
コメント

ももんが
さすがだね!もうお兄ちゃんだねー!など凄い!と褒めてます😂
家でやって欲しいことはルール化したりしてます🙆♀️
言われる前に出来たらさすが!とすかさず褒め、帰宅した旦那にも今日〇〇偉かったんだよー!と内容報告して褒めてもらいます。
逆に反抗してきて何言ってもダメな時はわたしも負けずにキレてます。笑
ももんが
さすがだね!もうお兄ちゃんだねー!など凄い!と褒めてます😂
家でやって欲しいことはルール化したりしてます🙆♀️
言われる前に出来たらさすが!とすかさず褒め、帰宅した旦那にも今日〇〇偉かったんだよー!と内容報告して褒めてもらいます。
逆に反抗してきて何言ってもダメな時はわたしも負けずにキレてます。笑
「反抗期」に関する質問
去年の秋から私が実母に対してイラッとすることが増えて反抗期みたいになり、なるべく実母に頼らず家事育児をする生活をしていました。が、どうしても旦那も私も外せない用事ができ、明日実母に家で子供を見てもらうこ…
もうすぐ小学一年生の長女にすごいイライラします笑 反抗期で反論してくるし大声で叫んでくるので全然可愛くなくなってきてます🫠凶暴化してるような気がしますw 同じ方いますかーー!どうしてますかーー
5歳でも赤ちゃん返りってありますか? 現在私は3人目を妊娠中で5歳と1歳の娘がいます。 その5歳の娘が数ヶ月前から登園しぶり(毎朝大声で泣いて先生に連れて行ってもらっています) 今朝は起きてグズグズ言い、『抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メイ
とても参考になりました!😊!
平日の朝が手こずるので今日は15分早く起こしてみたら、お互い時間に余裕があり、庭に出たり、子供の話も聞きながら私もイライラせずに済みました。
ちぇるしーさんもキレることあるんですね。私も時間がなくて余裕ないとダメと理解してても爆発して後悔する事もあったので、あー、他のママさんも同じなんだと気持ちが楽になりました😊♡