂

えび

大人用の大皿にトングをおいて、自分の小皿のぶんがなくなったらお代わりしたい分だけ入れてって言ってます。
書かれているようなこと(手を突っ込む)をした場合は口で注意してました。
もうすぐ3歳ですが、理解して大皿に手を突っ込むことないですよ。