

むら
夫婦の財産は「共有財産」と「特有財産」に分類することができます。
共有財産とは夫婦が協力して形成したとされる財産のことで、特有財産は夫婦の協力とは関係なく形成した財産のことです。財産分与の対象となるものは共有財産のみで、特有財産は財産分与の対象とはなりません。
亡くなった親から相続した遺産は特有財産なので、原則として財産分与の対象にはなりません。遺産の他には独身時代に形成した現金や預貯金、親から援助を受けた住宅購入の資金や別居した後に取得した財産などが特有財産として扱われます。

Luna
義両親の遺産は折半にならないですよ
全て旦那さんの財産です。

退会ユーザー
遺産は対象外ですね!

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございます!
コメント