
コメント

はじめてのママリ🔰
割と近くに住んでいたことがありますが、お店も多いし交通の便も良くていいと思います!
私たちもその周辺の住宅を検討していた時期がありましたが、その時に気になっていた点はハザードマップ(そのあたりは水害で沈んでしまう地域なので)と小学校までの距離でした💦
はじめてのママリ🔰
割と近くに住んでいたことがありますが、お店も多いし交通の便も良くていいと思います!
私たちもその周辺の住宅を検討していた時期がありましたが、その時に気になっていた点はハザードマップ(そのあたりは水害で沈んでしまう地域なので)と小学校までの距離でした💦
「住まい」に関する質問
皆様のお力をお借りしたいです😣🙏 是非アドバイスください!! 都内寄りの千葉県で(埼玉でもOK) ・子育てしやすい ・治安が悪くない ・車なしで生活出来る 上記の場所でオススメを教えて欲しいです! 私は ・専業主婦(…
リビング収納には何を入れていますか? 注文住宅の間取りを考えているのですが、リビングに収納を作れそうになくダイニング横に腰高の棚を置く予定です! 学校のプリント関係はその棚か、パントリーが1帖だけあるのでそ…
2階建てのマイホームを建てられた方、2階の子供部屋や主寝室の窓は2面につけましたか? また、2面とも開けられる窓ですか? 減額のために2面のうち片方はFIXにしようと思っていたのですが、1面のみにするか悩んできてい…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
近くに住まれていた方のお話ありがたいです😊
バイパス近いしバスも通っているから生活には困らなそうですよね✨冬、雪はどんな感じかなと心配なのですが、いかがでしたか?
私もハザードマップ見ていて、しっかり入っていたのが気になりました😭危険が高い場所はなかなか買う決心がつきませんよね💦
小学校も遠いですね、、、うーん、、笑
はじめてのママリ🔰
数年前に大雪が降った時は流石に大変でしたが、それは県内ならどこに住んでもあると思いますので…
特にこの場所だから大変ってことはないと思います☺️
住宅街で私道だと除雪が来ないところもあるので、そこだけ注意かなって感じです!
私が検討していたのは立仏小学校の学区だったのですが、2キロ以上歩かなければならい上に登下校時に田んぼの横などを通らなければならない(不審者や速度を上げた車が通る)のが不安に思いました💦
一度買ってしまうとなかなか引っ越せないので、決めるの本当に大変ですよね🥺