
コメント

砂遊び
長男三才から入ってますが
踊ったことないです😅

退会ユーザー
そういう子もいるし、そのために先生もできる限りフォローしてくれるので大丈夫だと思いますよ☺️

あー
保育士です🙌
そのようなお子さん多いですよ😊
毎年どんどん成長していって、年長になると立派に演技できるようになり、保護者の方と「最初は棒立ちだったのにね~🥺」と、思い出話をして一緒に成長を喜んでます❤
2歳児なんてその場に立ってるだけで可愛いです🥺❤

🍓🍓🍓
うちは年少になってからの運動会では踊ってましたが、2歳児クラスのときの運動会(当時3歳5ヶ月)は完全なる棒立ちでしたね💦。完全なる棒立ちはうちの子だけです。他の子はしゃがんだり立ったり気持ちが乗ればちょっとだけでも踊れてたりだったのであそこまでの無動はかえって目立ちましたね。
円から直線になる隊形移動はできてました。顔はもう笑顔もなく固まってましたね😅。
はじめてのママリ🔰
ずっと棒立ちとかですか?
砂遊び
場所移動とか
最後にリボンを投げるとか
そういうのはしてましたけど
後は棒立ちでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
うちの子場所移動もしなさそう....。
砂遊び
2才クラスのときは
棒立ちの子多かったですよ
緊張して泣いてる子もいましたし😣