![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋冬の赤ちゃんの服装についての質問です。6月下旬生まれの赤ちゃんについて、家の中や外出時の服装について不安があります。具体的には、上下別れた洋服やロンパース、キャラものの服の適切な使い分けや、アフガンの必要性について知りたいそうです。合わせて必要なものも教えてほしいそうです。
【秋冬の赤ちゃんの服装について】
秋冬の服装について(いくつか質問させてください)
6月下旬生まれの為、秋冬の服装どんなのを着させればいいのかイマイチピンっと来ていません😖
①10月には4ヶ月になっていて、首も座っているので、上下別れた洋服でもオッケーでしょうか?家の中だと、ズボンが腹巻きタイプのものがいいんでしょうか?
②家の中で長袖ロンパースに、足首までのレッグウォーマーだけっていうのは寒いんでしょうか?
調べたら寝返り打つようになったらこちらの服装でもいいと書いてあったんですが、関係なしにOKですよね?
③外に出る時は、夏場は袖なしのタンクトップを中に着させていましたが、冬場は、短肌着を着させればOKでしようか?家の中でも着させた方がいいんでしようか?
④キャラもののモッコモコの服は外に出る時だけの方がいいでしょうか?家の中で、お昼寝とかの時は流石にやめておいた方がいいですよね?
⑤アフガンは必要でしょうか?
後秋冬場に服装で必要なものありましたら合わせて教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![はるママ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ✿
下の子が9月生まれで、去年の冬は、ロンパースにレギンスを履かせたりしてました。
家にいる時はオムツ交換をしやすいようにレッグウォーマーでした。
上下別れた服も着てました。
③肌着はロンパースの半袖を着せてました。
短肌着だとお腹が冷えやすいので。家の中で過ごすのであれば短肌着でも大丈夫だと思います👌
④なるべく起毛の服は着せないようにしてました。
赤ちゃんは代謝がいいのでモコモコの服は外に出る時だけにしてました。
外にお出かけで必要なものは
靴下、上着(ポンチョ、ダウン)、防風ケープ、帽子。
寝る時必要なもの
スリーパー
コメント