![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜のおむつ外しのタイミングについて相談です。友達の子は年長さんで外れたと言っていたけど、自分の子はまだ漏らすことが多い。皆さんはどれくらいで夜パンツにしたか教えてください。
【夜のおむつ外しのタイミングについて】
夜のおむつってどういうタイミングで
パンツにするんですかね?🤔
上の子はずっとトイレ嫌!パンツ嫌!で
お手上げ状態だったので
家では全くトイトレしておらず、
今年4月にこども園に入園して、
すべて丸投げしており😂
3歳8ヶ月で日中はパンツで過ごせるようになりました。
ですが、
お昼寝するとほぼ毎回
寝ながらおしっこしてしまいます。
お昼寝する前にトイレに行っても漏らします。
そして漏らしても特に気にならないのか
そのまま寝てます😓
なので夜なんて100%漏らすし、
今はおむつで寝てますが、
9〜10時間寝ますが起きるとおむつパンパンです🤔
今は夜はまだおむつでいいかなと思っていますが、
たまにママリで
もうすぐ4歳なのにまだ夜もおむつなんです💦
等という質問を見かけるので
皆さんどれくらいで夜パンツにするのか
気になって。。🤔
友達の子は、
年長さんでやっと夜のおむつ外れた
と言っていたので
そこまで気にしていなかったのですが。。🥺
そしてパンツにするタイミングもわからず😓
よかったら皆さんの経験談教えてください🙌
- 🐻❄️(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
寝てる時のトイトレはできないと言うので自然におねしょしなくなるの待ってからパンツにしました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は3歳半、下の子は3歳で昼も夜もオムツ取れました!
本人の希望でパンツになったので本人のやる気と膀胱の成長が合わさってないと成功はしないと思って、本人に
今日はパンツで寝る?オムツで寝る?
と聞いてました🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
オムツが朝まで濡れない日が続いて、娘がパンツで寝ると言ってから夜オムツ外しました!
オムツが濡れなくなってからもしばらくはオムツで寝たいって言っていたので、ぐっすり眠れる事が優先だったのでしばらくはオムツで寝てました😊
うちも年長さんになってからでしたよ!
![🍋🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋🍋
上の子まだ夜だけオムツです😂😂
同じく朝はオムツパンパンで、夜中にオムツ変えるくらいです😭
今まで寝室に水筒を持って行ってたのですが(良く水分をとる子and喘息持ちで喉が乾くみたい)それを辞めたらオムツパンパンはなくなりました!が、、まだまだオムツです。本人がパンツで寝る!!とやる気なので、おねしょズボンにしましたがお漏らししない日はありません🤣🤣夜中に起こしてトイレにいけば大丈夫ですが私もそんな気力ないので😂
おねしょズボン履かせてもシーツは濡れるのでほんとストレスで最近またオムツに戻りました😂😂😂
それぞれ膀胱の大きさも個人差あるし年長さんになったら夜尿症?を見てもらえる小児科に行こうと思います💦
まだまだオムツでいいと思いますよー!本人に聞いてみてやる気なら一度付き合ってあげる感じで☺️
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
娘がある日突然、もうオムツ履かない!と言ったその日から履いていません。
4歳1ヶ月で卒業しました。
その後2、3回おねしょしましたが、それも無くなりました。
娘とは裏腹に、私は5歳くらいまではオムツ覚悟していたんですが、あっけなく終わりを迎えました🤣
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
えー!うちの長男もオムツ履かせてますよ☺️
ここ数日朝漏れてない日が続いていますが、全然私は焦ってないです!
本人がお兄ちゃんパンツで寝たい!って言ってるので一緒にがんばろ!って雰囲気出してますが、私は全然オムツ履いててもいいと思ってます☺️👍
だって、、、誰かに迷惑かけます??笑
朝オムツがパンパン、お昼寝の時漏れちゃうってことはまだ膀胱が準備できてないってことです🥲👍
娘さんがオムツ嫌!って言ってるわけでないのなら焦る必要ないかなと思います!
オムツが濡れなくなったな!と思ったら普通のパンツにしていけばいいかと思います😊
うちはそうする予定です!!
本当によそはよそ!うちはうちなので、焦らなくて大丈夫ですよー!
私はインスタで参考にさせていただいてるママさんが6歳の子がまだオムツ履いて寝てるって言ってて、本人が漏らさないけど万が一のことを思うと不安だからオムツを選択してる!まぁ、20歳になってもオムツ履いてたら声かけようかな?笑って言ってました🤣🤣🫶笑
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
長男は4歳になった次の日に急に「もう4歳のお兄さんだからパンツで寝るんだ〜」と自分から言ってパンツ履いてました😳
防水シートの準備もしていなかったので親としてはせめて明日から…って感じでしたが🥹
でもそれまでは毎朝オムツパンパンだったのが朝出ていなくてトイレに行くようになり、
今のところ朝おしっこが出ていたのは2回です!
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
皆さんありがとうございます✨
特に焦ったりしてる訳ではないのですが(日中のオムツもつい最近取れたばかりなので😅)、皆さんほとんど本人がやる気が出てからだったり、おむつが朝まで濡れてなかったら〜という事なので、うちの子はまだまだおむつ大好きで、おむつ履くと💩以外は全くトイレ行かなくなるので😅、まだまだ先かなぁ〜と思いました😂❣️
本人に任せようとおもいます😊
コメント