※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

旦夫の現実主義に疲れ、自分の置かれた状況に悩む専業主婦。子供の世話を一身に引き受け、将来の目標や働きたい気持ちとの葛藤に苦しむ。

私がおかしいのか、、旦那がおかしいのか、、、
長文の愚痴です。すみません。


旦那さんは歳上で、昔から超現実主義。常に頭の中で5年後、10年後を見据えて今何するべきか、、などと考えているタイプです。
仕事上、海外とのやり取りも多いためか、私との会話の中でも今後の日本は〜、、
これからの子供を育てるには日本だけではなく、、だの、
とにかく難しい話ばかりです。バラエティ番組などをみてガハハと笑い合う事はないです。

そして今年のこの長く異常な猛暑には、
このまま気温が上昇して、一年の半分近くこんな暑くて湿度も高く、猛暑で何もしようがない日々を毎年この国で死ぬまで送るなんてばからしい、、、と、住みやすい海外への移住話までしています、、


そして、子供が産まれてから丸四年、専業主婦をしている私には、
あなたは何か目標はないの?
子供が、子供がって、、もう四年たつよ?何か資格を取りたい!とか何かしたい!とかないの?と、言われました、、

お互いの実家や身内を簡単に頼れる環境でもなく、旦那さんも仕事に忙しく、休みの日はマイペースに時間を過ごす人なので、とにかく子供の事は今日まで全て私がやってきました。
仕事をしていない自分にはそれが当たり前だし、旦那さんに不満を言う事もなかったです。
赤ちゃんの時からお風呂、寝かしつけ、オシメ替え、散歩、お出かけ、全て私がやってます。
幼稚園の送迎、習い事、病院、、
旦那さんが子供と2人だけで出かけたり、過ごしたのはこの4年間で10回あるかないかです。 
 
働かないでただダラダラと四年過ごしたわけではないです。自分の時間はほぼ子供に使ってます。

この先の日本がどうであれ、猛暑が続こうが、毎日毎日毎日、、休みなく子供の世話はあるので旦那さんの話を聞いていて疲れます。

じゃ、何?どうしろと、、、
海外に住んで解決するなら移住して?
異常気象なんか地球上どこでもそうでしょ?
私の目標?
目標もなくダラダラしてた?
専業主婦なんて、世間ズレしてるかもしれないけど必死に子供に向き合って過ごしていただけ、一生働かないなんて言ってない、、、
なんかもう、悔しいです、、
子供は年齢より成長がゆっくりで、幼いタイプです。
その事もあり、仕事を始めたいと思いつつ、今はゆっくり子供に向き合おうと悩んで今に至ります。

すみません文章まとまらず、在宅で旦那さんがいるので気持ちと自分の行き場がなく、吐き出したくなりました。

コメント

deleted user

お疲れ様です
だるいですね
めんどくせぇって思いました…

目先の父親業もできてない
家族の状態も把握できてないのに
地球温暖化のこと考えて何したいんですかね
現実主義っていうか
独身気分のお花畑だなって思いました


辛口すみません😇

  • りんごママ

    りんごママ

    まさに、独身気分のお花畑ってぴったりです。
    よかったです、ずっと一緒にいると、私がおかしいのかって気分になってました。
    長々した愚痴にありがとうございます。

    • 9月19日
deleted user

文章読んだだけで息が詰まります😔💦

子供が生まれたのに、なんにも変わらず仕事に集中してこれた影に、専業主婦として家庭を全力で支えてきたりんごママさんと言う存在がいること、分かってないです😤

専業主婦としてそれが当たり前だー!って言うのなら、資格取れだの目標持てだの言うのは大きく矛盾してますよね😇

子供のこと、家族のことを第一に考えた上でそれが最善策で、それ以外ないと言うのなら移住でもなんでもすればいいけど、大した根拠も考えもなく移住だー!って言ってるのは現実主義どころか頭でっかちなだけで中身空っぽだなって思います🙄

  • りんごママ

    りんごママ

    頭でっかちはまさに、です。
    考えるだけとことん考えて、、で?って感じです。
    長々した愚痴に優しいお言葉ありがとうございました。

    • 9月19日