

退会ユーザー
体調が良ければ出席します。
煙草をあまり気にしない性分なのでできることかも知れませんが…
絶対煙は嫌!だとしたら行きません。

カフェモカ
私だったら行きません💦赤ちゃんが大切なので。。
結婚式に来てもらったのなら、ご祝儀お渡しして欠席されたらいかがですか??
仲が良いなら妊婦さんに配慮してくれてもいいのになぁと思ってしまいます💦

退会ユーザー
自分の結婚式に来てもらったのなら行きます😊自分の結婚式に来てくれた子ならよっぽどの理由がない限り出席したいので!

ぐっさん
いくと思います‥が、友人に喫煙者の近くの席は外してほしいっとか、聞いた方がいいと思います!吸う人も妊婦さんの横では吸いにくいでしょうし、お互いに気兼ねなく式をみるなら、一度聞いてみるのはどうですか??

退会ユーザー
個人的にタバコの匂いって大嫌いだし、それで喫煙場所が分かれていないなら行きたくないです…
副流煙ってかなり毒性高いですし

シロ
私なら行きません( ´•ω•` )やはりタバコの煙は気になります(><)
別の日に御祝儀渡すとかでも良いと思いますよ( *´︶`*)
私なら行ってもタバコの煙が気になってパーティーどころじゃなくなりそうです(^◇^;)

まーな
私は出席しますね‼︎行きたいなという気持ちあるなら尚更…
隣で吸われたら嫌かもしれませんが、煙草の理由で仲良しのお友達の結婚式欠席したくはないかなと思ってしまいました( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)

みっきぃママ
仲のいい友達であれば妊娠中であることを伝えて席を配慮してもらいます。
あと、タバコの煙が気になったときに退室できるように「体調悪くなったらいなくなるかも…。」と一言伝えておきます。 あくまでもタバコのせいだよとは言わずに。

621
私はいま6ヶ月でつい先週いってきました😉
私はだいぶお腹が大きかったのもあり周りの人はちゃんと気を使ってタバコは離れて吸ってましたよ✌️
参考までにその時のお腹載せときます!

ちゅる
7ヶ月の時、結婚式→二次会→三次会まで行きました〜!
体力的には問題なかったですが、やっぱり禁煙かどうかは確認してから行きましたね😅
禁煙じゃないなら旦那も心配したと思うし、周りの方にも気を遣わせてしまうので、行かなかったと思います!

ぷにゃ
わたしなら行かないですね💦
分煙された喫煙室などがないってことですよね??
気の利く方ばかりならいいですけど、酔っ払ったりして近くで吸われたら同じ空間に入れません😭💦
コメント