※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきえ
子育て・グッズ

3歳の子供の保湿について、友人から塗らないほうがいいという意見を聞いた。どちらがいいか迷っている。

3歳の子はお風呂上がりの保湿してますか?
何も塗らないほうがいいのでしょうか?(そのほうが自分で潤う力がつくのか、塗るとその機能がだめになるのか?)
子どもの肌は薄いから塗ってきましたが、塗らないほうがいいという意見を友人から聞いてどっちか分からなくなりました。

コメント

初めてのママリ

私は塗っています😌
高いですが、濡れた肌に塗って
その後バスタオルで身体を拭いてます☺️

りんりん

うちは3人とも新生児の頃から今まで保湿をしたことがありません。特に乾燥したり湿疹になったりしたことがないので、何もしてきませんでした。
次男が顔に湿疹ができた時は、皮膚科でもらった薬を夜寝る前に塗っていました。

何もしなくても問題がないようなら何もしなくても良いし、保湿してあげないと乾燥してしまうようなら必要な範囲で保湿してあげれば良いのかなと思っています。不必要なのにわざわざ何かを塗る必要もないのかなーと😊
個人差があるのだろうなと思います😌

のり

上の子は夏は桃の葉ローション、冬はセタフィルのローションタイプを使ってます🙌
乾燥肌なので塗らないと汗疹や霜焼け出来てアトピーみたいな感じになってしまうので年中保湿してます💦

夏恋

最近下の子を出産したのですがその時沐浴指導で保湿剤は目立つ乾燥がなければ正直どちらでも良いと言われたのをきっかけに3歳の上の子は全身塗ってたのから顔とおしりだけに切り替えました!
冬の乾燥の時期なるまではこのスタイルでいこうと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

冬はかさついて痒がるので上の子も塗ってますが、それ以外はカサカサもしないので、何も塗ってないです!下の子も塗ってないです🙆‍♀️