※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
雑談・つぶやき

マタニティーブルーってやつか?切迫早産になり1週間自宅安静。初めて専…

マタニティーブルーってやつか?切迫早産になり1週間自宅安静。初めて専業主婦。切迫だからあまり動けないし余計に暇で。薬の副作用で苦しいし。なんだか孤独感じちゃった。やっぱり働いてるほうが自分に合ってるわ。あと4ヶ月。ベビに会えるまでがんばろ!

コメント

deleted user

はじめまして!
もともと仕事人間でしたが、切迫流産で入院(退院後自宅安静)+悪阻が重く、16週で退職しました。

そして今、22週からの自宅安静中です^_^;


あまりにも暇すぎて頭おかしくなった時期もありましたー!

だいぶ割り切れるようになってきたのはごく最近です^_^;

私の友人は妊娠期間のうち6ヶ月をベットと点滴で過ごし、22週の時には、子宮頚管0ミリまで行ったそうです((((;゚Д゚)))))))

友人の例は超極端すぎる例なのですが、彼女の話を聞いて勇気づけられました(笑)

にゃんこ

はじめまして!コメントありがとうございます(^^)

やっぱり頭おかしくなりますよね(T_T)私もフルタイムでギリギリまで働く予定だったので余計に。

6ヶ月入院なんてなったら
精神的にやばいです(T_T)
しかも0ミリってどーゆことですか⁈今にも生まれそうな…

ふぁんたさんわ家で何してますか?(´Д`)

deleted user

ひたすらごろごろ…。

母から小説借りて読む、
ネットでコミックレンタル、
ママリの中をウロチョロ、
赤ちゃん用品のピックアップ
→ネットショップを渡り歩いて比較検討(しばらくお外への買い物はNGなので^_^;)
メルカリの中をウロチョロ

ですかね〜。(´▽`)ノ

マンガ読む人ではなかったのですが、良い機会だなぁと思って子育てマンガとか借りて読んでました!

にゃんこ

私もネットショッピング
してました(´Д`)

ずっと携帯いじってる感じに
なっちゃいますよね(T_T)

お互いに可愛いベビに
会えるのを楽しみに
頑張りましょ(>_<)‼︎