※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嵐
お仕事

将来の不安や自己否定感に悩んでいます。専業主婦で仕事未経験で不安があり、自分を否定しています。子供のためにもっとできる自分でいたいと思っています。

【自己否定感と将来の不安について】

またネガティブなことを考えてしまいがちな時間💦
資格、車の免許ない。得意なことない。
もう長年専業主婦だけど近いうち働かなきゃいけない。

仕事なんかしたことない社会にでたことないようなもんやし、はなしも理解できない。。説明下手やし。。


不器用な自分、、、。何のためにいるんやろっておもう。
旦那さんなんでこんな私といるんやろ。いまは子どもいるから仕方なくいるんやろな。って思ってしまう。

何もできない私と。。。。
子どもたち2人いつもカリカリしてるママ幼稚なママでごめん。。


コメント

はじめてのママリ

この資格あるからこーゆー系の仕事しよって思わず、資格ないからこそ広がる仕事の幅もあると思いますよ❣️

どうせ働くならやってみたい仕事についてみて、今から得意なこと見つけてみるのも面白いかもしれませんよ!☺️

ラーメン屋で働いたら常連のお客さんの良く頼むメニュー覚えちゃうかもですし、レジ打つの早いかも!アイスクリーム🍦作るのめっちゃうまいかも!年配の方とのコミユニケーションとるのうまいかも!子どもがたくさん話しかけてくれる!とか電話とるの人より早いかも!とかやってみないと得意なこと分かりませんよね😊

わたしは7年以上専業主婦で働く勇気も、会社のつかえるやつになれる自信もまったく無いです(笑)でも働くその時が来たら、いきなり正社員!!!より、31のアイス🍨でバイトしてみたいなーって思います(笑)

わたしも自分が男だったらこんな女と結婚もしないし、良いことないよなーって思います🤣でもそんなふうに思うなら、自分を選んでくれた旦那さんを大切にしましょ🤲✨

「おかえりなさい❤きょうもお仕事お疲れ様☺️」って労いましょ‼️

  • 嵐

    うわぁめっちゃ何か涙出てきました🥺
    ちょっと楽になりました!確かに1〜2時間のバイトでもいいから気を張らなくて大丈夫やけん!とは言われてるんです。。。

    ですね😭💦また最近言えてなかった🥺🥺

    それに最近物価高になりお金にも余裕がなく😭😭


    もう結構つらくて💦💦働いた方が楽になるかもって思うけど下の子の保育園、幼稚園問題が出てくるし😭😭💦

    役所で話聞いてわかるものなのかとか💦💦

    行動に移すまでに昔から時間がかかるんで😭😭結局上の子も年長さんまで自宅保育でした。。

    周りはみんな3歳から無償化だけど幼稚園考えてないんですか?って言われ続けた💦

    下の子も来年満三歳児、、、。。

    どうしようか悩んでます。。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

専業主婦だって立派な仕事なので、毎日お子さんのお世話をして育てあげている、それだけで素晴らしいですよ😊

そんな私も専業主婦は6年近くやっていて、
時間があるせいか、働きたい、働きたいけど不安…こんな思考を繰り返してましたが💦
思い切って働くことで、くよくよ悩むことは少なくなった気がします。

結構勇気が入りますが、嵐さんもお仕事始めたりすると不安も和らいでくるのかなと、思います。

  • 嵐

    おはようございます😃
    そうなんですね!始めるまでは時間かかりそうですが勇気も出して行かなきゃいけませんね!少し仕事初めたらいらないこと考えなくてよくなるかもしれないですね。。。。

    ありがとうございます😭

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は結構、重い腰を上げて…という感じでしたが、
    先行きのことを考えてブランクを空けると就職できなくなるのでは、、と焦りを感じたので💦

    自分にできそうなお仕事をピックアップすることから始めてみると良いかもしれませんね。
    私は就活の優先順位は予め決めていました。(給与よりは子育て環境に理解があるところとか💡)

    • 9月20日
  • 嵐

    なるほど!確かに子育て環境に理解あるとこの方がいいですよね\(//∇//)\!なんか今日も久しぶりにママ友さんに会えてそうゆー話になったんですけど何とかなりますよ!大丈夫😊って言ってくださいました🥺🥺😭

    自分が行動始めないと何も変わりませんもんね。。。

    • 9月20日