

もちもち
小学校にトランシーバー持って行くのはそもそもNGじゃないですかね?💦
おもちゃとしてみなされるのではないかなーと。。。
公園や習い事などに1人で行かせたり?だったらアリなのかなーとも思いますが、トランシーバーって相手もオンにしてないとダメなので電池や充電の減りも早く、そんなにクリアな音声でも無いですしGPSもありません。それなら子供ケータイ持たせた方がいいって考えてしまいます。
ただ緊急時用としては、用意してもいいんじゃないかなとは感じます😄兄弟でしたら公園遊びにも使えるかと思いますし👍
あとは、技適マーク付いているか確認して購入して下さいね!違法になる場合があるので😌

🍓🍓🍓
私もトランシーバーいいかも?と思ったんですけど、緊急連絡時とかだったらなおさらGPSとかついてる方が良いかも、も思いました。ホントに連絡したいときに出なかったりどこ行ってるかわからないときとか…。
あとご自身が自宅にいる前提なら良いですが、外出して距離が離れてしまう可能性とかもこれから数年考えると難しいかも?です。
少なくとも私は近所のスーパーとかでも外出先でトランシーバーで会話するのは抵抗あります。
コメント