コメント
うさこ
ちょっと暑そうですね。コンビ肌着一枚でいいと思いますよ☺️
おくるみはもうされてますか?
さきぴ
ほんと9月と言えどまだまだ暑いですよね💦
抱っこして体がちょっと暑いと感じても赤ちゃんって元々体温高いしなーと思ったりして難しいです。。
料理はほんと簡単なものしか作ってません🤣
お気遣いありがとうございます!
うさこ
ちょっと暑そうですね。コンビ肌着一枚でいいと思いますよ☺️
おくるみはもうされてますか?
さきぴ
ほんと9月と言えどまだまだ暑いですよね💦
抱っこして体がちょっと暑いと感じても赤ちゃんって元々体温高いしなーと思ったりして難しいです。。
料理はほんと簡単なものしか作ってません🤣
お気遣いありがとうございます!
「新生児」に関する質問
生後5ヶ月の子どもが鼻風邪を引いてしまいました、、鼻吸いを全力で首を振られてしまい全然できません😭😭寝かせておいておくとしんどそうで新生児期ぶりに抱っこ寝オールになりそうです……明日にはシュポットが届くはずなの…
生後3ヶ月の授乳間隔について 夜は3時間〜4時間ほど 日中は2.5時間〜3時間 授乳は15分の左右トータル30分ほど 夕方と夜のみミルク60mlを追加してます 母乳も寝ながらであまり飲めてなくて 産後ケア行った時は母乳が50ml…
もっともっと目を見て抱っこをして1日1日を大切にして過ごしたかった。 産まれてすぐ新生児一過性多呼吸になったので、28日ある新生児期のうちの半分は一緒に過ごせませんでした。 これだけでも後悔がすごいのに、振り返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さきぴ
今お風呂上がりからコンビ肌着1枚にしてみました!
エアコン25度設定にしてるのにキッチンで料理すると室温28度まで上がるのでちょっと暑いですよね💦
おくるみもお腹にかけてます🤣
うさこ
新生児のうちは短肌着は使ったことなくて、コンビ肌着のみで過ごしてましたー!9月と言えどまだまだ暑いので新生児のうちはコンビ肌着一枚でいけそうですね!
室温28度は暑いですね💦
24度設定で26度とか27度ぐらいになったら良さそうです。おくるみでおひなまきでもしてあげたほうがぐっすり眠ってくれると思います!
まだ産褥期なのにお料理されてるのですね。あまり無理なさらないように🙏
さきぴ
⬇️に返信してしまいました😂