育休中で育休手当がもらえない状況。退職して旦那の扶養に入るか、育休を継続するかどちらが得か。保険や年金に差が出るか気になる。
制度について詳しい方教えてください。また、同じような質問をしてしまい申し訳ございません…
現在育休中です。育休手当は、出勤日数が足らず非該当になりました。ハローワークにも問い合わせています。
今、無給の状態なのですが、
・今退職して旦那の扶養に入る
・育休を継続している
だとどちらの方が得なのでしょうか?
保険や年金の部分で差が出るのかなと思うのですが……
職場復帰もまだ完全に捨てたわけではないですし、育休の定義を理解した上での質問なので、復帰する意思がなければ育休はダメですという回答は控えていただければと思います。
- とまと(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
ザト
どちらでも変わりませんよ♪
育休でも保険料や年金は免除ですし、扶養に入っても免除なので変わりません💡
ただ今後仕事復帰される予定があれば、復帰してトータルで12カ月以上働いてからの退職なら失業保険も対象になるので、その差分だけでも復帰する方が、お得かもしれません♪
とまと
返信ありがとうございます!
どちらも変わりないんですね!!ちなみに、年金も同じ感じですか??(>_<)
でも一旦復帰が1番いいですよね(>_<)
ザト
そうです!どちらも免除になりますね。
とまと
そうなんですね!!
扶養に入ってる間は、厚生年金加入になるのでしょうか??(>_<)ちなみに、旦那は社保で厚生年金です…
何度も質問してしまい、申し訳ありません…
ザト
扶養に入ると厚生年金加入にはなりませんが、扶養に入らずに加入していても免除期間は当然算定から省かれるので、結局は同じだったりします💦
とまと
確かに免除になったら変わらないですね(>_<)!!
でも、そうすると国民年金の支払いが始まったりしますかね(>_<)??
ザト
ご主人の扶養に入るんですよね?それなら130万までの人は年金の支払いが免除になるので、国保の保険料を支払う必要もないです。
とまと
そうなんですね!!すみません…こういう制度には無知で……(>_<)💦💦
今話題の103万と130万の壁?というやつですかね(>_<)
そう考えるとやはり職場復帰の可能性がなくなったら、退職しても変わらないんですね!!
あとは復帰するかしないかで変わってきますしね…でもこの質問の回答を頂いて、退職しようかなと思うようになりました(>_<)
ザト
それです!
復帰しないなら退職して扶養に入ったら良いですよー!
ただ、もし二人目をお考えなら、出勤日数は過去4年以内に11日以上出勤した月が12ヶ月以上、で育児休業給付金の対象となるので、今回1ヶ月足りなければ一旦復帰して1ヶ月働いてしまえば対象になりますし、お得です╰(✿´⌣`✿)╯♡
とまと
そうなんですね!!
しかも、扶養に入れば旦那の扶養控除?が該当になって世帯としてお得?になるんですかね??(*' '*)
育児休業給付金は、あと4日足りなかったので、ほんとに悔やまれます💦💦
退職したとしても仕事はいずれ始めようと思ってます!!
でも過去4年分の遡りなんですね!😨
今回も前職との合算で11ヶ月とかなので…
4年すぎたら現職のみの計算ということですよね??(>_<)
ザト
扶養控除は税制上の優遇なので、健康保険で扶養に入らなくても優遇が受けられますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
私はいま育休中ですが、12月の年末調整で扶養控除の部分に名前を書いてもらい、手続きしたので夫は控除対象となりました♪
たった4日なら有給とかでなんとかなりそうなのに、悔しいですよね💦💦
4年過ぎたらというか、今のお仕事を辞めて、離職票をハローワークに提出したら、4年経っていなくてもリセットになります!
とまと
そうなんですね!
旦那はもう手続きしたのかなと思ってしまいました(>_<)
そうなんです💦切迫早産で、産休入る前から休んでしまってて、有給がなくなってからも欠勤してたのでダメでした💦💦
育児休業給付金と失業給付の条件は同じなので、離職票は提出しない方がいいんですかね(>_<)
そもそも失業給付の対象にならないのなら、退職後の手続きとかはしなくていいんでしょうか(>_<)
ザト
退職後は離職票を渡されると思いますが、受け取って保管で良いです!
とまと
保管しておけば、リセットにならないということですよね?(>_<)
そうすると、現職の在籍期間と前職の在籍期間がリセットにならなくて、提出してしまうとリセットになるということでしょうか??(>_<)
ザト
そうです!
ただし、次の育児休業給付金の算定期間はその時点で過去4年以内のものしか算定に入りませんので、お気をつけて。
とまと
そうなんですね!
そしたら、転職するにしてもなるべく早めに仕事についた方が良さそうですね!!
色々なことを丁寧に教えていただきありがとうございました✨✨
何度も質問してしまい申し訳ございません…
退職の方向で進めようと思いました(*' '*)