![4人まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうり
通常、フロアタイルはフローリングなどは剥がして施工するものですが上貼りでしょうか?
湿気が酷い部屋などではない限りカビなどは発生しないと思いますが、見切りとの干渉などにはお気をつけください。
またお知り合いの大工さんですか?
あまり商品支給で貼りだけしてくれるのは難しい気がしますし、楽天より内装業者の方が安く手に入る場合もあります。
ちなみに上貼り専用のフローリングもあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フロアタイルは冷たいので床暖房でないと冬がきつそうだなと思います。
あとフロアタイルもタイルも足がすごく疲れます。
フロアタイルは濡れるとけっこう滑ります😅
-
4人まま♡
なるほど🤔
フロアタイルの下のフローリングは何十年放置しても
大丈夫なんでしょうか💦- 9月19日
![ほわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほわ
フロアタイルは通常、現在のフローリングを上貼りします。
見た目的にフローリングと遜色ないのと、フローリング張り替えより安いのがメリットです
-
4人まま♡
フローリングが腐ったりすることはありますか??💦
- 9月19日
![ほわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほわ
フローリングの耐用年数は建物と同じです。
鉄筋コンクリートでしたら、50年です。
ペットとか飼われてなければ大丈夫かと、、
心配でしたらフローリング張り替えですね。
因みに、実家は最近フローリングにフロアタイル上貼りしました!
-
4人まま♡
ペット飼うとなれば 上貼りだと
どうなりますか??😖- 9月19日
4人まま♡
上貼りになるかと思いますが
何十年も上貼り状態で
下のフローリングは大丈夫なんですか??💦
私の従兄弟のお父さんが大工なのでしてもらおうかな?と思いました💦
内装業者のが安くできるんですね🙄
とうり
現在のフローリングの状態が悪く無ければ大丈夫ですよ。