※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
子育て・グッズ

体操着の上着指定がない場合、スウェット素材の前開きが着脱しやすいですか?

小学生のお子さん
体操着の上着(寒い日の羽織)に指定がない場合、何を着てますか?
指定の下はジャージ素材のハーフパンツ、上はツルッとしたTシャツです。

スウェット素材とかでしょうか?
前開きの方が着脱しやすいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ユニクロのトレーナー持たせてました。ファスナーが危ないかなと思って🤔

  • れよ

    れよ

    ファスナー危ないんですね💦
    よく見たら前を全部閉めれば可とありました💦

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

スウェットにしています。
上の方と同じく前開きはチャックが引っ掛かったりして危ないので💦

  • れよ

    れよ

    全部閉めればOKということでした!
    危ないんですね💦

    • 9月20日
ママリ*

普通に脱ぎ着しやすい前開きのパーカー着せてます!

  • れよ

    れよ

    前開きがラクそうですよね💦
    娘のとこはフード不可でした!

    • 9月20日
  • ママリ*

    ママリ*

    寒くなってきたら皆
    前開き(チャックやボタン)の薄手の上着着てます☺
    フードもうちは可能です🙆

    • 9月20日
かなん

よくある前開きのジャージにしました。