※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【@大阪 一戸建て購入についてアドバイス下さい!】貧乏なのですが、、、…

【@大阪 一戸建て購入についてアドバイス下さい!】
貧乏なのですが、、、🤣
大阪で一軒家に住みたいと思い続け2年経ちました..

子供と過ごせる時間は限られてるから
早く素敵なお家でストレスなく暮らしたい!
と思って、スーモとかのサイトで毎日
新築情報・土地情報・中古情報見てるんですが
貧乏なので妥協しないといけないとこいっぱいやのに
決めきれなくて、こんなに経ってしまいました...

新築、中古どちらも悩んでるのですが
大阪での購入について
アドバイスいただけたら嬉しいです🙇

⚫︎新築
予算的に新築だと3階建てになってしまうか
2階建でも、ずっと売れ残っている
センチュリー21の建売とかになってしまうか
センチュリー口コミ悪すぎるので悩んでます、、

⚫︎中古
築20年30年する物件、値段的にもお手頃やけど
すぐメンテナンスなどで費用かかりそうで
それやったら新築買ったほうがいいかなと悩んでます

⚫︎工務店にお願いする
これはインスタの広告で流れてきたんですが..笑
ハウスメーカーじゃなくって
土地探しから工務店にお願いするとなると
少しでも安く抑えれるんでしょうか、、

詳しい方アドバイスいただきたいです
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

クマꕤ︎︎

うちもお金ない方なので分かります🥹
3回建てと中古はどうしても嫌で注文住宅は予算外だったので、場所を妥協しました🫠
大阪といっても広いと思うので安い場所は沢山あると思います🥹

もこもこ☁️

うちも大阪です!
3階建ては絶対嫌という譲れない部分があるので築浅中古探しています✨
中古となるとこればっかりはめぐり逢いなのでタイミング待っている感じです!
築20~30年はメンテ的に結構キツいと思います💦
去年、立地もよくて中庭付き築3年の物件がありすぐに問い合わせして内覧して購入の申し込みをしたのですが、まさかの不手際でローン通らず2番手の方が先に手続き済ませてしまいました😭
なのでそんな素敵な物件もたまには出てくるんだなと気長に待つことにしました😂

あと、センチュリーはほんっっとクソなのでやめた方がいいかもです🫣

boys mama⸜❤︎⸝‍

タイミングもありますよね🥺
私たちもずっと探していて、ホント理想の場所にたってくれました🤣

なり

大阪市内での3階建ての半注文住宅をたてました。
我が家の場合はHOME'Sなどで自分たちの予算や外観など好みの物件を検索して、その不動産に片っ端から資料請求しました。

ほとんどの業者さんが資料だけを送ってくる中、一件の不動産だけ熱心に何度も電話やメールを頂いたのでそこへ訪問して即決で決めました(笑)

3階建てというよりは2階リビング、風呂1階っていうのが我が家も引っかかりましたが住んでみたら全く気になりません。

新築でもいずれメンテがいるのは変わりませんが、中古だとどこに不具合が出るか、あるか素人にはわからないので中古の選択肢は我が家はありませんでした。

大阪でも普通電車が止まらないとか駅から遠いとか妥協すると安いところはあります😄予算は絶対なのでどこか諦める部分はでてきますよね。我が家が諦めたのは2沿線だけど駅から徒歩15分という点だけです。

  • なり

    なり

    普通電車しか止まらないの間違いです

    • 9月20日
ママリ

予算はいくらぐらいでしょうか?

土地から探すなら建築条件付き土地を探すか、建売かならまだ安く買えますかね🤔

中古の一軒家で30年はもはやほぼ土地代です。
しかも更地などと違い解体費用が入っていないのでその分安いですがやめた方がよいです。

築20年で大手メーカーならまだかろうじてアリですが、、、20年前の物件と今の建売を比較してもまともに建てられた建売なら今の新築の方が性能は良いと思います。家も進化しています。