![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ズボラまま🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズボラまま🐷
ブランドと見た目の問題だと思います😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肩や胸に沿った形になっているので食べこぼしは少ないと思います!でも安くはないですし、形状記憶のせいか固いシリコンだからかコンパクトに畳めないので持ち運びはしづらい印象ですが💦
やわいシリコンですがそれなりにエプロンの機能を果たしてくれるのでダイソーやらスリコやらのエプロン愛用してます!!笑
![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみちゃん
細かい調整が出来るとインスタに載ってましたね!私は、スリコでしたけど💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いい感じに固くて、食べこぼしの受け口が潰れずキャッチしてくれるので愛用してます!
ただのシリコンのやつはお腹と机の間に潰されて、結局食べこぼしが床に、、みたいになってたので、、
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
人気ですよね!
娘たち2人ともシリコンタイプは嫌いだったので、洗濯できるタイプを使っていました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妹が子どもに使っていましたが、調節が細かくできるからいいと言っていました!
わたしは別商品を使っていて不便はなく、そこまで細かく調整する必要あるのか謎でした💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とってもいいです!
少しかたいので味噌汁とかこぼしてもしっかりキャッチしてくれます✨
食べこぼしをキャッチする部分が柔らかいシリコンだとうまくキャッチしてくれず洋服までビショビショになります😵
布製のはその部分がきれいに開かず汁物は全然キャッチしてくれないですね!
離乳食の中期や汁物がない食事なら布製でも全然問題ないですが、プラやシリコンだと食器と一緒に洗えて便利です✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はとってもおすすめです😊
上の子はシリコン、シャカシャカ使ってましたが、下の子にお祝いで頂いてベビービョルンの使ってます。
手づかみや自分で食べるようになってからは食べこぼしがポケットのところが潰れないのでほぼキャッチできるので食べこぼしが少ないです。しかも水分ひっくり返したり、コップ飲みだらだらこぼしても大丈夫です。
洗うのも食器洗いと一緒にやってすぐ乾くので3食使えます。布とかだと次使いたい時乾かないし、雑菌臭がすごくて💦何枚か必要だったり買い替えしました。1枚は高いけど結局のコスパはむしろ安いのでは🤔
下の子にも良過ぎて上の子にも買いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
はじめはエプロン嫌がったりするのと身体が小さいので布製やシャシャカ系、手づかみやスプーンを自分で使う10ヶ月ー1歳ごろ?すぎたらベビービョルンの大きい方を使うのがおすすめです😊
5ヶ月とかだとベビービョルンの小さい方じゃないと使えないけど大小2個もいらないです💦- 9月21日
コメント