
コメント

はじめてのママリ🔰
博多区で便利ならダブルアクセスでららぽーとも近い竹下〜笹原駅あたりですかね??
那珂あたりはファミリーマンションも増えた事もあって凄い人増えてます。
博多区の南区よりに住んでるのですが、保育園はなかなか空きがなくて私も困ってます😓
はじめてのママリ🔰
博多区で便利ならダブルアクセスでららぽーとも近い竹下〜笹原駅あたりですかね??
那珂あたりはファミリーマンションも増えた事もあって凄い人増えてます。
博多区の南区よりに住んでるのですが、保育園はなかなか空きがなくて私も困ってます😓
「入園」に関する質問
保育園のインスタですが、我が子が全然うつらない!! 今日は我が子のクラスでイベントがあって、それがインスタに何枚か載ってたのですが一個も写ってない… そもそもいつも映ってない💧 保育参観も年2回、普段の様子の写…
育休中、育休明け保育園入園について 2024年4月20日に出産しました。今は育休中です 本来であれば4月19日までに育休復帰しなければいけませんが、 そのあとすぐ2人目が欲しく、できたら、またつわりからの地獄です。…
保活について教えてください🙏🏻 2024.4.26生まれです👶🏻 2025年の4月入園はできず、育休延長中です。 この場合、次回は2025年10月入園に向けて応募すればよろしいでしょうか? また、その頃には来年度の4月入園の一次募集…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!博多区も保育園のなかなか空きがないです😭南区も空きがないですね、、、
竹下〜笹原あたりはごちゃごちゃしてるイメージがありますが、はじめてのママリさんは住みたいと思いますか?
はじめてのママリ🔰
笹原あたりに住んでました。大人にとったら便利で住みやすくて、病院や公園も多いしごちゃっとしてるのは気にならなかったです☺️
博多区内で公共交通機関、スーパーなど揃ってるところはほとんどごちゃっとしてるんじゃないかな🤔
東区も空きがないし小学校のことも考えると春日まで広げてもいいのかなって悩んでます。
アドバイスになってなくてすみません😓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
気にならないですね🤔この前車で笹原らへんに行ったら道が細くて、子供を連れて歩けそうにないなーと思ってました😭
東区も空きがないですよね、、
ここのところ調べてたら大野城も新しい園や子ども園が多くて穴場なのかなーと個人的に思ってます、、、
私は博多駅周辺が職場なので、お呼び出しとかあれば、早めに行ってあげたいので、できれば博多駅から30分のところがいいなーと思ってます🙇♀️
こちらこそアドバイスにならず、申し訳ございません🙇♀️