※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションだと、ゴミいつでも出せるし、管理人いるしですごくいいんだよなあ戸建てだと、当番とかあるからなあ、、、

マンションだと、ゴミいつでも出せるし、管理人いるしですごくいいんだよなあ
戸建てだと、当番とかあるからなあ、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

いつでも出せるのは魅力ですね☺️
住む地域にもよるんでしょうけど
戸建てですが当番などないですよ😊

ままり

うちの地区(の中の班)は当番が年2回(バケツで水ぶっかけるだけ)しか回ってこないので負担ほぼないです😌ゴミも前日夜くらいからみんな出してます。

お向かいの家は班が違って、月2〜3回当番回ってきて「ここ(当番表)に書いてある住民以外はゴミ捨てるな💢」って張り紙されてて怖…って思うので地域、というかその近所ごとにルール違いますね…

あおむし🐛

うちも戸建ですが当番ないです✨
町内会長さんがカゴとかネットとか出してくれてます☺️

deleted user

ほんと、マンションいいなと感じる理由はそこだけ!ってくらいいつでもゴミ出せていいですよね🤣

戸建てですが、うちのとこは可燃週2の回収早くて8時50分。うかうかしてると終わる🫠
でも回収遅いところは夏場カラスやられてるのも見かけたりするので、、、

当番はうちもないですよ!

はじめてのママリ🔰

戸建てですが当番ないです!戸別収集なので個人の責任で完結するのが楽でいいです😌

ばいきんまん

マンションですがゴミ捨ては本当に便利です。
24時間捨てたい時に出せるし、管理人さんがゴミ捨て場も共用廊下も掃除してくれるし、我が家にはぴったりでした。
マンションのデメリットとしては、戸数が少ない場合管理組合の代表が回ってくる頻度が高いこと、子どもの音が下に響かないよう気を遣うこととかです。
隣人ガチャは戸建てもマンションも変わらないなと思います。

あげぱん🥖

うちの所当番ないですがゴミ捨て場付近の方が勝手にゴミ捨て場の所に「燃えるゴミは当日の朝出してください!動物が荒らすため!」って、張り紙貼ってました🤣

はじめてのママリ🔰

うちも戸建てですがとうばんないですよー
マンションだとゴミ捨て場まで遠くないですか?よほど小さいマンションの1階に住んでるなら別ですが。

mama

ゴミ出しは便利でしたが
クソあっついなか買い物から帰ってきたらエレベーター点検中で使えなくてしにました、、、笑 (当時我が家10階😇)