
おくるみよりスワドルの方がいいですか?心地よいですか?
おくるみで包んで、きおつけの状態で寝せるよりばんざいのような姿で寝た方が心地いいのですかね?
おくるみより、スワルドの方がいいのでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
5ヶ月ならもうスリーパーでいいと思います🙆♀️
おくるみにするなら手はW、足はMですね。

退会ユーザー
子どもによりますね🥺上げるのが落ち着く子もいれば気をつけが落ち着く子もいれば、、
うちはスワドルアップ使ってました。
-
はじめてのママリ🔰
スワドルどうでした??
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
手が動いてしまう子で、包んでます😓
退会ユーザー
寝返りまだしませんか?あまり長く使うことは推奨されてませんよ💭
3〜4ヶ月までとされています。
手が動いて普通なので😅
はじめてのママリ🔰
顔おいじって起きてしまうんです。1時間おきくらいに起きます😮💨