![𝖙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心斎橋の春木レディースクリニックに通ってます!
費用は良心的な方だそうです😊
色々な検査もできます。
保険適応の範囲で体外受精をして授かりました☺️
採卵周期は高額療養費制度が使えますが、妊娠判定後の薬は自費になるので出費が痛かったです💦
現在第2子希望でまた通院しています🎶
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
オーク住吉で2人とも体外受精で授かりました😊
場所は玉造駅です ·͜·
分院で梅田にもあります✨
不妊治療専門のクリニックなので女医さんもたくさんいらっしゃり
とても親身になってくれましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
費用面ですが、
第一子は保険適用前に採卵をした凍結胚で妊娠したので
詳しくは分かりません💦
すみません🙇♀️
ですが第二子の時は、凍結胚移植だけでしたが
保険適用内で妊娠できました。
これから体外受精にステップアップされるとの事ですので
先生に保険適用内希望です。と伝えれば
その範囲内で薬の処方だったりをしてくれるはずです💊
なるべく安く体外受精出来るに越したことはないと思いますが
どの病院も保険適用内であれば
似たり寄ったりだと思います💦
年齢的な事や
何度か移植して妊娠反応が無い場合や
不育症の可能性がある場合等だと
保険適用外の検査を勧められる事もあると思いますし
難しいところです( ՞. ̫.՞)
長々とすみません💦
ご縁のあるクリニックに出会えますように·͜· ︎︎ᕷ
-
𝖙
詳しくありがとうございます🥹🤍
- 9月19日
コメント