
日本脳炎のワクチンを受けさせるべきか不安。昔、身近な人がワクチン接種で亡くなったり障がいを負ったと聞き、同世代にも受けていない人がいると言われた。
日本脳炎のワクチンって子どもに受けさせましたか?
娘の予約を取ったのですが、実母に、私(29)が小さい頃に日本脳炎のワクチンで亡くなった子や障がいを負った子がいて、私と弟には受けさせなかったと聞いて、怖くなってしまいました。
私と同世代の人の中には、受けてないって人他にもいると思うよと言われたのですが、そうなのですか?
- エリオス(生後6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

月見大福
3歳から3回まで打ちました。
2000年代に接種後脳炎を起こしたりということがあったようですが、今はワクチンの内容が変わったと聞いたので受けさせました。

退会ユーザー
うってますよ!

ぽん
打ってますー🙌
私(31歳)も打ってましたし、安全性も30年前より良くなってるので😊
-
エリオス
安全性が改善されたのですね✨
- 9月21日
-
ぽん
娘打つ時に、その当時のかかりつけ医がポロっと、「お母さん打つ時代より、今の方が安全だから!」って言われました😂😂😂笑- 9月21日
-
エリオス
そうなんですね!
それを聞けて安心しました😌ありがとうございます!- 9月21日

はじめてのママリ
30代半ばですが打ってます。
ワクチン系っていろいろ情報が飛び交って、混乱困惑しますよね。
どのワクチンだって100%安全ではないと思いますが、限りなく安全性は高いと思います。
ごく稀に重く反応してしまう子もいるということはあると思います。これから先も。でも打たないでウイルスにかかる方が危険ではないでしょうか😊
私ならそう考えますが、反ワクチン派もいるし何を信じるかは自分次第ですね…
-
エリオス
今までワクチンに対して疑問を持ったことがなく、毎年のインフルの予防接種含めコロナ以外は全て打たせてきました。
でも、日本脳炎だけ親が自分に打たせてないと知ってびっくりしてしまい😨💦💦
反ワクチン派ってコロナだけでなく子どもの予防接種でもあるんですね💦- 9月21日

liley
予防接種について本当に色んな本やお医者様の論文などを見てめちゃくちゃ調べました!(海外のものも)
今ある予防接種をそれぞれ一つずつ詳しく調べました!
メリットデメリットかなりあるので🥺
かなり調べた上で結論としてはわたしは日本脳炎の予防接種は打たせてません🌈
(他の予防接種は打たせているものも全然あります)
-
エリオス
子どもこためにそこまで調べられていてすごいです!!
そして、打たない選択を取ったんですね!!😌
うちはやっぱりこのまま打たせることにしました😌- 9月21日
エリオス
内容変わったのですね!
最近はそういった悲しい事故はないみたいなのでよかったです。