
コメント

ゆうママ
お肉が付きにくい体質なのか、活動量が多いのかな?と思います。
減っていくとか、曲線から極端に下にいってなければ大丈夫だと思いますよ!
ゆうママ
お肉が付きにくい体質なのか、活動量が多いのかな?と思います。
減っていくとか、曲線から極端に下にいってなければ大丈夫だと思いますよ!
「おやつ」に関する質問
3歳前後で未就園もしくは15時ごろまでに降園してるお子さん、おやつって1日どのくらい食べますか?3歳の息子が最近お菓子やアイスなどを沢山欲しがります💦こども園通っていますが13時降園なので、そこから夕飯までの間に…
娘の胃腸炎を疑ってます😭 自宅保育でして、初めてです😭 今日おやつ後に嘔吐一回(少なめ)、夜ご飯後に下痢3回したのですが、夜ご飯も普通に食べ、水分もたくさんとってくれて、元気に遊んで普通に寝ました💦 熱は測り忘れ…
今日、昼から買い物に行きました。 その施設には旦那が好きなハンバーガーチェーンがあり、事あるごとに“行こうかな…”“いかへん?”と言います。 (旦那の好物ということは全く否定していません) 今日は大人組が子ども…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐈⬛
ありがとうございます!
投稿してから息子の10ヶ月から11ヶ月の時見たら逆に減ってました🤣
娘もすごく動いてるので活動量かな…😭
成長曲線内ならとりあえず安心ですよね🥹
ゆうママ
極端に減ってなければ大丈夫です!
うちの子達も減ってる時はあったけど、今はしっかり体重もあるので(笑)
🐈⬛
そうですよね😆
いっぱい食べさせてるつもりなのにーってなりした🤣