※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さか
サプリ・健康

歯医者で根管治療中。痛みとむずかゆさが続く。セカンドオピニオンで最終的な薬詰めたと言われ、不安。どちらを信用すべきか。

歯医者について

根管治療してますがなかなか治りません。
痛み、むずかゆさがあります。
古い根充剤がまだ残ってる取りきれてない
次回も消毒言われました。


試しにセカンドオピニオンし
新しくレントゲンとったら
もう最終的な薬つめてある言われました、、
前の歯医者で次回も消毒言われたのに
セカンドオピニオンのところは大丈夫だよ
仮歯で様子見言われました。
やばいですよね?どちらを信用したら
いいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

根幹治療はしっかり消毒しといた方がいいですよ!
私は最初に根幹治療したところで、消毒がきちんとしきれてなく、化膿してある日歯茎がぱんぱんに腫れ、寝れない程の激痛に襲われました💦

長引いてうんざりしてきますが、丁寧に消毒してくれる方を信用します💦

  • さか

    さか

    むずむず痒さありましたか?
    違和感消えなくて、、

    歯医者かえたんですか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うずく感じですかね?ありました💦今はないですが!

    引っ越したので、変えました!
    5年くらい前に地元の歯医者で治療したところが腫れたので🥲
    鎮痛剤飲んでも痛かったので、根幹治療は大事だなと感じました🥲

    • 9月20日
  • さか

    さか

    うずくかんじです!
    中が痒いみたいな、、
    それで仮歯いれて様子見なんて意味ない治療ですよね?

    マイクロスコープありましたか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仮歯いれて様子見は意味ないと思います😂
    場所はどこですか?

    マイクロスコープありませんでした!

    私、歯科業界で働いていて、歯科医師程は専門性ないですが、学会や展示会等も参加しています!
    二つ目の歯科はどうも怪しいなと感じました

    • 9月20日
  • さか

    さか

    たぶん他院からの根管治療めんどいんだなーと
    おもいました💦
    怪しいですよね、、
    でもおじさんで50すぎでした。
    年齢関係ないですか?

    • 9月20日
  • さか

    さか

    むずかゆさあるのはやはり
    とりきれてないんですよね?
    そのような患者さんいますか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は関係ないですよ!私が引っ越した先の歯科も、60超えてる方でしたが、じっくり丁寧に根幹治療やりなおしてくれました!

    医療従事者ではないのですが、おそらくまだ残っているんだと思います。
    先生から聞いたお話では、違和感感じられてる方、少なくないみたいですよ。

    ムズムズが残ったまま仮歯はないなぁと😅

    • 9月20日
  • さか

    さか

    やはり仮歯は無いですし
    1ヶ月先しか予約できないらしく、、

    1件目は長く通院してましたが良くならずで、、
    子供もいく歯医者なので
    わたしも気まずくならない よう通院してましたが
    おもいきって変える人もいますよね?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なさんの虫歯の進行具合や、1件目の方がどんな治療されているか分からないので一概には言えませんが、そんなに長引いてるなら変えた方がいいと思います💦
    抜随は終わってるんですよね?
    抜随からどのくらい経過してるんですか?

    • 9月20日
  • さか

    さか

    抜髄してから根充したのですがやはり痛くて、、
    再根管治療し3ヶ月すぎました

    • 9月20日
  • さか

    さか

    穴もあいてないいわれてます。
    言わないだけなのかも
    ですが!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根管にヒビ入ってたり、穴空いてたりとかしてないか確認してもらいましたか?

    前の時、残随してたんですかね…
    丁寧に消毒してくれるのはいいけど、なんなんでしょうね。
    私なら根管治療得意とするところに変えます😅

    • 9月20日
  • さか

    さか

    田舎なのでなくて、、

    穴あいたりしてますか?
    聞きましたが大丈夫だよと

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そちらはマイクロスコープ使われてるんですか?

    • 9月20日
  • さか

    さか

    マイクロスコープあると
    書いてますが使われたこと一度もないんです!
    たぶんインプラントとかにしか、、

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら保険診療でマイクロスコープ使ってくれないところなのかもしれませんね💦

    やはり私だったら変えるかなぁと思います💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染細菌がそのままなのか、残随しているからムズムズするんでしょうね…
    そのまま消毒し続けて治るのかなって感じです。
    おそらく、どちらかを除去しきれてない治療法だったので再治療しているから、同じところでそのままの治療法で大丈夫なのかなぁと💦
    マイクロスコープ本当にあるなら、歳治療の状況で医師がなぜ使わないのかも謎ですね

    • 9月20日
  • さか

    さか

    違う歯医者いくべきですよね?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ってみて、治療方針確認された方がいいですよ!

    • 9月20日
ぴいまん

最終的な薬詰めてあるのが本当なら、古い薬残ってるから次回も消毒って言った歯医者の発言は勘違いってことになりますよね…?それか嘘?怖っ

反対に、セカンドのお医者さんが間違いなら古い薬を新しいのと勘違いした……??

自己判断むりですよね、これは……

私なら、口コミ調べまくって信用できそうなところもうひとつ行くかもです。

  • さか

    さか

    こわいです
    セカンドは仮歯で様子見
    とか時間の無駄ですよね、、
    しかも1ヶ月先しか
    予約とれなくて、、
    根の治療なら余計にだめですよね

    • 9月20日
  • ぴいまん

    ぴいまん

    んーーーーーすごく難しいですね😭
    本当に最終的なお薬入ってるなら、無駄なことせず様子見で正解だと思います。
    仮歯で様子見も、次回型取り歯ができるまでってことなら納得ですし……
    私もそのような感じで治療受けました。

    ただ、2人の医師が入ってる薬に関してぜんぜん違うこと言ってるせいで、先に進めるの恐ろしすぎますよね。
    それどっちが正しいのか知らないことには……

    • 9月20日
  • さか

    さか

    親身にありがとうございます!
    1回目の歯医者の
    領収書みましたが
    やはり根充(最終的な薬)とはかいてないです💦
    違うとこいったら
    もういきずらいですよね。泣

    セカンドは予約が1ヶ月先やばいですよね、、

    • 9月20日