![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院バッグに入れる飲み物の量について、病院の水が高いため、持参する量について相談です。皆さんはどのくらい持っていったでしょうか?
【入院バッグに入れる飲み物の量について】
皆さん入院バッグにどのくらい
飲み物入れて持っていきましたかー??
病院の廊下にウォーターサーバーは
たしかあった気はするのですが
今回利用する個室からは距離があります。
とりあえず500㎖の水6本入れたけど
さすがに入れすぎですかね🤣(笑)
陣痛バッグにも水とポカリ入れました!
・自販機の水が140円と高い!(売店なし)
・面会は1回のみ、旦那だけ
(上の子の預け先が無いため多分出来ない)
・荷物の受け渡し可。
しかし子供は院内に入ることが出来ない。
上記☝️の理由から
ちょっと多めにいれたのですが
皆さんどのくらい持っていったのでしょうか?
- ままり(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は自販機があってそこで買えばいっかって感じだったので2本持って行って分娩室行く前にもう1本買いました。
退院までに5本以上は買った気がするので病院であまり買いたくないって事なら6本でも良いと思いますよ!重いのが大丈夫であれば笑
私は水以外にお茶が無性に飲みたくなったりカフェインが飲みたくなったりしてミルクティーとかも買っちゃいました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
入院時はお茶を3本くらい持っていったのですが、産後水以外にも飲みたくなるので病院の自販機で買い足しました(笑)
-
ままり
元々甘いものやカフェインが苦手なので
お水だけ!と思っていましたが
なにか他のもの飲みたくなったら
自販機で買い足そうと思います😊- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なるべく買いたくなくて面会ができないなら入れ過ぎではないと思いました!ジュースとかもあったほうが気分転換できて良いと思います☺️
私は偏食なので食べ物の方で荷物がパンパンで水分は持っていきませんでした😅
自販機まで良いリハビリにもなって良かったです(笑)
-
ままり
ジュースは元々苦手なのもあって
選択肢に入れていませんでしたが
飲みたくなったら買い足してみます🥰
食べ物場所取りますよね🤣
私もお菓子たくさんいれすぎて
旦那にご飯出るんだよね?
って心配されました(笑)- 9月19日
![まーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーママ
私は帝王切開で入院が9日間と長くて2Lの6本持っていきました😂
-
ままり
帝王切開だと動くの辛そうだし
入院期間長いし…で
そのくらい必要になりますよね💦- 9月19日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
私は陣痛バッグに500を1本だけ。
あとはサーバーや、ご飯時に水筒に沢山入れておきました。
毎日荷物の受け渡しだけはできたので、1.5リットルのを1.2本買ってきてもらってました😂夜中めちゃくちゃ喉乾いてました!
-
ままり
タンブラーも考えましたが
ご飯の時湯のみに注がれてから
各部屋に届くスタイルだったので
今回は諦めました😭😭
夜中めちゃくちゃ喉乾きますよね😭
授乳と乾燥でパサパサになった記憶です🤔- 9月19日
![ひなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなこ
空の1ℓを2本、中身入りの500を1本持って行きました🫖
ウォーターサーバーの水と持参した粉末のお茶系のセットで楽しいティータイム開催してました🍵
-
ままり
ティータイム☕️最高ですね!
ウォーターサーバー遠いけど
頑張って歩こうかと思います🤣- 9月19日
-
ひなこ
もう茶飲むくらいしかなかったです🛏️笑
私は入院セット自分で持ち込むのが重くて断念したので、もし可能でしたら本数多く持ってくのもありですよね☺️
ご出産、頑張ってください🥰🤝- 9月19日
ままり
今回キャリーで持っていくので
重いのは多分大丈夫そうです!笑
気分転換様にハーブティーの
ティーパック持ちました!!