※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中に親族が相次いで亡くなり、3度の悲しみ。新しい命との別れが辛いです。

私の妊娠のタイミングで親族が亡くなる😭
1人目妊娠するまで身近な人が亡くなった経験もなかったのに。。。
妊娠〜出産までの間に誰かが亡くなり
出産〜次の妊娠発覚まで皆元気やのに
妊娠報告後、今回は旦那の祖母が亡くなり
今朝私の祖母が目眩酷すぎて立ち上がる事さえ出来なくなり救急搬送。

寿命とかタイミングとか言われたらそれまでですが、
3人目妊娠で3回とも不幸があるのは辛い💦

新しい命と共に誰かが亡くなるのは悲しいですね😭

コメント

かんちゃん

私は一人目の時が身内3名
亡くなりました😢
なんか私が妊娠したからかなと
責めたりしちゃいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3名は多いですね😭
    けど本当に妊娠のタイミングだったら、そぉ思ってしまいますよね💦
    私も1人目の時1名、2人目の時愛犬1匹と1名亡くなって
    3人目の今回11wなのにすでに1名で😭
    3回も続くと流石に私が妊娠したからや。ってなってます💦

    • 9月19日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    でも母とかに考えなくてもいいからと
    言われてなんとか持ち堪えました!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りはあんまり気にしてない感じですよね!
    生まれかわりやなーって笑い事で済まされてます😅

    • 9月19日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    生まれ変わりって言われるのも
    複雑ですがそうおもうしかないですよね!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆私の大好きでお世話になってた方ばかりなので、複雑ながらその人みたいに育ってくれたら良いなぁとも願いながら🥹
    けど、上2人とも超絶わがままで生まれかわりでは無さそうです😂

    • 9月19日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    まだわがままな年齢ですよ!

    • 9月19日
はな🌸

親族が亡くなる事を空の上の赤ちゃんが知っていて、お母さんが悲しさばかりにならないようにこのタイミングで来てくれた可能性はないですかね?
それか、故人の方が亡くなる前に喜ばせるために早めに赤ちゃんが来てくれたのかも。
ただの気休めかもしれませんが、そう思えたら少しは気持ちが軽くなるかも👶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その考え方もありますね🥰
    きっと皆を喜ばせようと早めに来てくれたと思います😆
    皆私の大好きな人たちばかりで、ずっと産まれてくるの楽しみにしてくれてて、亡くなる前に出産祝いも用意してくれてて、別の親族が預かってくれてて出産してから受け取りました🥹

    • 9月19日
ままり

私も娘を妊娠中に義祖母を、今回の妊娠中も義祖父が亡くなりお腹の子は男の子なのでもしかして生まれ変わり?!なんて思っちゃいました🥺
妊娠してない時は誰も身内が亡くならなかったのに不思議です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じく妊娠してない期間は誰も亡くならないです😓
    本当不思議ですよねー😅
    まだ11wなので、まだまだ長い妊娠期間身内には健康でいて欲しいです🥺

    • 9月19日
deleted user

それお寺さんも言われてました😮

私も祖父をなくしたとき、
お寺さんから、''回忌のような節目のタイミングで赤ちゃんの泣き声が聞こえる家が多い🏠''と言われましたよ😌

そのときはへぇ〜とおもってたんですが一周忌というタイミングで息子を妊娠し出産しました!👶

お寺さんからは''言ったでしょ〜''って言われました😃
そうやって命は巡っていくんだよと。
新しい命に繋がってるんだよっていわれました。

ちなみに2人目は2年経ってもなかなかできずで諦めてましたが、祖父の命日に妊娠発覚して鳥肌でした😭