※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でお漏らしをしても怒られることは普通ですか?

【保育園でお漏らししたら怒られることについて】

保育園でお漏らししたら怒られますか😅?

昨年度、保育園にお迎えに行った際に2歳児クラスの子がお漏らしをして延長の先生にものすごく怒られている光景を見ました💦「さっきおしっこ行く?って聞いた時何で行かなかったの?だから言ったじゃない」とかなりヒステリックに怒ってました💦

当時うちの子は1歳児クラスでまだオムツをしていたのでお漏らしとは無縁だったのですが、今2歳児クラスに上がってパンツで過ごすようになり、たまにお漏らしもあります。
うちの子もあんなに怒られてるのかなとちょっと心配なのですが、保育園でお漏らしをしたら怒られるのは普通なのでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ

普通じゃないと思います😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭

    • 9月20日
ママリ

2歳児クラスですが焦らずトレーニング進めて行きましょう!って言われてるので怒られてないはずです!
絶対その先生八つ当たりしてますよね、、、😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳児だったらそんな感じですよね💦
    その先生、ちらほら気になる言動があるんですよね。。。😥

    • 9月20日
まま

絶対に怒られることないです😭
むしろお漏らしってデリケートなことだし怒ってはいけないですよね、、😰💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒ると自信無くしちゃいますよね😭

    • 9月20日
YY

怒られることはないです!

トイレの時間があるのに嫌がって行かない→結果おもらし

みたいな感じなら、さっき行けば良かったね?次からはそうしようね😊!
くらいの注意はありますが!

怒るのは違いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦あんなに自分の感情に任せてヒステリックに怒る先生に預けるの、ちょっと怖いなと思いました😭

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

自分の子じゃなくて、おもらしだったかはわからないですけど、2歳児さんのトイレから先生の結構な怒り声が聞こえて来たことがあって、なんとも言えない気持ちになったことがあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よその子が怒られてるのを見るのも辛いですよね😭

    • 9月20日
イリス

2歳クラスでその言い方はないですね。

年中年長くらいなら、行きたくなくてもタイミング見て行っておく、が必要なのでありかと思いますが、だからといって責めるような言い方はないです。

せめて「さっき先生が行く❓って聞いたときに行っておいたら間に合ったかもしれないね。今度はとりあえず行ってみようね」くらいならわかります。

まる

普通じゃないです💦
うちは年少ですがまだオムツが取れてなくて「パンツで過ごして漏らして園で迷惑かけてしまうか心配で、、」と言ったところ、みんな漏らしてるので大丈夫ですよと言ってくれます😅