※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kozu
ココロ・悩み

小1の娘の連絡帳に書く内容や相談は、細かいことまで気にせず書いたり相談しても大丈夫ですか?毎回書いても大丈夫でしょうか?

小1の娘がいます。
学校でほんの少しいやなことや、はなしをきいてて、ん?とおもったことはまだ連絡帳かいてますが細かいことまで気にせず書いたり相談したりしていいのでしょうか?😭毎回毎回、また?っておもわれてもとおもってしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

細かいの内容によりますね…
先生に言っても仕方ないことは書いても困りますし💦

  • kozu

    kozu

    黒板消し当番をふたりでしないといけないのに、ひとりでしてたみたいで、、、、
    ん?それはあかんやろとおもって、かいたんですが。前は鬼ごっこの鬼役をうちの子ばかりにさしてたり、、とか😑 そのあたりなら相談していいですよね🤔

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは理由とか言わないんでしょうか?
    二人でしないといけないならもう一人の子に声かけたりはしないんでしょうか?

    鬼ごっこも授業の中ではなく、友達との遊びであれば先生にわざわざ言いません💦

    • 9月19日
ychanz.m😈❤️‍🔥

事によるのではないでしょうか💦

うちは、1年生のときは「今日は学童へ行きます」「今日は家にいますので、スクールバスで帰宅するよう本人にも伝えています」とか連絡事項に使っていました。

小学生になると先生の目がない場所で子供同士がやり取りする場面が増えるので思った以上にトラブルがあります。性格によってはあれが嫌だったこれが嫌だった、逐一報告する子もいます、、

それが原因で行き渋っているとか、暴力暴言で度を越しているとかでない限り「なんでも細かく」となると先生も困るかなと💦

はじめてのママリ🔰

ほんの少しの内容が分からないので難しいですが、
ちょっと友達にきつく言われて傷付いた〜とかなら私は言わないです💦
基本的には介入してません。

まろん

内容によっては、電話で相談されたほうがいいかなと思います。担任も忙しいので、電話相談の予約をすることを連絡帳に書いています。

ヨコ

すみません、私が担任だったら「えー、こんなことでまたー😥?!」と思っちゃいます💦私は、なので実際先生がどう感じておられるかは分かりませんが、少し干渉しすぎな気がします💦娘さんの性格もあると思いますので、なかなか言い出せない子なら、少しは親が手伝って、先生にもお伝えするべきかと思いますが、子供自身で問題を解決していく能力も伸ばす時期なのかなとも思います。

kozu

みなさますみません。ことばたらずですね。うちのこは保育園から学区が違う小学校に行ったもので私の性格上、すごい心配性で干渉しすぎてるのわかってるんですがうちの子の性格もはっきり嫌なことは嫌といえないこともあり、つい先生に話してしまいました。最初は様子見たりしてたんですが。 自分がいじめにあったことあるので、余計に心配で敏感になってるんだとおもいます。 うちの子にも、なにかあれば自分から先生に話すようにもいってます。先生には、学区が違って仲のいい友達とは離れて心配なんですとは、話しておりました。一人一人に答えれなくてすみません🥲

kozu

コメント締め切ります