※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児の4月入園が保留になりました。待機か認可外や幼稚園にしましたか?

3歳児の4月入園を目指したけど、保留になった方に
質問です。
待機をしましたか?それとも認可外や幼稚園などに
しましたか??

コメント

Tumugi

私は仕事していて
小規模から3歳児の4月で
転園希望だして保留になり
認可外に預けて空きが出たタイミングでの転園になりました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    認可外は保留が決まったあとに、空きがあったから入れた感じでしょうか?
    あと、認可外はどのくらい通いましたか??

    • 9月20日
  • Tumugi

    Tumugi

    保留決まる前に
    調べたり見学いったりして
    出来るところは枠を取り置き
    してもらえるところもありました。
    保留決まってすぐ連絡して
    空きがあったため入れました。

    うちはご縁があり1ヶ月で
    認可が決まりました。

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    枠を取り置き出来るところもあるんですね!
    でも、枠がないと、保留になったとき認可外もいっぱいで入れないと本当に行く場所がなくなってしまいますよね。。
    私の住んでいるところは激戦区で、休職中での申請にするため、来年入るのが難しそうです…
    認可外の情報を教えていただき、ありがとうございました!

    • 9月20日
  • Tumugi

    Tumugi

    こちらこそです!
    うちも激戦区で
    本当に苦労したので😭
    ママリさんのお子さんが
    無事に入園できますように!

    またご縁があれば
    お話しましょうね😊

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    激戦区本当大変ですよね💦
    希望園もいくつまで書けばいいのやら。。
    待機児童のいない世の中になって欲しいです😣

    ありがとうございます!
    またいろいろ教えて下さい🙇✨

    • 9月20日